• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aちゃん@どこぞのえとらんぜの愛車 [三菱 ミニカ]

蔵王・宮城ドライブ

投稿日 : 2016年06月26日
1
6/25

気が乗らない気が乗らないと言いつつも、気付いたら300㌔ほどドライブしてきました。
蔵王の御釜は小学生以来だと思います。昔はもっと奥まで行けたんですが、今は噴火の恐れもあってか手前までしか行けません。
2
もの凄い風で非常に寒く、観光客はレストハウスにてストーブを囲んでいました。
私はそこで牛タンつくね串と、蔵王にまるで関係のない東北ずん子ちゃんグッズを購入しましたww
3
蔵王を降り、4号線を北上して向かった先はこちら。高松埠頭!
4
ここは西部警察宮城編にて犯人グループのバスがいた所で、埠頭でのカーチェイスの末に大爆発してしまうあの場所でございます。長年行ってみたかった場所でしたので嬉しかったですね。釣り客で賑わう中、全農のタンクを背景に車を撮ってました(笑)
5
海沿いに北上し松島にてUターン。
ついでに給油もしましたがリッター19.7kmとこれまた上々な結果。
その後、仙台駅前から山交バスを追いかけて48号へ。
6
山形に戻りゲーセンへ
友人がラブライブのプライズを取るというので。
私はくまみこのぬいぐるみを取ろうと奮闘。やっと取れたかと思ったらこの有様。
さすがに店員さんもOKしてくれて無事ゲット。友人も凛ちゃんとかよちんゲット出来てたので良かった良かった。
7
そして帰宅。
お土産は東北ずん子ちゃんフィギュアとステッカー。
ステッカーはなかなか気に入りまして、ずんもーにんっがツボでしたww
確か中の人は佐藤聡美さんだったと思うので、そこもまたいいですね。
これからにも期待します
8
ゆっくり観光してとはいきませんでしたが、楽しくドライブ出来ました。日曜日だと月曜日疲れてしまいますが、土曜日ドライブはいいですね。今度から土曜日に遠出しようかななどw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イタリア生まれのお嬢様がやってきました!(前編)  https://minkara.carview.co.jp/userid/1931630/blog/43718327/
何シテル?   02/10 23:20
80'sをこよなく愛する平成生まれです。 1987年式ホンダ・スーパータクトと、1989年式三菱ミニカ・ダンガンZZに乗っています。 <趣味> 80年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
二週間昭和に間に合わなかった、もっとも昭和に近い平成の軽自動車。それがH20系ミニカです ...
ホンダ スーパータクト ホンダ スーパータクト
高校の頃から欲しかったスクーターです。 アラサーを目前に控え、私の所に嫁いで来てくれまし ...
ホンダ スペイシー125ストライカー ホンダ スペイシー125ストライカー
~ゆとりのスペシャリティ~ プレステージ・スクーター、ホンダ・スペイシー125ストライカ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
祖父の購入した車で、今は私が運転しています。 普通のセダンですが、そこが最大の魅力です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation