• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月27日

エアフィルター

先週の日曜日にアクセラのエアフィルターを交換しました。K&Nの純正交換タイプ(湿式)です。

オートエグゼにも興味があったのですが、洗浄して再使用できるということで決定。クルマ3台ともなるとさすがにメンテ費用をケチってしまいますね(苦笑)

で、インプレとしては結構体感することができました。まあ、3年も使ってた純正がかなり汚くなってたこともあるかと思いますが、そこそこの坂道を登るときにでも加速の伸びが違いました。かみさんが運転だったのでなおさらで、普段通りアクセル踏んだらちょっとビックリしてました。

この手のパーツは劇的な違いは分かりにくいので、普段から意識していないと体感できなさそうですね。

ただ、ボックスを無理やり開けて交換したので、エアダクトを固定してるネジ2本エンジンルームに落としてしまいました・・・。

マツダに電話しなきゃw
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/01/27 11:00:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

テレビを更改
どんみみさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年1月27日 11:12
同じのを使ってます。

体感できましたか、私はピンときませんでした。鈍感です。(^^;

プラグ、プラグコードとかと一緒に交換してしまったのも影響あるかも?です。トータルではトルクアップ?を実感できました。

H22Aエンジンとの相性が良いと利く、HAMPのイリジウムプラグの影響が一番大きいと睨んでますが。(^^;
コメントへの返答
2009年1月27日 12:25
実はプレ用にも購入済みですが、公道走れないのでまだ交換してません(笑)

私のプレも同じイリジウムプラグ入れましたが、こっちのほうがかなりトルクアップを体感できますね。それに比べたら感度は薄いかと思うので、同時交換では分からないかも・・・(汗)

プロフィール

「大雨の中買い物を。 http://cvw.jp/b/193418/48595720/
何シテル?   08/12 17:34
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover チョコ(ValentineRoad) (ミニ MINI Crossover)
家族のためのクルマ。BAYSWATERで走りやオシャレ感などMINIの良さを知り、一番家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation