• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月10日

ステーキ♪

日曜日にお肉が食べたくて、家族でチャリに乗って近所のスーパーへ買い物に行きました♪

で、娘は国産牛を選んで「これが食べたい!」と騒いだので、しょうがなく少量を購入(笑)。私はというと、ちょっと試したいことがあって安かったオーシャン牛(ニュージーランド産)を選びました。

何を試したいのかというと、輸入肉は単純に焼くとかたくなってしまうのですが、それを柔らかくする方法があるらしいのです。

メジャーな方法は、大根おろしの汁に約1時間~2時間漬け込むとかビールで煮るとかあるみたいなのですが、大根をおろすのが手間かな~?と思ってしまいますし、ビール煮の肉を食べたときは全部脂身みたいで気持ち悪くなったことがあります。

そこで、私が入手した方法は、たまねぎを使った方法です。この方法は、たまねぎをみじん切りにして肉の両面に敷き、常温で置いておくという方法だったのですが、みじん切りも面倒くさいしこの時期に常温で放置するのもちょっとどうかと思ったので、自分なりにアレンジ(実験)してみました。

まず、たまねぎ1個を炒めものやカレーなどに使用するように輪切り?にし、それをまんべんなく肉の両面に敷きます。そして冷蔵庫へ入れて、大体3~4時間寝かせるというたったこれだけ。夕飯に食べたいのなら、3時くらいに仕込んでおけばあまり気にならない時間かと思います。

で、料理するときには、敷いていたたまねぎもそのまま炒めちゃおうというムダのない方法です。

実際にやってみたところ(焼き加減はウェルダン)、さすがに噛まなくても溶けてく~♪なんてことにはなりませんが、それなり柔らかく噛めばちゃんと切れてくれて、お肉を食べてるという満足感が得られました♪

今度は、何もしない肉、大根おろし仕様、たまねぎ仕様と食べ比べてみたいと思います(笑)

でもほんとは国産のいいお肉が買えれば一番いいんですけどね~w
ブログ一覧 | 買い物 | 日記
Posted at 2010/05/10 11:30:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

あまり書きたくないのですが、
giantc2さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「母親が手術することになりました http://cvw.jp/b/193418/48623104/
何シテル?   09/05 09:54
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation