• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月26日

富士スピードウェイ

昨日、有給を取り富士スピードウェイの走行会に参加してきました。

天気はこのところ雨が多かったにもかかわらず、雨も降らず気温も高くなく絶好の走行会日和でした。

今回で富士スピードウェイの新レイアウトコースは2度目なので課題があったのと、ボンネット軽量化による効果を確認するには丁度よかったですね。雨だと怖くてそれどころじゃないですから・・・。(^^;)

まず、ボンネットの軽量化はFFにとってかなり有効なチューニングだということが体感できました!(^^)v

バックストレートからの第一ヘアピンではブレーキングに余裕ができましたし、ダンロップコーナーのようにタイトなコーナーだとちょっと突っ込むだけでアンダーと格闘していたのが、同じ速度で突っ込んでもノーズがスムースに向きを変えてくれるんですよね~。これでもう少しコーナーリング速度が上げられるかも♪

個人的には、チューニングの順番として1.タイヤ、2.ブレーキ、3.足回り、4.ボンネットの軽量化という感じに行えば走りがかなり変わってくるんじゃないかな~?と思いました。

ただ、2ヒート目は3周ほどなんとかポルシェについていったものの、無理な走り方だったのか一気にタイヤが熱ダレを起こしクリッピングポイントにつけなくなってしまったんですよね~・・・。もっと縁石を踏んでいけば車の体制も楽になるだろうし。それにバックストレートで2度もリミッターに当たっちゃいました・・・。そして根本的に体力が・・・(T△T)

やっぱATって辛いっすね。2⇒3は手動でパワーバンドはずさずギアチェンできるのですが、3⇒4はオートマまかせでパワーバンドはずれて失速しちゃうのでMTだったらトップスピードがもっと伸びるのかな~?って感じです。

とりあえず最終コーナー手前のS字も自分なりにクリアできるようになったので、今回の走行会は結構有意義なものになりました。

とにかく課題がいっぱいでもっとうまくなるため練習しなきゃな~と思いました。別にプロドライバーになれるわけでもなく人並みで精一杯なんですけど、自分で気持ちいいと思えるドライビングができるようになりたいです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/26 11:56:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

四国堰堤88ヶ所巡り
dora1958さん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

いざ大阪万博へ‼️
にゃるてさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「天橋立に行ってきました 最終日 http://cvw.jp/b/193418/48611272/
何シテル?   08/22 11:03
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
1011 1213141516
1718 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation