2010年11月02日
七五三参り→小旅行♪
先週の土曜日に台風の中、七五三のお参りをしてきました。
当初のスケジュールとしては、’スタジオアリス’で着付け→’寒川神社’にお参り→宿でお祝い→解散という内容でした。
クルマは、娘が着物を着るので、乗り降りのしやすいホンダライフを選択。
台風なのにそれなりに人はいたものの、’スタジオアリス’での着付けにそれほど時間もかからず、’寒川神社’でも待ち時間がほとんどなく御祓いをしてもらえました。ただ、できれば晴れた日にいい写真を撮りたかったんですけどね~・・・(苦笑)。
そこで、両家でお祝いをするため数週間前に宿を予約してたのですが、3家族が泊まるのに部屋数と値段に拘ったら、場所が相模湖付近になってしまいました(汗)。
そして、近くにある高尾山の登山客でにぎわうであろう宿も、台風のためキャンセルが多かったらしくほぼ貸切状態・・・。おかげで子供たちが騒いでも神経質になる必要もなく、のんびり過ごすことができました(笑)。
翌朝、宿泊中に私の両親が、「宮城からこっちにせっかく出てきたんだから」ということで、河口湖に行きたいと言い出していたのですが、突然同行することになってしまいました・・・。なので、ホンダライフで中央道を走ることに(滝汗)w
でも心配だったライフの走りも、足回りや吸気系、電装系も換えたライフは全て純正だったときに比べて断然走りに余裕があり、談合坂もそこそこに上ることができました。ただ、加速だけはどうしても難ありだったので、遅いクルマがいてもあまり追い越す気にはなれませんでしたけどね(笑)。
河口湖に着いてみると意外と紅葉していなかったので残念でしたが、せっかくなので久しぶりに行ってみたかった’オルゴールの森’に入ることにしました。そこで、割引してもらおうとJAFカードを見せようとしたら、クルマに忘れてきたことが発覚(汗)。
仕方ないのでB級ライセンスを見せたらOKということで、何とか割引してもらえました♪こんなところでBライが役に立つとは・・・(笑)。
’オルゴールの森’では、巨大なオルゴールの演奏やバイオリンの生演奏、噴水ショーなど、見ごたえのあるものばかりでみんな大満足♪ところが、お昼になってお土産を見てると、両親が宮城に帰るので昼過ぎにはここを発ちたいと言い出しました。おかげで高い入場料払って小一時間で出ることにw
昼食には、’ほうとう不動’にて思っていた以上のほうとうの量に苦戦しながらも完食し、うちらはもう少しゆっくりしたいのでここで両親と別れることにしました。子供たちと近くの公園で遊んだ後、’道志の湯’を目指すことに。
以前、’道志の湯’の前で娘と川遊びしたものの、温泉には入れなかったので、今回やっと念願がかないました♪
その後、山道で娘が気持ち悪いと言いながらもなんとか無事に帰宅でき、突然の小旅行を楽しむことができました。
今年の旅行はこれでおしまいかな?w
ブログ一覧 |
ドライブ | 日記
Posted at
2010/11/02 19:05:54
今、あなたにおすすめ