• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月18日

ひどすぎます・・・

今朝、栃木県で登校している児童の列に、クレーン車が突っ込み男児4人、女児1人の計5人が死亡したそうです。

今に始まったことではないのですが、でもひどい運転をよく見かけるんです。あれは、自分で上手いと思ってるんでしょうか?急いでいるからといって、乱暴な運転しても事故らないと思ってるんでしょうか?

ハンドルを握っている限り、どんな安全運転してても事故を起こす可能性は消えません。特に、子供たちが被害にあっているニュースがあとを絶たない気がします。

子供たちを守るのが大人の義務だと思ってます。どんなに急いでても無茶な運転だけはやめましょうよ・・・。

亡くなった子供たちのご冥福をお祈りします。
ブログ一覧 | 事故 | 日記
Posted at 2011/04/18 12:32:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年4月18日 13:30
初めまして、私は運送会社で働いています。私の会社はドライバーに対し安全運転の教育や指導は無事故達成のため徹底しています。会社もそうですし、ドライバー自身も事故を起こそうなんて思っていません。それでも事故が無くならないということは、ドライバーの俺は事故は起こさないとか慣れた道だからという何の根拠もない自信による事故が多いと思います。事故を減らすにはドライバーの危険があるのではという意識を持って常に緊張感を持つことが必要だと思います。
コメントへの返答
2011年4月19日 10:49
lowgearさんはじめまして!コメントありがとうございます。

私もlowgearさんの仰っていることに同意です。多分、事故を起こそうなんて人は誰もいないと思うんです。でも、実際にこういう事故が起きてるわけですから、何らかの要因があるということですよね。

よく見かけるのが、信号のない交差点で横断歩道の上(手前ではなく)で一時停止するとか、荷台をフラフラさせて車線変更するとか、右折信号になっても直進するクルマがいるとか・・・。

もっと細かいことを言えば、直進だからカーナビの操作するとか、交差点通過してるときに後方確認するとか。

おそらくドライバーはそれほど危険ではないと思っていても、タイミングが悪ければ事故に繋がる可能性があると思うんです。だからこそ、常に事故を起こさないという緊張感で走るべきですよね。

でも悲しいことですが、こういうニュースを見ても、改めて運転を見直すドライバーはそれほどいないんでしょうね・・・。
2011年4月18日 13:38
やるせない事故ですね…

大人ならまだしも、ひとりの乱暴な運転で未来ある子供たちが犠牲になったことが悲しくて悲しくて…

ご両親がたからすれば心中殺してやりたいという気持ちでいっぱいでしょうね…
コメントへの返答
2011年4月19日 11:45
ほんと痛ましい事故で言葉も出ません・・・。

集団登校の児童の列に突っ込むという事故は、ここ数年途絶えることがない気がします。

そういうニュースがテレビで流れても、一向に事故がなくならない。しかも、子供たちはきちんと並んで歩いているのにもかかわらずです。

これらの事故は全てドライバーの自覚のなさが引き起こしている事故なんですよね。

今回のクレーン車のドライバーは「居眠りをしていた」ということを話しているらしいです。

子供を持つ親からすれば、ほんとふざけるな!です。
2011年4月18日 19:07
全員と言うことはノーブレーキでしょうね、居眠りかな。

やるせないニュースが続きますね~
コメントへの返答
2011年4月19日 11:49
katochさんの推測通りでしたね。

子供たちが恐怖を抱いて亡くなっていったことを考えると、とてもやるせないです・・・。

クルマを運転している以上、自分も加害者なる可能性があるわけですから、これからも気を引き締めてハンドルを握りたいと思います。

あとは何か自分にできることがあればと考えていますが・・・。

プロフィール

「大雨の中買い物を。 http://cvw.jp/b/193418/48595720/
何シテル?   08/12 17:34
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover チョコ(ValentineRoad) (ミニ MINI Crossover)
家族のためのクルマ。BAYSWATERで走りやオシャレ感などMINIの良さを知り、一番家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation