• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月03日

チューブ&タイヤ交換

今かみさんが乗っているママチャリは3人乗り仕様なのですが、そのチャリのタイヤは空気が抜けやすくなっていました。

というのも、空気入れが気に食わないらしく、空気が抜けてても全く空気を入れずに乗っていたからなんです。おかげで虫ピンのところのゴムは破けているわ、チューブもどこかしらから空気が漏れているわ、しまいにはタイヤのサイドウォールが切れているわで最悪な状態w

しかも、そのチャリで運動会行ったもんだから、たくさんの荷物を載せたため完全に空気が抜け、ほぼホイールでガッコンガッコンと走って帰ってきました・・・(汗)。

さすがに色んな意味で頭にきたので、運動会から家に帰ってきてすぐホームセンターに向かいました。ほんとは購入した自転車屋にやってもらいたかったんですが、場所が遠くてパンクしたタイヤでは走れない距離だし、かと言ってクルマには積めないデカさだったんですよね・・・。

そこで、タイヤとチューブを購入し’いざタイヤ交換!’と思ったのですが、パンクしたのはリアタイヤで、しかも子供用シートや荷台、それにリアブレーキやらなんかよく分からない機能(笑)まで複雑に取り付けられていたんです。

とはいえ、とりあえずタイヤを交換しなければ走れないので、とにかくバラすことに(笑)。

順調にタイヤ&チューブの交換も終え、いざ元に戻そうとしたときに、取り付けの順番やら後輪の位置、何だかよく分からない機能の取り付け方法が分からなくなってしまいました・・・(滝汗)。

とりあえず、仮組みしながら部品が自然にはまる位置を探り、気が付いたときには暗くなってしまいましたが、何とか普通に走れるように戻すことができました(苦笑)。

っていうか、クルマだけでなく自転車すらメンテしないかみさんに怒り心頭・・・と言いたいところですが、休日も出勤して時間がないみたいなので、まあしょうがないですね。

でも定期的に空気をチェックしてれば、こんなに大掛かりにはならなかったんですけどね~・・・w
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2011/10/03 14:54:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年10月3日 20:43
リアタイヤのバラシはめんどくさいですよね。

あと興味のない人は自転車をメンテ不能の消耗品としか思っていないようなので、日頃のメンテは過度の期待なのかもしれません。でも自分も「この自転車ダメじゃない?」「買い換えじゃない」「捨てようかな?」にちょっときます。
コメントへの返答
2011年10月5日 10:20
リアタイヤって面倒なんですね(苦笑)。しかも、昔のチャリに比べて何だか難しくなっているようです。

そうそう、自転車を消耗品として扱う人には、ちょっと考えちゃいますね。自転車って、専門店以外でもちゃんとパーツが豊富に売られているし、クルマと違ってメンテナンスにお金や時間もかからず、ちょっと頑張れば誰でもできるんですよね。

ときどき道端に捨てられているようなチャリを見かけると、ほんと切なくなりますね・・・。
2011年10月3日 23:22
こんばんわo(^-^)o


自転車もメンテしないと駄目なんですよね。
この前、数年間、放置していた自転車に乗ろうとしたらタイヤに空気が入っておらず、空気を入れたのですが、すぐに空気が抜け乗れませんでした。チューブが劣化して穴が空いてたみたいです。

そういえば、最近ハマーの折り畳み自転車が欲しくなっちゃって買おうか迷ってます(^_^;)
コメントへの返答
2011年10月5日 10:25
ほんと自転車もクルマと一緒ですよね。少しでもメンテをサボると、時間とお金が余計にかかることが分かりました(苦笑)。

折りたたみ自転車いいですよ~!最近のはとても機能的で種類も豊富だし、なんてったってアクセラなら簡単に積めちゃいますからね♪

まあ、私のは安物の上メンテしなかったもんで、折りたためなくなっちゃいましたが(爆)。
2011年10月3日 23:29
今晩は(^^)v

家庭内メカニックは大変ですね~(^.^)b
お疲れ様でした

練習? 兼ねて 次は 自転車 全バラ してみよー(^O^)/
コメントへの返答
2011年10月5日 10:28
ありがとうございます。

時間と労力はかかりましたが、結構プラモデルみたいで結構楽しかったですよ♪

どうせ自転車弄るなら、グリップとかサドルあたりをモディファイしてみてはどうですか?ちょっとした感動に浸れるかもしれないですよ♪

でも、個人的に全バラはあまりお勧めしないですけど(笑)。

プロフィール

「そりゃあ分からんて http://cvw.jp/b/193418/48610286/
何シテル?   09/02 11:54
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation