• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月03日

るろうに

るろうに 日曜日に、映画『るろうに剣心』を観てきました♪

『るろうに剣心』は十数年前に大ヒットしたマンガ。これを実写化した映画です。

最近マンガを実写化する映画が多いですが、原作のイメージとのギャップがどれだけ埋められるかが焦点になるかと思います。

今回の主演である佐藤健は、仮面ライダー『電王』の主演俳優だったので、仮面ライダー放映終了後も気にかけるようになりました。そのため、「え~、るろうにの実写版?どうなの?」というよりは、「お、見てみたいな」という立場でした。

で、早速観てみた感想は、とにかくすごい!某宇宙の戦艦とか、某犬ロボットが出てくるヤツとか、原作は無視して(笑)これはこれであっても良いかな?というものでなく、よくまあこれだけ原作とのギャップを抑えつつ、それに加えスタントを使わない佐藤健の身体能力によるアクションの凄さで鳥肌が立つほどでした。

あと、他の俳優陣も素晴らしく、特に吉川晃司と香川照之、 蒼井優の存在感が凄かった・・・。2時間半という長い作品だったのにもかかわらず、あっという間に時間が過ぎていましたよ。

とにかくこの作品は、マンガを知っている人もそうでない人でもとても楽しめる数少ない映画だと思うので、アクションが好きな方は見ても損はしないかと思います。

ただ、ちょっとグロい部分もあるので、小さい子どもにはあまりよくないかも・・・www
ブログ一覧 | 映画 | 日記
Posted at 2012/09/03 13:39:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2012年9月3日 23:00
香川照之いいですよね~。
ゴールデンストランバーの香川照之の高揚を抑えた話し方は見ている者の背筋を寒くさせる迫力がありました。
コメントへの返答
2012年9月4日 9:52
香川照之すごいですね!「大人の階段の~ぼる~♪」という任意保険のCMとは同一人物とは思えませんでした(笑)。

正直、数年前まで香川照之がそれほどいい役者だとは思っていなかった(失礼w)のですが、いきなり覚醒したような感じがあり、素晴らしい役者になったと思います。私が偉そうに言えることじゃないんですけど(汗)。

この映画、香川照之のインパクト大ですよ!
2012年9月4日 10:27
ネコがでてきたでしょう?

かわいかったにゃあ(^・o・^)ノ"
コメントへの返答
2012年9月5日 8:14
おお!出てきましたよ!

いや~、あのネコになりたかったッス(爆)。
2012年9月4日 12:45
そういえば、滋賀の比叡山延暦寺でロケやってたみたいですね。

行ったことないんですが。(^^;

DVDが出たら見ます♪(笑)


コメントへの返答
2012年9月5日 8:19
そうだったんですか。そのロケ地で撮ったシーンがおそらく冒頭とラスボスとの決闘のシーンかと思いますが、とても迫力あって凄かったですよ!

これで滋賀に行く口実ができたので、今度そのロケ地にも言ってみたいですね♪

うちらもDVD購入予定でいます(笑)。

プロフィール

「今娘を駅まで送ったら、途中のちょっとしたカーブで正面衝突してた。あんなスピードも出ないところで正面衝突なんて理解できない。」
何シテル?   08/20 16:29
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
1011 1213141516
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover チョコ(ValentineRoad) (ミニ MINI Crossover)
家族のためのクルマ。BAYSWATERで走りやオシャレ感などMINIの良さを知り、一番家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation