• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月30日

山中湖ドライブ♪

すみません、長文です(汗)。

日曜日、せっかくMINIクラブマンクーパーSを借りたので、山中湖までドライブしてきました♪もちろん、その性能を評価したいためでもあります。

うちらは出足が遅いので、結局家を出たのが10時半ころ(苦笑)。で、行きはクロスオーバーのときと同様、道志道を使いました。やはりこの時期、バイクとチャリが多く、低速運転と加速を行う場面が多かったです。チャリを追い越す際には、クーパーSの加速がモノを言います。

しかし、トルクフルなので低速運転ではアクセル開度に気を使い、結構足が疲れました(苦笑)。

ハンドリングは素晴らしく、ステアリングの重さと足回りの絶妙な固さ、ダイレクトに感じるタイヤのグリップ感は最高でしたね。プレリュードもサーキットを目的としてるものの、なかなかこの足周りのセッティングはできないのが悔しいですね・・・。

他のドイツ車は運転したことないですが、なかなかこのハンドリングを実現できてるクルマは少ないように思います。

あとは、よく対向車側のチャリの人たちにガン見されましたね(笑)。まあ、迷惑をかけたからではないと思うけど・・・(汗)。

で、何とかお昼時に山中湖へ到着。ケーキをたくさん食べたいがために昼食抜き(汗)で、いつもの『ペーパームーン』に行きました。

そのお店の横でクラブマンを記念撮影♪いや~、MINIってこういうところが絵になりますよね~!



しかし、ここで事件発生!?このお店は10歳以下の子供は入店できないのですが、今までは外のテラス席で食べることができたんです。それが、今回テラス席でも断られ、切れたかみさんが「犬はいいのに子供はだめなの?!」と店員に文句を言っていました。たしかにテラス席には犬がいるじゃないですか。

なので、私が珍しくかみさんをなだめ、せっかく来たんだしと持ち帰りでケーキを購入しました。

しょうがないので、コンビニまで移動し紙皿とフォークを購入したのですが、昼時だったので結局昼ごはんも購入(笑)。そのまま、近くの湖畔のテーブルでご飯とケーキを広げ、美味しい空気の中食事することができました♪



風が気持ちよく、逆に気兼ねなく食事できたので良かったのかな?と。



そして湖畔へ。



すると、水陸両用バスの『KABA』がどんどん湖の中に入っていくではありませんか!?テレビで見たことのある水陸両用バスを目の前にして大はしゃぎ♪



入水♪




その後、湖畔に集まっている鯉にエサをやり、その鯉の数に圧倒されながらも楽しい時間を過ごしました。




鯉にエサをやっているといつの間にか白鳥が近くまできたので、スマホでパチリ♪



子供の白鳥です。とてもかわいかったです♪




そろそろ戻らないとクルマの返却時間に間に合わなくなるので、「もっと遊びた~い」という声を無視して山中湖を後にしました。どうせならと、クラブマンの高速走行がどうなのか知りたかったので、御殿場ICから東名へ乗りました。

直進安定性、遅い車線からの加速、高速域でのコーナーリング、どれもが素晴らしかったですね。とにかく安定していて怖くないんです。のんびり走っているつもりでもスピードが出ちゃってるんですよね。だから、ドイツ車に乗っている人たちはハイスピードで走ってるんじゃないかと(苦笑)。

今回はクーパーSでしたが、おそらくクラブマンまでならクーパーで十分じゃないかと。最大人数に最大積載量で、フルにパワーを活用できるんじゃないかと思いました。

ただ、クラブマンよりも100kg近く重いクロスオーバーなら、クーパーSは必須かもしれないですね。

途中、事故渋滞で東名が動きそうになかったので、秦野中井から降りて一般道へ。何とか時間通りにMINI厚木へたどり着き、クラブマンを返却することができました。

で、うちのMINIの12ヶ月点検の結果、特に問題なし(笑)。それ以外に、スカットル交換とワイパーブレード交換をやっていただけました。

ワイパーブレードの交換のことを言おうと思って忘れていたのですが、整備の方が「2~3ヶ月前に仰っられてたので、交換しておきました。」とのこと。感謝すると「別に当たり前のことですから。」と謙遜されました。

当たり前のことを確実にこなすことって意外と難しいと思うんです。

だって某Dでつい最近、代車を頼んだのに手配してなかったし、電話くれるって言ってたのにくれなかったんですよ?

他の某Dでも、ロックナットのアダプター変なところに置きっ放しで失くすところだったし、足回り交換時にタイヤローテーションお願いしてたのに忘れてたんですよ?

某Dを批判する気は全くないんですが、それほど当たり前のことを着実に行うことは難しいと思うんです。人間だから忙しいと忘れちゃうし。

それをきちんとこなしてくれるMINI厚木の方々は、ほんと素晴らしいと思いました♪実際話をしていても、担当者が私の話していることを分析してるのか?と思うくらい、しっかり聞いてくれているんです。輸入車だからこそ、こういう安心できるDにお願いしたいですね!

何だかんだありながらもMINI厚木で癒され、調子に乗って晩御飯に近くにできたインドカレー屋へ。しかし、初めてということもあって・・・というか、メニューを間違えてないはずなんだけど、あまりの量の多さにグロッキー状態に・・・(滝汗)。



色んな意味で満足した1日でした(爆)。





余談ですが、クラブマンからうちらのMINIに乗り換えたとき、80kgしか違わないと言われたものの、ハッチバックの車体の軽さを実感。それはかみさんも同様だったので、グレード選択に80kgの差は大きいかもしれません。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/09/30 14:01:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

首都高ドライブ
R_35さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2013年10月1日 10:03
乙curry
てか、カレーメガ盛り((((;゚Д゚))))

推測に過ぎませんがMINI厚木がいいんだと思います
営業やサービスの姿勢。

私が属する某メーカーでもユーザからみたDへの評価は
かなりばらつきがあるので・・・。 おっと口は災いのもと(爆)
コメントへの返答
2013年10月1日 22:35
いや~、似たようなカレー屋は色々とめぐってますが、量的にここは最強でしたね(爆)。

普段なら子どもの分も食べますが、自分のでグロッキー状態になったので、残ったナンはお持ち帰りしました(滝汗)。でも私が注文したセットは1000円ですよ?(驚)

そうですね~、私も他の方々のブログを徘徊してますが、結構違うみたいですね(汗)。

多分、MINI厚木はいいんだと思います(笑)。

プロフィール

「大雨の中買い物を。 http://cvw.jp/b/193418/48595720/
何シテル?   08/12 17:34
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover チョコ(ValentineRoad) (ミニ MINI Crossover)
家族のためのクルマ。BAYSWATERで走りやオシャレ感などMINIの良さを知り、一番家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation