• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月08日

アクセラ 減衰力調整

先週は思いっきり体調を崩し、2日間も休んでしまったため、今回休日出勤はやめて休養を取ることにしました。が、休みとなるとつい動いてしまうこの性格(苦笑)。

せっかくの休みだったのですが、かみさんは仕事だったので子どもたちとスリックカートでも・・・と思いきや、娘は友達と遊ぶというので再び独りの時間ができました。



じゃあ、今出来ることをということで、アクセラの車高調に減衰力調整のダイヤルの取り付けを。延長ケーブルもすでにセッティング済みです。



前回内装のバラしをやったことから、ほぼ手順は頭に入っていたのでスムーズに進めることができました。



・・・と、ここまでは順調だったのですが、いざ調整ダイヤルをはめようとすると、手前の鉄板が当たり入らない!?「え???じゃあどうやって調整したんだ?」と思い、延長ケーブルを取り外してネジを無理やり押し込んでみると、やっと取り付けることができました(汗)。



ということは、延長ケーブルを取り付けることができないことが判明。サーキット走行に行くたびに内装を剥がさなきゃいけないのかとしばらく唖然としてましたが、左側の内装にフロアジャッキ収納用の穴と右側にはメンテ用?の穴があったのでそこから手を突っ込めないかと実験。

調整ダイヤルを取り付けた状態で内張りを仮取り付けし、それぞれの穴から手を突っ込んでみると何とか調整できることが分かりました。無理な体勢でやらざるを得ないですが、どちらにしても延長ケーブルが使えないので頑張るしかないですね。さすがに毎回内装を剥がしていく体力と時間とスペースがないですから。

ということで、減衰力調整に関してはひと段落し、帰ってきた娘を今度はバレエへ送ることにしました。



そのまま、久しぶりのMINI厚木へ。目的は、ネスレとの期間限定コラボでカフェを出しているとのことなので、それをいただきに♪

アポなしで行ったのでクルマに問題があったのかと色々聞かれてしまいましたが(苦笑)、ただ遊びに来ただけですと伝えると、なじみのお姉さんと楽しい話をさせていただきました。


その際、そのカフェオレをいただくことに。いや~、このタイプのコーヒーを売っているコンビニもありますが、やはり美味しいですね。私のように細かい味の違いが分からないコーヒー好きには、こんなに手軽に本格コーヒーを飲めるのは幸せなことですね♪



ただ、ネスカフェ ドルチェのような製品をコーヒー好きな両親に送ろうと思ったこともあって電機屋を見て回ったことがあるのですが、マシン本体を購入するにしても専用カプセルが高いのでうちの両親だとだんだん使わなくなるのかな?と(苦笑)。

もしそれが手頃な値段ならば、インスタントよりも格段に美味しいのでぜひ購入したいところです。


そうそう、5ドアハッチバックで珍しくイエローが展示されていました。個人的に感じたのですが、F56って薄いブルーとかよりも原色系のほうが似合う気がします。



気にしなければ、5ドアであることを忘れます。



で、実はMINI 13th Anniversary Packageのアイスドチョコレートも展示してあったのですが、つい画像を撮り忘れてしまいました(苦笑)。MINI 13th Anniversary Packageは日本で2カラー合わせて130台限定だそうです。



※MINIのHPより使用させていただきました(汗)。


担当に、「僕からも1台買ってください!」と初めて営業されましたが(笑)、うちのMINIはどちらも10000km超えてないどころかValentineRoadは慣らしも終えてないですからね。せっかく気に入って購入した限定車なので、もう少し堪能させてください(苦笑)。


結局この後、自治会の会議に出席しましたが、ちょっとした合間にでもディーラーで歓迎してもらえてほんと癒されました♪


あ~、遠出したいな~・・・。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2015/03/08 19:19:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

責任?
バーバンさん

頑張らなくてよくなったあれから1年 ...
白馬の変態だけどもさん

この記事へのコメント

2015年3月8日 19:52
iwayangさん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
体調はいかがですか??

私も同じ理由でドルチェの導入は躊躇しています(^_^;)
実家の父親もすごく欲しがっていたのですが、カプセルの値段を調べたら…
というわけで、実家には普通のコーヒーメーカーを贈りました。

最近はちょっと限定車のラインナップが多い気がしますね。
うちの営業さんは、まだ売れ残っているブラックナイトを買ってくれと。
冗談なんでしょうが(笑)
コメントへの返答
2015年3月9日 14:27
kai3bustuさん、こんにちは。

お気遣いありがとうございます!今は元気に!と言いたいところですが、熱が低かった割に結構体に響いております(汗)。

やはりカプセルが高いですよね。手軽に本格コーヒーを飲めるので、うちの両親は喜ぶだろうと思ったのですが、カプセルの費用を考えると逆に喜ばれないかな?って思っちゃいました(苦笑)。


う~ん、薦めているクルマを考えると多分その営業さん80%本気モードだと思われます(笑)。うちの担当も冗談かと思ったら、結構切実にお願いされましたので(苦笑)。
2015年3月8日 20:41
パートさんの要望で事務所に置きましたが、
最近はあまり使っていない気がします。
コメントへの返答
2015年3月9日 14:49
そうでしたか。う~ん、手軽にできるし美味しいので、マシンがあれば使いそうですが、やはりカプセルの値段が高いからなんですかね~?

コンビニでは安いのにってつい思っちゃいます(苦笑)。

プロフィール

「娘の誕生祝い http://cvw.jp/b/193418/48633383/
何シテル?   09/03 10:20
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation