• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月11日

続 MINI SEVEN 12ヶ月点検

MINI SEVENを12ヶ月点検に出した翌日の日曜日、またMINI厚木へ受け取りに行きました。

いつも12ヶ月点検のときって、午前中にクルマを渡して当日夕方に受け取っていたのですが、最近は忙しいからなんでしょうか、珍しく翌日受取だったんです。

もしくは、代車を堪能してもらうために、わざわざ配慮してくれたもかも。

というのも、今回の代車は、『MINIクロスオーバー COOPER S E ALL4』だったんです。そうです、このクロスオーバーはPHEVなんです。



実は、12ヶ月点検の受付時に代車を用意してもらうことは頼んだのですが、ほぼ担当任せだったので分からないままだったんです。うーん、私がとても気にしていたから、やはり配慮してくれてたんですかね~?

もちろん、ここぞとばかりに堪能させていただきました(笑)。


土曜日は、いつもの如く子供たちの習い事に使用させてもらったんですが、とにかく楽。それは、おそらくモーターならではの0発進からの最大トルクが効いているからなんでしょうか?

この辺はまだ勉強不足なので正確なことは分からないですが、日産リーフをモニターで借りた時にそういう説明をされたような・・・(汗)。

おかげで、クロスオーバーの重さを感じさせない走りでした。なんせ、ディーゼルより100kg重いらしいのに、とても出足がいいんです。



まあ、でもいわゆる電気自動車って実用面では良くても、当然のことながらエンジン音やマフラー音もしないので、スポーティな走りは皆無だろうというイメージですよね?


ということで、ほんと久しぶりに夜の散歩コースを走ってみました(笑)。

いや~、びっくりしましたね。上りの山道を背中を押す加速でグイグイ登るし、カーブをちょっとオーバースピード気味に突っ込んでも思うように曲がるので、全然怖くないんです。

これが車高の高いSUV?と思うくらい、モーターのパワーにそれを受け止める4輪駆動の足が素晴らしかったんです。もっと揺り戻しがあるのかと思ったんですが、実際SUVであることを忘れてました(爆)。

正直、クロスオーバーJCWとCOOPER S E ALL4を比較したとき、COOPER S E ALL4のほうがハッチバックのJCWに近いんじゃないかと思ったくらい。まあ、クロスオーバーJCWはそれほど乗ったわけではないので、単純比較はできないんですが(苦笑)。

ただ、どうしてもシートのホールド性が甘く、体が持っていかれることと、ブレーキの効きの遅さは残念に思いました。

それでも、クロスオーバーJCWとCOOPER S E ALL4をどちらでも購入できる立場だったら、おそらくCOOPER S E ALL4を選ぶと思います。それだけ走りに衝撃を受けましたね。ほんと楽しかったです♪


さて、日曜日の夕方にMINI厚木へSEVENを受け取りに行ったのですが、ほうじ茶ラテが気に行ってしまったので、再びいただきました(笑)。



今回のSEVENの12ヶ月点検では、通常の点検項目の他に助手席側のドアのきしみ音とウインドウを確認してもらいました。

以前、助手席側のドアが閉まらないことがあったし、段差を乗り越えるときしみ音がしていたんです。しかも、洗車時に水がウインドウの内側に垂れることもあったので。

これらを対応してもらい、おかげさまで一切音が出なくなりました♪かみさんが一言、「なんだ、直るんだ」だそうで(苦笑)。


これでSEVENについては全て良かったんですが、クロスオーバーCOOPER S Eのおかげでモヤモヤ感が拭えず・・・。


そのせいでボーッと待っていると、ドリンクのおかわりを勧められたので、今度はホットのほうじ茶ラテを。





結局、店を出るときもクロスオーバーが気になってしまい、営業担当に伝えて見積もりを作ってもらってますが、小市民の私からすればものすごい金額になるでしょう(苦笑)。


欲しいけど、子供たちに一生恨まれるでしょうね(滝汗)。


ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2018/10/11 12:44:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏休みは天橋立に行ってきました 1日目 http://cvw.jp/b/193418/48609214/
何シテル?   08/19 14:11
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
1011 1213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover チョコ(ValentineRoad) (ミニ MINI Crossover)
家族のためのクルマ。BAYSWATERで走りやオシャレ感などMINIの良さを知り、一番家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation