• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月27日

煽り運転はいけない でも気持ちは分かる

ゴールデンウィークを前にして、息子が遠足ということもあり、娘と息子を別々に送迎をするというハードな1日。

その家から最寄り駅までの間に、なんで?という運転のクルマが。

私のクルマの前に幼稚園バスが出てきて、幼稚園児も乗車。だからかかなり安全運転だったので、私もゆっくり後ろを走っていたのですが。

私の後ろを走るプリウスが、急いでいるのか私を煽り気味。私が娘を降ろすためにハザードをつけて停車したら、ものすごい勢いで走り去って行きました。

狭い道でも対向車が来ないだろうと思っているクルマが多く、ブランドコーナーから真ん中走って出てくるクルマばっかでこちらは急ブレーキばかり。

そして、脇道から出てくるクルマ。なんで加速しないんだろうと。

脇道から出てきたペースのままで走るから、追いついたこちらが減速を強いられたまま。

こういうことなんですよね。煽りが起きるのは。

ニュースになっている某事件でも、追い越し車線を走っていたら速いクルマに追い付かれ、なかなか左車線に移れなかったから煽りが起きたと。

こんな煽りは当然ダメでしょ。

でも、煽りを受けた方もおかしいでしょと。

まず、高速道路でずっと追い越し車線を走るのは違反。

で、追い付かれたら譲るのが義務なので、なかなか譲れなかったのも煽られた側に負い目があります。

そもそも、なかなか譲れなかったはおかしく、追い越し車線にいるなら後ろから来るクルマを気にして、追い付かれそうと思ったら追い付かれる前に左車線に移る行動をすべきじゃないでしょうか。

追い付かれても隣にクルマがいるなら、早目にウインカーを出して車線変更を意思表示して隣のクルマの後ろに入る、だと思います。

こうしても煽るようなら頭がおかしいですが、私でさえもイライラすることはないですね。

でも、煽られるクルマって周りに気を使う運転してないんですよ。安全運転してるでしょとか、違反してないとか。それならマイペースで走っていいかと言ったら違うんですけどね。

煽りはダメです。私だって嫌だし。

でも、そもそも周りに気を使った煽られない運転をして欲しいですね。

運転は疲れるもの。そりゃそうですよね。クルマを手足のようにコントロールすることはとても難しいのに、安全に気を配らなければならないんだから。

運転免許を所有している意味を、初心に戻って考え直した方がいいと思います。

ちなみに、私の場合はちょっと乱暴な運転しちゃったなと思うと、帰ってきてから自己嫌悪に陥り反省してます。

この反省をしなくなったら免許返納でしょうね。
ブログ一覧 | 迷惑運転 | 日記
Posted at 2022/04/27 22:18:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2022年4月27日 23:00
こんばんは♪♪。

コメント、失礼します🚢

私は現在ペーパードライバーなので、もうかれこれ9年ぐらい運転していませんが、下手くそな私が運転していたら、きっと1回ぐらい煽られてそう(笑)。
(もちろん、私の場合は、乱暴な運転だけはしないように心がけています。もうペーパーなので主張するのもおかしいですが、イライラするような運転や、短気なのが分かるような運転は絶対にしたくありませんからね)

確かに、はたから見れば「全く・・・!!」と思うような運転をする人は居ると思います。
私も、以前まだ運転していた頃、急に割り込んで来たお車が居て、もちろんイラっとはしました。

イラっとはしたけど、だからと言って、決して「煽ってやろう」とは全く思いませんでした。
なぜならば、煽った時点で「子供」になるからです。

煽る側は、煽られる相手を選べますが、煽られる側は、煽って来る相手を選べませんからね・・・。
やっぱり、どう公平に見ても、この違いはありますからね・・・(泣)。

なので、たとえイラっとしたとしても、(iwayangさんがおっしゃっている通り)煽りはダメです!!

心の広い人間になりたいですね🌷

コメントへの返答
2022年4月28日 23:31
はじめまして。コメントありがとうございます!

実は、ドライバーがクルマに慣れているかいないかは観察していれば分かります。

例えば、ブレーキのタイミングが早かったり、ちょっとキツいカーブではクルマの挙動や速度の波で。あと信号のない横断歩道や大きめの脇道があると無意識に速度を落としたりとか。

なので、こういうクルマに遭遇したときはしょうがないかという気持ちであまりイラッとはしません。

ただ、厳しいことを言わせてもらうと、だからと言ってそれに甘んじて欲しくないです。それは周りに対してだけではなく、本人のためにも。

たまたま運転しなければならない状況になり、いざ運転したら万が一のことが起きて人生を棒に振るかもしれないから。

なので、今後どこかで運転することがあるかもしれないなら慣れるまで練習して欲しいし、本当なら教習所の再講習なりドライビング講習に参加して欲しいです。いかに運転出来なくなっているか分かりますよ。

そして運転するときには、運転免許保持者として見合った技術を持っているべきと思ってます。

ただ一つ言えることは、相手がそういうドライバーであろうとなかろうと、煽り運転はダメです。

そういうニュースを見ると、せっかく高いお金出して買った、愛着があるであろうクルマでそんなことをするなんて悲しいですよね。


プロフィール

「大雨の中買い物を。 http://cvw.jp/b/193418/48595720/
何シテル?   08/12 17:34
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover チョコ(ValentineRoad) (ミニ MINI Crossover)
家族のためのクルマ。BAYSWATERで走りやオシャレ感などMINIの良さを知り、一番家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation