• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月18日

アクセラの準備

世間が3連休の中、普通の週末を迎えたiwayangです。

会社がおそらく有休を取りやすいようにと休日を動かしたせいで、逆に有休が取りにくくなってしまいました。

そのせいもあって、アクセラの準備を急ピッチで進めなければならない状況に。

まずは、タイヤ交換から。



家の中で保管していただけ、性能の劣化が少ないことを望みます。

で、アクセラに履いていたスタッドレスを取り外したのですが。



ずっと乗らなかったせいなのか、ローターにブレーキパッドの跡が。



フロントも同様に。



どうせ削れるからと思っているのですが、ブレーキングに悪影響が出ると困りますね。



どうやったらこんなになるんでしょうね?こんなの初めてです。

今回はスタビリンクとロアアームのブッシュを交換してもらったので、コーナーリングに期待して。



せっかくなので、ラバープロテクトのスプレーを噴射。



少しでも劣化を防ぎたいので、ドライブシャフトブーツとかも。



状態を確認しながら、ちょっと時間をかけてタイヤ交換完了。



そして、スタッドレスを保管するため、タイヤワックスを。



スポーツタイヤを温存するため、スタッドレスを通年普段履きにしていることはあまり大きな声で言えないんですが。やはり夏場などのグリップは弱いですからね。

ただ、ブリジストンのブリザックを触ったことがあるんですが、今履いているKENDAとは大違いでゴム質がとても柔らかかった記憶があります。だから雪や氷上の性能が凄いんだなと。

そう考えると、KENDAはまだ普段履きできるかな?と。

どうせこちらでは冬期でも雪が降るのは数日。スタッドレスとして性能を発揮できる期間も短く、1本5000円程度のタイヤだし、ただ置いておいても劣化するしで遠出を考えなければ履き潰しもアリかなと。

スポーツタイヤは1本20000円、サーキットで使えば本来2年程度で使い物にならなくなるので、少しでもお財布に優しい選択を。

それに、遠出するときにはMINIクロスオーバーがあるので、TPO的に乗り換えられらのは便利です。維持はかなり大変ですけど。


で、普段履きしてるせいでスタッドレスの溝にやたらと挟まった小石をほじくり、タイヤカバーを。小石がめっちゃ挟まっていました。



小石ほじくってましたが、まだゴム質柔らかいしそれほどタイヤも減っていなかったので、スタッドレスとしてもまだまだ使えそうです。

散らばった小石たち。




次に室内。

リアシートを取っ払って、6点シートベルトを装着。



これでハードウェアはほぼ完了です。



あとはソフトウェアの方だけ。

3連休だったらのんびり準備できたと思うのですが、とりあえずここまで準備出来ればいつ走ることになっても問題ないかと。

そういえば峠アタックの先輩が何か言おうとしてたな?(滝汗)
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2022/09/18 11:14:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大雨の中買い物を。 http://cvw.jp/b/193418/48595720/
何シテル?   08/12 17:34
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover チョコ(ValentineRoad) (ミニ MINI Crossover)
家族のためのクルマ。BAYSWATERで走りやオシャレ感などMINIの良さを知り、一番家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation