• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月22日

ローンの金利がエグい

思わぬ訃報が飛び交う中、平均寿命付近の両親をどうにかせねばと

実は、ドライブのときに親父にスイスポをダメ出しされたんですよね。リアドアは小さいし、ステップ部分が狭すぎて降りにくいんだよと。

だけど、ダメ出しされたとてそもそも購入目的が違うんだから。サーキットを走るためにスイスポを購入したので、何でもこなそうというのが無理。

厳しい言い方をすれば、サーキット用のスイスポが意外と使い勝手が良かっただけの話で、両親を楽させるためじゃない。


そこで今ダラダラと、ずっと増車のことを考えているわけですが、先日スズキで話をさせてもらって新車購入も実はアリなんじゃないかと可能性が広がることに。

で、千葉のドライブで両親の苦労を見た結果、スライドドアの軽バン、ミニバンがいいと思ったとき、新車であれば選択肢が多いんじゃないかと。

とりあえずオンライン見積してみるかと、スペーシアを1番安く見積もってみたんですが。

alt

いや、本体は安いんだけど金利が3.9%で手数料が20マンオーバー。

あれ?この手数料があればレンタカーが結構借りれるんじゃね?


それにしても金利がちょっとでも上がると、こんなに手数料が大きくなるとは。

ここで購入金額をぶっちゃけますが、昨年スイスポを購入したときは乗り出し200マン強で金利が2.9%。

alt

もしスイスポに金利3.9%を適用したら24マンくらいなので、購入額に対しての金利手数料がこれだけ違う。スイスポをどれだけ安く買えたのかがよく分かりました。

ちなみにNorfolk Editionも購入したのが5年前なんで時効かと思いぶっちゃけますが、クルマはローン元金が400マンオーバーでも金利が1.98%だったんで、手数料が31マン程度。

alt

31マンだけ見ればでかい金額ですが、もし金利が3.9%だったら当然金利が約倍だから手数料61マン超えるんですね。Norfolk Editionもどれだけ安く購入できたのかと実感しました。ヘタすれば手数料で中古車買えちゃうのは驚き。


なので、スイスポもMINIクロスオーバーもせっかく安く購入できたんだから、改めて長く大切に乗ろうと決意。

加えて、金利が高いことを知った今、新車購入への気持ちは萎えました。

そもそも私が悩む必要がないと思うんですけどね。もう自分で何とかしてくれと思うが。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/10/22 08:08:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2024年10月22日 9:39
凄いですね…
「取れるところから取ったれ」というのがミエミエ(笑

もし、中古ハイト軽でお力になれるようでしたらご遠慮なくご相談いただけると店舗よりも安く出せますよ。
コメントへの返答
2024年10月23日 14:02
そうですね。まあ、お金貸すんだからと言われればそれまでなんで、それが嫌なら一括で買うべきなんですけど。

クルマの件、色々とお気遣いありがとうございます。ただ、無責任にお願いしてご迷惑をおかけするのが嫌だったんで、慎重に検討しております。

ただ、正直そうは思いつつも情報が少なすぎて判断しにくい状況でもあるので、もしオススメのクルマがあったら情報をいただいてもいいですか?今回の件でスライドドアだけは必須条件になります。

申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
2024年10月23日 15:55
現時点では2011年式L375Sタント、グレードL、CVT(現時点では快調)、スライドドア(非パワー)、内外装多少痛みあり、パール、15.9万km、リビルトオルタネーター、新品バッテリー、新品ドライブシャフトブーツ左右、新品エンジンマウント左右、ラジエーターフルード、CVT&エンジンオイル交換済というのがありますね〜。

前オーナーは元ダイハツDメカニック。

距離が多めですが、この内容をご理解いただける方なら本体18でもお買い得だと思われます。
無論、フォロワー様なので価格は勉強させて下さい(笑
コメントへの返答
2024年10月24日 11:17
ありがとうございます。

足車としてはかなり魅力的ですね。主要な部品はほとんど交換されてる上、オーナーが元メカニックで整備は問題ないだろうし、それでいて18は確かにお買い得だと思います。

これだけ交換してあれば、CVTだしあと5万kmは普通に走れるんじゃないかと。強いて言うならば、不安なのはエアコンくらいでしょうか。

駐車場をどう使うかとか悩み始めましたけど、とりあえず単純に増車してしまえば・・・というところでかなり悩んでいます。

もう少し検討させてください。
2024年10月24日 15:41
書き忘れましたが、エアコンは問題ありません!
ETCとディスプレイオーディオか付いてます!
ドアミラーははじめから電動格納機能がありません(笑
コメントへの返答
2024年10月25日 10:29
わざわざありがとうございます。

まあ、エアコンは現状そうかと思っていましたが、どうしても経年劣化は避けられないのでいつまで持つかなと。

ディスプレイオーディオが付いているのはいい意味で期待を裏切ってもらえました。

ドアミラーは壊れる心配がことはないということで(笑。

プロフィール

「大雨の中買い物を。 http://cvw.jp/b/193418/48595720/
何シテル?   08/12 17:34
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover チョコ(ValentineRoad) (ミニ MINI Crossover)
家族のためのクルマ。BAYSWATERで走りやオシャレ感などMINIの良さを知り、一番家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation