• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月21日

さて・・・

先週の日曜日、アクセラのタイヤをスタッドレスに交換しました。

そして、問題はプレリュード。7月の車検切れの際に6月中にオイル交換等を済ませておいたのですが、そろそろ半年。走行距離は10キロ(爆)オイルはもちろんほとんど汚れてませんが、黙っていても劣化しますよねぇ~・・・。おそらくアイドリング程度ではもう少し持つかな?とは思っていますが、数ヶ月後には行わなければならないメンテプランを練らなければ・・・(汗)

どうせならフロント&リアのブレーキパッドも交換したいところなんですけどね~。お金が(苦笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/21 11:30:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

8/1)皆さん〜おはようございます ...
PHEV好きさん

スバル最中
こうた with プレッサさん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

この記事へのコメント

2007年12月21日 14:16
そろそろスタッドレスに交換の時期ですね。

この頃スキーには行かなくなったので
雪が降りそうな天気までタイヤ交換は待ちです(笑)
コメントへの返答
2007年12月21日 18:49
私もスキーには行かなくなったのですが、実家が蔵王のふもとなので必需品です(笑)

でもなんか今年はやばそうじゃありません?ライフのスタッドレスは用意してないので大雪になったらどうしよう・・・(汗)
2007年12月21日 17:15
単車は走行距離が達しないので、交換のスパンは1年くらいです(笑。

交換に越したことはありませんが、見て綺麗、触って粘りがあればまだいいのではないでしょうか。



とりあえずいい機会ですのでオイル交換について考えてみます。

オイル交換の期間が延びたことによる弊害は何か?
→オイルの劣化による金属間のフリクションの増加とスラッジの蓄積、クーリング性能の低下くらいだと思います。

そもそもオイルの劣化とは何か?
→酸化によるものとやはりスラッジの混入?
酸化はエンジンが高温になり、かき混ぜられなければあまり進まないと思います、スラッジもアイドリングくらいならあまり混入しないでしょうね。

そう考えればオイルが綺麗で粘りがあれば、アイドリングくらいなら交換しなくていい気がします。
コメントへの返答
2007年12月21日 18:55
なるほど。確かに実際にオイルの様子を見ながらで判断していいかもですね。

オイルの劣化は、エンジンが高温になることが一番の要因かと思いますが、厳密に言うとオイルが生成されたときから始まっているのでしょう(苦笑)ただ、最近のオイルはかなりの技術が注がれているので長期持続性も問題ないんでしょうね。

アドバイスありがとうございます!

プロフィール

「スイスポを送迎仕様に戻し中 http://cvw.jp/b/193418/48573252/
何シテル?   07/31 15:08
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover チョコ(ValentineRoad) (ミニ MINI Crossover)
家族のためのクルマ。BAYSWATERで走りやオシャレ感などMINIの良さを知り、一番家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation