• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2011年06月06日 イイね!

自分にご褒美♪

自分にご褒美♪クルマのメンテナンスは予算の関係上とりあえず諦め、乗り換えも念頭におきながら現状維持で行くことにしました。

なので、ネットショップをいろいろと探っていたところ、ヤフオクにて見つけたものがありました。

それは、レーシングスーツです。どうも円高還元でかなり安くなっているため、この機会を逃さない手はありません。なので、ついポチッと・・・(苦笑)。

購入したのはOMP製入門レーシングスーツの『FIRST-2』です。OMP製は個人的にも好きなデザインが多く、FIA公認モデルでも手頃な値段からラインナップがあるので気に入っています。既に持っているレーシンググローブもOMP製ですし(笑)。

『FIRST-2』はFIA公認レーシングスーツの中では一番安いのですが、デザインもいいし質感もいいです。しかも、ヤフオクで見つけたのは4万円を切っているじゃありませんか!ただ、決済手数料で4万円をちょっと超えてしまいましたが、それでも安いんじゃないかと思いました。

で、昨日そのレーシングスーツが届いたので実際に着てみると、笑っちゃうくらいにジャストフィット♪いや~、とてもいい買い物をしました。

ただ、8月までは娘のバレエの発表会の関係で、走行会には参加できないですけどね・・・。

とりあえず、レーシングスーツ着ても恥ずかしくないよう、腕を磨きたいと思いますw(汗)
Posted at 2011/06/06 12:00:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年04月08日 イイね!

単行本を大人買い♪

単行本を大人買い♪昨日、夕飯のおかずを買いにスーパーに行ったのですが、その隣にある本屋にふと寄ってみました。

すると、外のワゴンにある本が安売りされており、そこには一昔前?のクルマのマンガがありました。

それは『オーバーレブ!』。以前に、一度読んでみたいな~と思っていたマンガだったのですが、私はそれほどマンガを買うタイプではない(本自体買わない)ので、ずっと読まずにいたんですよね(苦笑)。

ところが、その本屋では『オーバーレブ!』をなんと1冊10円(もちろん古本で程度はよくない)で売っていたので、ここぞとばかりにワゴンに入っていた13冊全部を大人買いしてしまいました・・・。それでも占めて130円(笑)。


そこで、まとめて本をレジに出したとき、店員の兄ちゃん?(ちょっとオジサン?)が、「その本、ちょー面白いっスよ!」と言ってきたと思ったら、


「第1巻にGT-Rが出てるじゃないっスかー(読んでないから知らん・・・)、そのGT-R実は俺の知り合いだったんスよぉー!」と自慢???してきました・・・(汗)。

私は、「それはすごいっすね~」と言いつつ、まだ読んでないしよくわからんので、それ以上の相槌を打てることができず、「さっそく読ませていただきます~」とそそくさと店を出てきました・・・(笑)。

まあ、その店員が走り屋だったのかどうかは知りませんが、とりあえず週末の楽しみができました。

ただ、まとめ買いしたものの巻数が続いてないので、またどこかで探さなきゃならんすね・・・(爆)
Posted at 2011/04/08 15:39:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年02月27日 イイね!

タイヤ&ホイール新調♪

タイヤ&ホイール新調♪今日、そのブツが届きました。それはタイヤ&ホイールです♪

なるべくお金をかけないようにとタイヤだけを考えていましたが、タイヤ交換の工賃等を考え、たまたまネット通販での期間限定のポイントもあったことから、タイヤ&ホイールのセットを購入することに決定。

ホンダライフは軽自動車でも雑誌等で走りに定評があるのですが、どうしてもプレリュードやアクセラに乗りなれてしまうと物足りなさにイライラしていました。

そして足回りにブラッキーを入れても13インチのタイヤでは役不足・・・。

そこで、原油やタイヤの値上がりで今後思うように買い替えなできなくなりそうと思った瞬間、手ごろなタイヤ&ホイールセットを見つけたのでついポチッと押してしまいました・・・(笑)。

タイヤは初のアジアンタイヤ『クムホ エクスタSPT KU31』に、ホイールは『エスホールドシュトルツ』の165/50R15です。ポイントも使って占めて送料込み25000円也(笑)。

タイヤは国産のほうがいいことは分かっているのですが、クムホは以前からオートバックスが扱っているし、色々と調べてもそれほど悪くないようだったので、今後アジアン系のタイヤに頼らざるを得なくなることも考えて実際に使って見ようと思ったからです。

ホイールも値段の割には質感がいいのでよかったです。で、今日の午前中に早速取り付けました。

あとはまだライフに乗ってないので、インプレは後日ということで(笑)。


Posted at 2011/02/27 15:06:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年12月27日 イイね!

クリスマスプレゼント♪

とうとうクリスマスが終わってしまいました。いよいよあと数日で今年も終わりですね。

今年の子供たちへのクリスマスプレゼントは結局何にしたかというと、’結果的に’息子はミニギター、娘はバイオリンです。

’結果的に’というのは、注文したバイオリンが24日に宅急便で配達されてきたものの、うちらが2人とも仕事だったことと、25日は色々とイベントだったことで受け取れず、クリスマスには間に合わなかったんです。

仕方がないので急遽、かみさんの提案により『シルバニアファミリー』を5000円分くらい包み、枕元にそれぞれ置きました。

クリスマス当日の朝、娘が目を覚ますと「わぁ~、大きいよ!」と喜びながら息子を起こし、「すごい!すごい!」と2人でプレゼントを開け始めました。

で、ギターをみた息子はとても嬉しそう!と思ったら、娘のシルバニアファミリーを見て、息子が「オモチャなんてずるい~!」と言い出しました(汗)。で娘のほうはというと、「わぁ~・・・」と言いながら微妙な様子・・・(滝汗)。

なんだかんだいいながらも、息子はギターを気に入ったようで、娘はそこそこにシルバニアファミリーで遊んでました・・・。

そしてクリスマスの翌朝、宅急便が来て大きなダンボールが届けられました。それを見た娘は、「なになに?これなに??」としつこく聞いてきました。そこで、かみさんと目で合図し、娘に渡すことを決意。私とかみさんは、「サンタさんがクリスマスに間に合わせられなかったので、今日宅急便で送ってきたんだよ。クリスマスが終わったのにサンタさんが来たらおかしいでしょ?」と(爆)。

この話を娘がどこまで信じたかわかりませんが(汗)、とにかくダンボールを開けてみることに。ダンボールの箱から出てきたバイオリンに娘が大喜び!!

弓に松脂を塗ってなかったのでまともな音はでませんでしたが、バイオリンを弾く格好をしてとても満足そう(笑)。そのままかみさんの実家に挨拶へ行ったのですが、息子はギターを、娘はバイオリンを大切そうに抱えて持っていきました。

とにかく’結果的に’2人が満足してくれて良かったです♪

で、シルバニアファミリーはテーブルの上に放置状態・・・w
Posted at 2010/12/27 10:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年12月21日 イイね!

あれ?w

ちょっと心配になって、各カード会社の利用金額を調べてみたら、思ってもない以上に利用してました・・・。

う~ん・・・、預金額をかなりオーバーしてる(滝汗)w


結局、予定外にマフラーとシートを購入しちゃったし。それに突発で名古屋行っちゃったな。う~ん、カードって怖い・・・w

・・・とりあえずクルマ乗るのよそうかな?(汗)
Posted at 2010/12/21 13:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「ロックボルト取り付け http://cvw.jp/b/193418/48625360/
何シテル?   08/29 13:39
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
1011 1213141516
1718 19 20 21 2223
24 2526 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation