2015年11月03日
さっきもやられて3度目なので、さすがにブログにアップしようかと。それは、軽自動車ドライバーの車幅感覚。
何をやられたかというと、狭い路地で明らかにすれ違いが困難なのに、軽自動車が突っ込んでくるんです。こちらはいくらMINIとは言え、3ナンバーのクロスオーバー。ぶつかるかと思う勢いで突っ込んできたかと思うと、ちょうど狭いところで避けやがる。当然、空けてくれた隙間を通れるはずもなく立ち往生。
こっちは下がる気もサラサラないのでしばらく待っていたら、極限に避けてくれて何とかすり抜けることができました。もちろん、相手がガラが悪そうな顔をしてましたが、最後まで見続けてあげました。
一番最初にやられたのが、BAYSWATERに乗っているとき。これも相手が軽自動車で、これまた狭い場所で路肩に避けてくれましたが、どう見ても隙間が避けてくれた軽自動車の分だけ。いくらMINIとは言え、通れるとは思えなかったので、ジェスチャーでもう少し広いところに避けさせました。
次は、郵便局の軽自動車でしたが、なんと大通りから路地に入ってすぐのところに停車。側のお宅に配達があったようなんですが、後ろについていたうちらはまた立ち往生。
降りてきた郵便局員が、通れるから!と誘導するも、やっぱり通れないことが分かり、舌打ちして勢いよくクルマに乗って移動してました。
・・・と、軽自動車の避けかたがおかしいだろ!みんなが軽自動車じゃないんだから、自分の車幅感覚で考えるんじゃねぇ!
あら、汚い言葉を使ってしまいましたが、もう少し考えてもらえませんかね?(笑)私も軽自動車ユーザーだったのであまり悪くは言いたくありませんが、自分がすり抜けるのはまだしも、相手のクルマを見てちゃんと判断して欲しいです。
今日はそれ以外にも訳の分からないドライバーに引っ掛かって散々でしたが、最後にこのドライバーのおかげでどっと疲れました。
それにしても、今日はケンカ売ってくるクルマが多かったな~(苦笑)。
Posted at 2015/11/03 18:14:59 | |
トラックバック(0) |
愚痴 | 日記
2015年02月25日
今朝、電車に乗っているときに、つい大人げなく吠えてしまいました・・・(汗)。
満員電車に乗るときに後ろから押され、とある50代後半くらいのオヤジの近くに来るとそのオヤジ、コートのポケットに入れていた手をグーにして私のわき腹を押してきたんです。
「なんだよ~」と思いつつ、しばらくしたら止めるかな?と思って我慢していたのですが一向に止めません。こちらとしてはさすがに痛いので、頭に来て肘でガードしたら尚更強めてくる始末。
おかげでついプチッと(苦笑)。
私:「痛ぇ~んだよ。」
相手:「こっちも痛いよ。」
私:「(はあ?)痛ぇーんだよ!!!」
大人しく止めてくれました(笑)。
そのオヤジの後ろにはまだ詰められるスペースがあったんですけどね。しかもグーで押してきて痛いと言われても。
ほんと忙しくイライラしているときに限って、何だか揉め事に巻き込まれるんですよね。
しかも、朝早いと7人掛けのシートがほぼ6人で悠々と座っているし。自分は座る気はないのであまり気にしてないですが、民度の低さに呆れてしまいますね。
限られた時間の中、少しでも楽しく過ごしたいのに、これじゃあね・・・。
Posted at 2015/02/25 10:29:41 | |
トラックバック(0) |
愚痴 | 日記
2014年11月17日
日曜日に久しぶりにお台場へ遊びに行ってきたのですが・・・。
その道中、あまりにも免許持ってんの?というクルマが多すぎてビックリ!?
まず、追い越し車線を走行車線のクルマと並走するクルマが多いこと!
そのクルマの前にはだれもいない空いている道なのに、そのクルマのせいでその後ろが渋滞・・・。それは一般道でも高速道路でもそういうクルマが結構いました。で、散々左側から追い越されて自分の立場に気付くみたいな。
あと、国道246号から国道16号へ合流する際、2車線で右折するのですが、追い越し車線側にいたうちらの前に走行車線にいた軽自動車がウインカーもつけずに割り込み!
珍しくかみさんが切れて、「ウインカーもつけずに割り込むなよ!ぶつかるだろ!!」と叫んでいましたが、私は今回は珍しくクラクションも鳴らさずに冷静に対処(笑)。なんせ私の場合、怒ると運転に出ちゃうので、家族を不安にさせないためにも冷静に行こうと(苦笑)。
まあ、左側から静かにぶち抜いてあげましたが、こっちは法定速度なのにそのクルマはかなり後方に見えなくなったという(汗)。追い越し車線を一体何キロの低速で走ってたんでしょう?もちろん、そのクルマの後ろは渋滞・・・。
で、狩場ICから神奈川線に乗った後も、追い越し車線をタラタラ走って走行車線のクルマと並走するクルマや、トラックの横を通り過ぎるだけでブレーキを何度も踏むクルマを何台か交わし、空いた走行車線をのんびり走って大井南料金所へ。すると、一番右側の料金所だけクルマの列が全く動いていない状態。
これはと思って、走行車線を走っていたこともあり左側の’ETC’料金所へ向かっていたところ、私の前を走っていたミニバンが’一般’のほうへ。すると、そのまま料金所を素通りしていったではありませんか!?料金所のお兄さんも「あー!」と言った感じで、そのクルマに手を伸ばしてました・・・(滝汗)。
で、一番右側は先頭の高級車のせいでバーが閉じた状態に。まあ、私もいつそういう状態になるか分からないので何とも言えないですが、’一般’の料金所をスルーしていくクルマには衝撃を受けてしまいました・・・。
これがお台場への往路だけの話なので、各地でどれだけのことが起きていることやら。
みんなどこを見て運転してるんですかね?怖くなります(汗)。
Posted at 2014/11/17 10:13:51 | |
トラックバック(0) |
愚痴 | 日記
2014年09月19日
娘のバレエの練習が平日にも入ってきたため、週末ドライバーの私が珍しく平日も運転するようになったのですが、なんていうんでしょう・・・簡単に言うと普通に走ってて怖いですね。
とにかく車間距離の短いこと短いこと。その短い車間距離の間を割り込むクルマも何台かおり、そのたびに後ろのクルマからドミノのようにブレーキランプが連鎖するという(苦笑)。なんせ、それぞれの車間距離が車1台分あるかないかぐらいなんですから。
実は、MINIに乗るようになってからというもの、週末ではほとんど煽られなくなり、信号待ちでは後ろのクルマが結構な間隔を空けてくれるようになったり、車線変更もかなりの確率で譲ってもらえるようになりました。
が、平日の夜ときたら確信犯的に煽ってくるクルマがいるんですよね。個人的に感じたのは2つのタイプがいて、クルマに興味のなさそうなドライバーがとにかく早く帰りたいと言わんばかりに煽ってくるタイプ。もう一つは、クルマがスポーツタイプだったり輸入車だったり、明らかにうちのクルマがMINIであることを分かってて煽ってくるタイプ。
もう若いころと違って、さすがに煽られたら追い越し車線から走行車線へと逃げますけどね。
最近は当たり前のように事故を目撃しますが、個人的に大っきらいなアイサイトなどの機能も本当に必要なのかもしれないですね。そういうドライバーには危機感なんてないからやってるんでしょうし、注意しても聞く耳なんて持ってないでしょうから。
だって、普通事故って起こすものじゃないでしょ?週末に当たり前のように事故渋滞ってどういうこと?小学生の列に突っ込むというニュースを何度も目にするってどういうこと???
もう怒る気なんてサラッサラないですが、なるべく自己防衛で巻き込まれないように頑張りたいと思います。
Posted at 2014/09/19 14:23:13 | |
トラックバック(0) |
愚痴 | 日記
2014年09月13日
思いっきり愚痴です(汗)。
土曜日の今朝、休日出勤のために電車に乗ったのですが、たまたまひとつ席が空いていたので座れました。
が、事件はここから。座って左側には小柄な20代くらいの女性。右側には体格のいい若いサラリーマン。なので、座るときにはどうしても女性側に気持ち程度寄って座る形になったんです。
肩が触れない程度に座っていたのですが、電車が減速してちょっと触れたかと思ったら女性が肩で押してきたり、カバンの中をゴソゴソと弄り始めたかと思ったら、ちょこちょこ当たっていた肘で押してきたり、何だかイライラしてる様子。
どうも私がスカートにちょっとだけ座っていたみたいなんです。で、女性がスカートを直したときに
ちゃんとよけたのですが、そこからまだ色々と押してくる押してくる・・・。
いい加減しつこいと思い声をかけ、それでもイヤフォンをして反応がないので肘でどついて文句を言いました(苦笑)。
が、人が座るときにスカートよけなかったクセに「押してない」「スカートに座ってたから」の一点張り。
自分にも非があると思ってないんですよね。もう話が通じないと思い、諦めて無視したのですが、
終点の駅に着いて女性が立ったときにチェーンの肩紐が長い固そうなショルダーバッグが目の前を通過・・・(滝汗)。
振り子のように戻っていくショルダーバッグを見て、「コイツ狙ったな・・・」と。まあ、当たってなかったから良かったものの、当たってたら多分騒がれながらも駅員に突き出したと思います。
多分、後先何も考えてなく怒りで行った行為だと思いますが、これ顔に当たってたら傷害ですよ?
しかも、次に乗った電車で、となりに立った女性がマニキュアを始めました・・・。おかげでシンナーの臭いが辺り一面に(怒)。
何だかこういう自分勝手な人が増えてきてますよね。もちろん、女性だけと言うつもりはなく、年配のオヤジの割り込みは日常茶飯事です。
こんなイライラした思いで大事な1日1日を過ごすんですかね?気が付いたらお墓が目の前にあるかもしれないのに。
朝から気分が悪かったですが、そう考えると気持ちを切り替えて楽しく頑張らなきゃと思えました(笑)。
ということで、みなさんよい週末を♪(笑)
Posted at 2014/09/13 12:17:11 | |
トラックバック(0) |
愚痴 | 日記