• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

キャッチボール

先日、娘をバレエの練習で迎えに行ったとき、たまたま昔買った安物グローブと軟らかいボールで息子とキャッチボールをしました。

そうすると、ほとんどキャッチボールをしたことなかったのに、結構コントロールもいいし距離もある。

それをかみさんに話をしたら、「家族でキャッチボールするのもいいね」と。



ということで、スポーツ用品量販店にて家族分の本格的グローブを購入。と言っても、あくまでお遊びなので、ミズノとかアシックスとか有名ブランドではなく、なんかよく分からないブランドだけど充分なグローブを。




で、火曜日にはチャリで近所の公園に行き、家族でキャッチボールを。




野球部でもなかったですが、子供の頃にオヤジとキャッチボールしてたときの久しぶりのボールの感覚を思い出しました。

ただキャッチボールするだけですが、上半身や腰も使うし、意外と疲れるのでいい運動になりますね。これで子どもたちが学校の体育でスポーツをやるでしょうから、楽しんでできるように今のうちから基礎ができるようになるといいと思いましたし。

私自身、食事制限で激太りしてたときから約4キロ減量でき、その体重が安定したものの、そこから減量が進まない。もちろん、運動で体を鍛える方向に行かないと逆に病気になっちゃうので、これがいい機会になればと思います。


ただ、翌日にみんな腕が筋肉痛になったのは言うまでもありません(滝汗)。

Posted at 2015/09/23 17:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2015年03月30日 イイね!

ボルダリング

日曜日、近場のボルダリングジムに行ってきました。それは、息子にボルダリングをやらせるため。しかも、ある程度本格的にとかみさんが近場でできるジムをリサーチしていたようです。



そこで候補として2ヶ所あったので、娘をバレエの練習に連れて行った後、それぞれの場所に行ってみることにしました。

まずは、うちらにとって一番行きやすいジムは本厚木駅前にある『Lamp』というところです。ここはとあるビルの地下にあり、ボルダリングの壁の高さも息子にはちょうどいいかな?という感じ。実際、中の様子を覗いてみると子供も多かったのですが、いかんせん狭いのでちょっと混雑するとなかなか順番が回ってこない雰囲気でした。

とりあえず、パンフレットをもらって次の場所へ。



次に向かったのは、寒川にある『攀』という場所です。ここはプレハブになっているのですが、ボルダリングの壁が結構な高さと傾斜の種類があり、とても開放感がありました。



子供にとっては難易度が高めですが、広いのであまり待つことなくトライできるし、通うこと考えると多くの課題があるので達成感が得られると思い、さっそく会員登録しました。

ちなみに登録したのは、息子に加え、やってみたいと言っていたかみさんも。私もやってみたいとは思ったものの、右腕がこんな状態なので、問題なく使えるようになったときに考えます(笑)。

やはり大人レベルだけあって体の小さい息子には厳しいルートが多いですが、それなりにゴールできている息子を見ていたそこの店員が『なかなか筋がいいですね!』と褒めてくれました♪




ボルダリングは握力や腕の力だけでなく、足や柔軟性、そして考える力や集中力も必要とされる全身を使うスポーツなので、ぜひ続けさせていきたいですね♪
Posted at 2015/03/30 12:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2013年06月16日 イイね!

ビッグバン♪

土曜日、通院だったので大和市に行ったのですが、いつも混んでる病院がほとんど人がいなくてあっという間に終わってしまいました。


そこで何を思ったのか(笑)、以前から気になっていた『ビッグバン』へ行ってみることに。



ここには、屋内のサーキットコースがあってカートで走ることができるんです。スリックカートって呼ばれているみたいですが・・・(汗)。

料金は、1人500円で10周走れるみたいですが、娘に運転させようと思ったら身長が足らないとのことで、2シーター800円で娘と息子を交互に乗せて走りました。

コースは単純でその辺のビルのフロアの広さなので、それほど長くはありません。カートは体感速度はそこそこあるものの、タイヤが全然グリップしないせいか全然加速しないし速くありません。レンタルカートの感覚で行くと、全く違うので期待外れに思う人がいるかもしれません。





じゃあ、面白くないのか?


これは人によって意見が分かれるかと思います。が、個人的にはとても面白かったです♪

まず、500円で10周走れること。コースが短いとはいえ、カートのコントロールが難しいので意外と充実感があります。

そして、タイヤがあまりグリップせずに滑るため簡単にドリフトするし、アクセルやステアリングコントロールが難しい。正直、全然コントロールしにくいカートですが、逆に基本の荷重移動と繊細なアクセルコントロールが求められるので、サーキット走行の心得のある人には充分にやりがいのあるカートだと思いました。



隣に乗った娘や息子も、そこそこのスピード感と横滑りするカートが楽しかったようです。

とにかくスピードやコースの難しさよりも、基本的なコントロールを鍛えたい人、もちろんサーキット走行熟練者にもお勧めですね♪


ただ、結局カートを運転できず欲求不満の娘が、アーケードゲームでMINIを選び、1位を取ったのは内緒です(爆)。
Posted at 2013/06/16 00:33:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2011年07月17日 イイね!

屋内プール♪

この3連休も娘のバレエの練習で予定が詰まっているので、どこにも行く予定はなかったのですが、金曜日の夜に娘が「バレエばっかりで休みがないじゃん!もうやだ!」とキレていたので、昨日市営のプールに家族で行きました。

ここは家からクルマで5分程度なので、夕方からバレエの練習があっても十分遊べます。

しかも屋内プールなので日焼けを気にすることないし、市の水質報告を見る限り放射線は検出されてないようなので、屋外よりは安心です(多分…)。

ただ、私は市営のプールって設備はよくないとか汚いというイメージを持っていたので、実は今回が初めてでした(苦笑)。

でも実際は場所によると思いますが、結構綺麗でシャワーもお湯が出るし、そこはジャグジーもあったりととても良かったです。何よりも安い!時間制限なしでうちら家族で1000円丁度でした!

おかげで娘や息子だけでなく、うちらまで大はしゃぎ!ストレス発散だけでなくいい運動にもなるし、暑さ対策や節電にもつながりいいこと尽くめですね♪

キレーなおねーちゃんがいるプールにも惹かれますが(爆)、身近にあるこんないい施設をもっと利用しようと思ってます!

メタボ効果に期待(笑)。
Posted at 2011/07/17 11:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記
2009年07月22日 イイね!

プロ野球観戦

プロ野球観戦三連休の最終日にプロ野球観戦に行ってきました。場所は横浜スタジアムで横浜ベイスターズvs巨人戦です。

かみさんの職場の人に熱狂的なベイスターズファンが居て、その人が職場の人を何人か誘ったときにうちら家族分チケットも取ってもらったのがキッカケです。

私は基本的に野球には興味があまりないので、こういうキッカケがないと行かないんですよね(滝汗)かと言って嫌いでもないので、雰囲気を楽しみたいがためにちゃっかりついていきました(笑)

その昔、学生時代にバイト先で消化試合の観戦に東京ドームへ連れていってもらったことがありますが、やはり屋外の球場は開放感があっていいですね。しかもシーズン中の試合はもっといいです(笑)

で、結果はベイスターズの勝利♪ニュースもろくに見てないので後で知ったのですが、今ベイスターズって最下位なんですね・・・w

なので、その人も言ってましたが、今回みたいな勝ち方は珍しいとのこと(汗)

ベイスターズ側にいたので今回は勝ってほんとラッキーだったし、その雰囲気にいるのはとても楽しかったです!でも娘と息子は周りの雰囲気に圧倒されてましたけど・・・(汗)

まあ、機会があったらまた行きたいですね♪
Posted at 2009/07/22 10:40:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「天橋立に行ってきました 最終日 http://cvw.jp/b/193418/48611272/
何シテル?   08/22 11:03
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6789
1011 1213141516
1718 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation