• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2016年10月27日 イイね!

これからのこと

早いもので、今年もあと2ヶ月。こう朝の澄んだ空気を感じると走りに行きたくなりますね~。せめてドライブにでも・・・。


が、基本は子供たちの練習の送迎やイベントが中心。結局公言通り?今年は9月以降のスポーツ走行を諦め、月々の支払を見直したりアクセラのメンテナンス計画に注力したりと、今後のための準備を現在進行中。

11月にはなぜか36回払いになっていたスマホの本体の支払いも終わるし、タブレットの解約もする予定。アクセラ用のバッテリーも密かに購入し、エンジンマウントの交換のタイミングを見計らって、バッテリーやエンジンオイルの交換をする予定です。


ただ、月々の支払いを抑えるためにBAYSWATERからF56 MINI COOPERに乗り換えることは想定外でしたが(滝汗)。


本来ならば、もっと前からこういうことをやっていれば余裕のある生活ができていたのかもしれないですけどね。人間ってそうなってみないとやはりなかなか動かないっすよね(苦笑)。

でも、おかげでムダを省く行動ができたし、あとは自分の体のムダを落としていくだけなので(爆)。


やりたいことを結構我慢している節があるのですが、まあこれからのことは分からないので、何とか地道に生活できればいいかな?と。


・・・と、何だか過去の出来事を思い返したりして、ちょっとセンチになっている私でした(苦笑)。
Posted at 2016/10/27 12:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年06月24日 イイね!

ジンクス再び

先週、ValentineRoadのワイパー交換をお願いする日程を確認するため、MINI厚木へ行ってきました。

そこで、悲しいお知らせを聞くことになろうとは・・・・。


なんと、レースの経験談などで仲良く話をさせてもらっていたサービス担当が異動することになりました(涙)。

ほんとメンテナンスを丁寧にやってくれて、営業担当そっちのけと表現できるくらい楽しい話をさせてもらっていただけにとてもショックで、でもまたかという諦めの複雑な気分になりました。

うちらにはあまりにもこうした異動が多いので、思わず「MINIの店舗って異動が多いんですか?」と聞いてしまいましたが、「いや、逆にそんなことないです。」と言われてしまいましたけど(汗)。

何だか支払いのこととかこうした異動のこととかで、私自身、うちらはMINIを買うべきじゃなかったのかとネガティブな思考に陥ってしまいました。それともうちらはMINI厚木では迷惑なのかな?とか(汗)。

ほんとはMINIを購入したことで無駄な支払いを見直すことができたし、山積みの仕事に対してもポジティブに向かうことができてるし、MINIに乗れることで習い事の送迎も楽しい時間になったのに。



あーやばい。鬱になりそう・・・と思ったけど、頭悪いおかげで意外と逆境に強かったりするんですよね(爆)。

実は、そのサービス担当、異動先が近くのフィアットらしいんです。なので、これをキッカケに500Xを見に行こうかな?(笑)。

Posted at 2016/06/24 12:35:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年06月13日 イイね!

かみさんのMINIへの愛着が加速!?

娘のバレエの発表会が近づいてきたこともあり、このところ遅くまで練習をしているので、当然お迎えも遅くなります。

そうなると、GWあたりまでは私が一人でお迎えをお願いされていたのですが、最近はかみさんが一人で行くようになりました。とてもめんどくさがっていたのに。

それに日曜日も、川崎の駅前に用事があったらしいのですが、電車で行けば楽な場所だし、こうした場合アクセラだったらほぼクルマでは行かなかったところを、わざわざ地図で道を調べてましたからね(驚)。

ちょっと不思議に思ったので(笑)探りを入れてみると、どうも最近職場の人にMINIの話をされているらしいんです。

その職場の人は、うちのかみさんよりも年上らしいのですが、「MINIってかわいいよね~。乗ってみたいけどディーラーは敷居が高くて行きにくいし・・・。ショッピングモールで展示してたら情報ちょうだい。」とお願いされたらしいです。

多分、私が勝手に深読みすると、そう言われたことでかみさんの中でMINIの存在がより大きくなったのかな?と。

私みたいにマイナー好きで、自分だけが好きでいればそれでいいという変人じゃなければ(爆)、基本的に自分の好きなものを褒めらたり羨ましがられると嬉しい気持ちになるのは当然かと。

当初は、MINIに対してあんなに遠慮がちだったかみさんだったのに、今は(防犯のために焼いた)お気に入りのCDはBAYWATERに入れっぱなしで、ゴミ箱の位置を変えたりカーテンを取り付けたりと、いつの間にかBAYAWATERはかみさん仕様(滝汗)。

その上、出かけるときは「どのクルマで行くの?」と聞いてきては、運転をお願いしたらあんなに怪訝そうな顔して運転席に座っていたイメージしかなかったのに、今じゃ当然のようにBAYSWATERのロックを解除(笑)。

まあ、近場に出かけるという条件であれば、後部座席への乗り降りが大変なだけで、リアシートの座り心地もいいし荷室も十分なので、何の問題もないんですけどね。

かみさんが用事があるときは私が送迎ですが、それ以外は自主的にお迎えをしてくれていることで、ハンスクリップを取り付けたりガムを除去したりとやりたいことができているの助かっているのは事実ですけど。

ただ、私が運転するどころかクルマに乗る機会が減ってきているような気が・・・(苦笑)。

おかげで休みの日は、クルマのステアリングよりも息子と一緒にゲームのコントローラーを握っている今日この頃(滝汗)。

Posted at 2016/06/13 12:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年03月07日 イイね!

バレエの発表会に向けて

このブログは自分に言い聞かせるための独り言です(笑)。


日曜日から恒例のバレエ発表会に向けて、娘のハードな練習が始まりました。

お昼頃に娘を送り、お迎えの夕方までの約6時間。この日は買い物があったのですが、それでも2時間くらい余ってしまい、家に帰ってもゆっくりできずにまた戻ってくるようなので、コメダに・・・と着いてみると、ものすごく混んでいたので、場所を変更してファミレスで暇潰しを。

ただ、ほんとは調べ物などしようと思っていたのですが、何だかわけ分からない動きをするクルマに何度も遭遇して疲れ、ボーッとしてコーヒーを飲んでいました(苦笑)。

そのせいで、いろいろとやらなければならないことがたくさんあるのに、貴重な時間を潰したみたいでちょっとテンション下がっちゃいましたね。


でも休みだからこそ、こうしたボーッとコーヒーを飲む時間があることに幸せを感じなきゃいけないのにと、ネガティブな自分が嫌になりましたけど。

多分、色々と考えちゃっている理由も自覚してるのですが、その焦りからどうしてもイライラしちゃっている日々が続いているのかも。もっと毎日を楽しまないと、また気が付いたら時間だけが経っていて大した思い出もできないんでしょうね。


せっかくMINIを購入し乗ることができて精神的に豊かになった気がしてましたが、気が付けばそれ以外の要因でいつの間にか切羽詰まっていたようです。もっと気持ちに余裕を持って生活していかないと、人生がもったいないですもんね。


そのチリも積もり積もった不満の一部だと思うんですが、ValentineRoadのタイヤのグリップ感に物足りなさを感じてるんです。




もちろんピレリなので1本5000円のタイヤとは大違いなのですが、走り方やその感じ方は人それぞれなので、あくまでも個人的に・・・です。でも私は貧乏性なので、まだ9分山もあるタイヤを交換するほどとも思ってないけど、じゃあ満足してるかと言えばそうでもないので何だか歯がゆいですね~(苦笑)。



まあ、深呼吸して何事もポジティブに考えていかなければ(滝汗)。
Posted at 2016/03/07 19:02:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!とうとう2016年となってしまいました(苦笑)。


今年も弟から(ノルマらしい)、お節が送られてきました♪

恒例ながらずいぶん贅沢な中身で、いい年を迎えられた感じがします(笑)。ただ、相変わらず本人は顔を見せなかったのですが。




やはり普段食べなれていないものがあると必要以上に食べてしまい、お腹いっぱいになったので近所の神社まで歩くことに。と言っても、片道1時間弱の道のりですが(滝汗)。



到着したのは鈴鹿神社。有名かどうかなんて分かりませんが、さすがに元日、周辺道路は渋滞が続き、境内もすごい人。それでも、うちらは珍しく元日にお参りができました。



そのまま家に帰ることにしたのですが、息子が疲れてグズリ始めてしまったため、途中のセブンイレブンで休憩。そのときもまだ息子は不機嫌なまま変な行動をしだし、他の客に不思議な目で見られてしまいました・・・。




そうこうしているうちに日が暮れてきたので、家に帰らないとままならないと思い再び歩きだしたのですが、家の近くまで来ると栗原神社があったので、立ち寄ることに。



もう片付けをしてる最中でしたが、お参りはできるようだったので、静かにお祈りをしました。人ごみで賑やかなのも正月らしくていいですが、静けさの中に厳かな雰囲気が漂っている神社もなかなかよかったです。

お参りした後、何とか無事に家路に着きました。



翌日、今度はかみさんの実家へ。

こちらで一晩泊まったのですが、気分転換にまたまた片道30分ほどの本屋へ。

途中、フォルクスワーゲンのディーラーがあったのですが、やっぱりお休みですよね(苦笑)。



ただ、そこにこんな珍しい自動販売機が♪




こうしてiwayang家の正月は終わりましたが、久しぶりに親しい人たちとのんびりした時間が過ごせたように思えます。



さて、今年は仕事のほうが更なる忙しさを増しそうなので、今までのように簡単には走りに行けないでしょうが、それはそれで次のための準備として頑張ろうと思います。


まあ、今年は停滞期間として地道に行くことになるんだろうな・・・(苦笑)。

Posted at 2016/01/03 21:00:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「娘の誕生祝い http://cvw.jp/b/193418/48633383/
何シテル?   09/03 10:20
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation