• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2018年08月21日 イイね!

味噌らーめん

最近外食は控えるようにしているんですが、久しぶりにらーめんが食べたいということで行って来ました。

そのお店は、厚木市の国道246沿いにある味噌らーめんで美味しいと思った、らーめん『小林屋』。


以前、近所にも店舗があったんですが、最近行ったら別のらーめん屋に変わっていました(汗)。

味噌らーめんってなかなか難しいと思うんですが、店によって味が濃すぎたり、味噌が甘過ぎたり。あとは、チェーン店だと無難な味で、まあ普通かな?と思うことがしばしば。


で、この小林屋は味噌らーめんが美味しいと思えたお店だったんですが、コスパのいい中華屋さんに通っていたせいもあって、このところ遠ざかっていたんです。

ここのらーめんは、味噌が麺にちゃんと絡んでいるのか味がしっかりしていて、食べていても味が濃く感じないです。



いや~、久しぶりに堪能しました♪
Posted at 2018/08/21 11:21:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・グルメ | 日記
2018年05月16日 イイね!

ハンバーグ♪

娘のバレエイベントのため、週末は練習に加え、私までがスタッフとして打ち合わせの日々。


そこで、なかなか出かけられない上に毎回頑張っている娘と自分のため(笑)、たまたまあったお食事券を使って行ったことのないお店に行くことに。


そのお店は、『CALIFORNIA DINING THUNDER』。ハンバーグ、ステーキ専門店です。

ららぽーと海老名の近くなんですが、知らないとなかなか行かないような場所にありました。

私とかみさんは、普通のハンバーグを。やはり初めてのお店はスタンダードメニューでどんな感じなのかを確認。



アメリカンハンバーグって感じで肉々しく、だけどやわらかくて肉汁も多く美味しかったです!


息子は、オーソドックスなハンバーガーを。



どうも最近息子がお金に気を使って一番安いメニューを選ぶようになったんですが、それでもハンバーグよりもパテがしっかりしていて、でもやわらかさは残っていて美味しかったです。

娘は、ベーコンチーズバーガーを。



これも美味しかったので、娘も満足していました。




が、じゃあ次来るかと言ったらどうかな~?

こういうハンバーガー屋は結構あるし、このお店で限定ハンバーグメニュー頼もうとしたら、ハンバーガーでその肉を使っているから1組1品だけと断られたし。そんなのどこにも書いてなかったし、ハンバーガーで使ってたら限定メニューじゃないじゃん!と何だか納得できなかったんで。


まあ、美味しかったのは確かなので、この日は満足して帰りましたけどね~。うちらだったら、炭火焼きレストランさわやかに行くかな(笑)。
Posted at 2018/05/16 18:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・グルメ | 日記
2018年01月30日 イイね!

マグロ

先週の金曜日、かみさんが研修で夜不在にするということで、早めに帰宅し子どもたちを連れて外食しました。

その際、ちょっと気になった場所へ行ってみることに。

そこは、相模健康センターにある食事処『大樽』。

まあ、和食から中華まで色々とある食事処で、多分料理は至って普通(苦笑)。

ただ、曜日によってはフライものが半額だったり、中華の小皿が2つで安かったりとサービスが色々あるみたいなんです。

今回は、数量限定でマグロのブツを100円(だったはずw)で盛り放題をやっていました。

これには息子が挑戦。普段、あまり興味を示さない息子も、これにはとても楽しんでいたようです。



なかなかうまく積めたようで、息子もご満悦でした(笑)。



お盆にこぼれたマグロブツもサービスしていただき、3人で食べても満足できる量でした♪息子よ、でかした!(笑)。




まあ、でも当分来ないだろうな(苦笑)。
Posted at 2018/01/30 23:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理・グルメ | 日記
2018年01月22日 イイね!

ちょっとした贅沢

久しぶりにスタバに行って来ました。

何年ぶりでしょうか?贅沢だから遠のいていたというよりも、家族4人で行くには席を取ることができないからなんですけど。

ただ、私としては、あれこれ季節もののドリンクよりもシンプルにコーヒーを楽しみたいだけなんで、そう考えると他にも美味しいコーヒーがあるから別に惹かれなかったんです。

それが何故か、コーヒーが苦手な娘がスタバで飲みたいと騒ぐようになってしまったので、重い腰をあげた次第です(苦笑)。

その娘は、キャラメルフラペチーノだったかな?



私は、自分の中で定番のカフェミスト。



ちょっとした贅沢と思いながら、マッタリとした時間を過ごしました♪


帰りに、コンビニで気になったモノを購入。



ちょっと前に流行った俺系でしょうか?(笑)

これまた娘がとろけるプリンに目覚め、スーパーやコンビニでめぼしいモノを見つけては購入してるんです。

さて、この俺のプリンはというと、ハードととろけるの中間くらいで、懐かしい感じの味だけど甘さは控えめで、ちょっと塩気を出すと茶碗蒸しの味?みたいな(笑)。

まあ、次は買わないつもりですが、息子が気に入ったようなので、その時の気分次第で。


色々とドリンクやスイーツを楽しめることに感謝して、ちょっとした幸せを感じて過ごすのもいいですね♪
Posted at 2018/01/22 12:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・グルメ | 日記
2018年01月15日 イイね!

串家物語

娘が、中学生の分際で女子会を『串家物語』でやってきたので、息子も行きたいと騒いだことから行くことになってしまいました。


場所は、ららぽーと海老名内にある店舗。やはり人気があるようで、昼前に到着したにもかかわらず1時間近く待たされました(汗)。


私はこの串家物語は2度目ですが、前回で要領を得たため、今回は効率良く動くことに。

まず始めに、食べたい串を多めに持ってきていきなり揚げます。第1段を揚げたら、冷ましに入ります。




今度は、冷ましている間に何種類かのソースを取りに行ったり、水やご飯ものを取りに行くんです。

いくら揚げたてが美味いと言いつつも、やはり熱さでなかなか食が進まないんですよね。しかも時間制限があるので、いかに効率良く食べるかにかかっているんです(爆)。

で、程よいところで串を食べますが、その間も次の串を揚げるという作業。



おかげで、かなりお腹いっぱいになりました(笑)。


結局、娘もちゃっかり来てるという。




あ、ちなみにドリンクバーは前回頼みましたが、ほとんどお代わりすることができなかったので、損得で言ったらあまり頼まないほうがいいかも。

デザートが食べたい人は、食べたいデザートの量で残り10~15分を充てたほうがいいでしょう。




っていうか、こんな楽しみしかないうちらもどうかな?って寂しく思ったのは内緒です(滝汗)。
Posted at 2018/01/15 21:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・グルメ | 日記

プロフィール

「母親が手術することになりました http://cvw.jp/b/193418/48623104/
何シテル?   09/05 09:54
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation