• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2012年09月10日 イイね!

お祝いで♪

土曜日、かみさんのご両親をお祝いするため、かみさん兄弟が主催した食事会に行ってきました♪

場所は、池袋にある『天空の庭 星のなる木』。

久しぶりに都会へ出るのに小田急線を利用したのですが、息子がまだ一度も乗ったことがないということでロマンスカーに乗りました♪

初めて乗って嬉しかったのか、息子は1人でニヤニヤ…(笑)。窓の外を眺めて「はやいはやい!」とはしゃいでいました。



そして山の手線に乗り継ぎ、池袋へ。ちゃんと聞いてなかったし考えてもいなかったのですが、このお店、サンシャイン60の59階にあったんです。だから『天空の庭』だったんですね…。



もちろん高所恐怖症の私は、素晴らしい絶景を目の当たりにしつつ、部屋の隅っこへ…(汗)。



全員揃ったところで食事会が始まりました♪

まず前菜。様々な食材を使っていたので、お品書きを読みながらこれはこれで、あれはこれ?みたいな…(苦笑)。



あとは冷製スープやらお造りやら。



メインは鹿児島黒毛和牛。でも個人的には神戸牛の方が美味しかったです(苦笑)。



で、2時間程度騒いで盛り上がってお開きも淋しいので、みんなでデザートを食べに行きました♪



やはり親しい人たちとの集まりは、とても幸せな時間なんだな~ということを感じました。

子どもたちはさぞかし楽しい時間を過ごしたんじゃないかと思います。大きくなるほどそういう機会が減りますからね。

ジジババに喜んでもらえたようでとても良かったです♪
Posted at 2012/09/10 08:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理・グルメ | 日記
2012年07月09日 イイね!

焼肉♪

焼肉♪土曜日に誕生日のお祝いということでお好み焼き屋に行ったのですが、あるトラブルから娘が凹んでしまい、気分が最悪のまま終了(汗)。

で、日曜日にバレエの練習に行っていた娘を迎えに行き、家に帰る道中かみさんが焼肉屋の看板を見つけ、「食べてく?」の一言で決定(笑)。しかも、焼肉屋に行くのはなんと5年ぶり!(滝汗)

まあ、家計的に色々ありましたからねぇ~・・・。2007年から手取りで5万落ちた上に、好きなことさせてもらって家族には申し訳ない思いでいっぱいなんですけどw

で、行ったお店は『スエヒロ』です。このお店はほとんどの人が知っていると思われる老舗チェーン店なんですが、数年前から経営方針がかわったのか雰囲気がかわり、知り合いとたまたま入ってランチでハンバーグを食べたらめちゃ美味しかったので、また行きたいと思ってたところだったんです。

それに、実は息子も物心ついて初めての焼肉屋だったので、もう肉を焼き始めたら娘も息子もきゃーきゃー言いながら、食べるよりずーっとしゃべってましたよ。どんだけ周りの人たちに迷惑かけたことか・・・(汗)。

でもどのお肉もやわらかく、炭の変な味もせずに美味しくいただけました♪しかも岩塩にわさびという食べ方もできて、肉本来の味を楽しむこともできました。店員もフレンドリーでかなり感じが良く、『スエヒロ』ってこんなお店だったっけ?と思ったほど(笑)。

うちの子らは贅沢にもやわらかい肉じゃないと文句タラタラなのですが、娘が珍しく「おいしかった~!」の連呼(笑)。家族共々大満足でした!いや~、おかげで誕生日を楽しく祝ってもらえて良かったです!

家族の笑顔は、最良のプレゼントになりました♪
Posted at 2012/07/09 12:18:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理・グルメ | 日記
2011年12月31日 イイね!

いまさらですが・・・(汗)

いまさらですが・・・(汗)いまさらなんですが、クリスマスにケーキではなくチョコレートを食べました♪

チョコレートと言ってもただのチョコレートではなく、チョコレートの家です(笑)。うちはロイズのチョコレートが好きでよく生チョコなどを購入しているのですが、かみさんがチョコレートの家の情報を入手し頼んでいたようです。

他のメーカーでもチョコレートの家が大手スーパーで売っていたのを見たことがあります。

クリスマスイブには、夕飯後かみさんと子供たちとでチョコレートの家を組み立てていましたが、作り終えたときにはもう寝る時間になってしまったので、飾り付け用の小さなチョコだけを食べて終了(苦笑)。

クリスマスの夜に、やっと「もったいないね~」と言いながらも屋根をバキバキ壊しながら美味しそうに食べていました。

バレンタインのときにこういうのがあっても面白いでしょうね♪
Posted at 2011/12/31 18:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理・グルメ | 日記
2011年06月16日 イイね!

塩辛

塩辛昨夜、ご飯のおかずが足りないと思いスーパーに寄ったところ、スルメイカが2杯安売りしてたので思わず買ってしまいました・・・(苦笑)。

そこで、家に帰ってスルメイカをさばき、刺身にして食べました。が、みんながあまり食べなかったので残ってしまいどうしようかと思っていたのですが、肝を残していたので自家製塩辛を作ることにしました。

まあ、塩辛の場合、イカの身を干したり水分を飛ばしたりとするみたいですが、面倒くさいので軽く水を切ってそのまま肝とあえ、塩で味付けしました(笑)。

なので、塩辛というよりは、「タタキ」(キモ和え刺身)ですね。

あとは、3日ほど熟成させたほうがいいみたいですが、翌日娘が美味しいと言って、私と二人で半分以上食べてしまったので、熟成する前になくなりそうです(汗)。

ゆず胡椒なんかも入れると美味しいみたいですが、今度時間あるときにします(笑)。
Posted at 2011/06/16 22:34:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理・グルメ | 日記
2010年10月18日 イイね!

ビーフシチュー♪

最近、休みの日は私がなるべく料理をしようと思い、昨日はビーフシチューを作りました♪

牛肉にはオーシャンビーフを使用。オーシャンビーフはうちの近くのスーパーで100gが100円強と安いので、どうなの?と思いながら買っていました。

でも、最近ネットで調べたところ、オーシャンビーフはニュージーランド産で、ニュージーランドでは遺伝子組み換え作物の生産が禁止されているため、遺伝子組み換え飼料は使っていません。それに抗生物質を投与していないみたいで、安全な肉と言えるようです。

また、かみさんが肉の脂身が苦手なので、小麦を主体とした飼料を与えられ肥育されたオーシャンビーフは赤身が多く、うちにはもってこいのお肉♪

娘も手伝いたいということで、牛肉とニンジンを切ってもらい、その間1個のたまねぎをみじん切りにし、ひたすら炒めていました。で、たまねぎが茶色くなってきたところでニンジン、牛肉の順番で投入。

ワインを入れてアルコールを飛ばし、そこそこ炒めたところで水を入れ沸騰させ、アクを取ってルーを入れて煮込み終了!

なかなかレストランではビーフシチューを頼まないので、できあがり具合はどうか分かりませんが(笑)、とりあえず何とか美味しいものができました♪

普段小食な子供たちも結構食べてくれて、主夫の幸せを感じました(爆)。

さあ、今度は何を作ろうかな?
Posted at 2010/10/18 11:50:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理・グルメ | 日記

プロフィール

「母親が手術することになりました http://cvw.jp/b/193418/48623104/
何シテル?   09/05 09:54
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation