先週の土曜日、息子の通う合気道場にて演武会がありました。
今回、出動したのはMINI SEVEN!かみさんが演武会の後に仕事に行かなければならなかったからなのですが、なんと私はMINI SEVENに乗ったのは2ヶ月ぶり!(滝汗)「嗚呼~、やっとMINIに乗れた♪」と後部座席で囁いてました(爆)。
さて、実は演武会の前に、またMINI厚木でイベントがあるとのことで、再びディーラーへ。今度は、沼津の駅近にある静岡県で人気の結婚式場『THE LUXSCENA(ザ・ラグシエナ)』の人が出張し、ケーキとノンアルコールカクテルを出してくれるというんです。
ちなみに、今回はMINIだけでなく、並びのアルファロメオ、フィアット、プジョー全体のイベントでした。
その中のアルファロメオの店舗を会場としたので、うちらは初来店です。
やはりMINIとは違って、イタリアスポーツらしい赤を基調とした店舗。
さて、実際のケーキはフルーツ盛り沢山のタルトケーキ。
味も上品で美味しかったです♪
カクテルは、MINI、アルファロメオなどの店舗に因んだ4種類のノンアルコールです。
グラデーションがとても綺麗♪
ケーキを堪能し、新しいストラップを受け取ってMINI厚木を後にし、演武会会場へ。
演武会ではまあ今まで通り、なんだかやる気があるんだかないんだかの息子が、淡々と技を無難にこなしているところを動画撮影。その後の有段者の技のキレに見てるほうがテンション上がり、とても有意義な演武会でした♪
この演武会の後、近くのホテルにて師範の古希祝賀会が開催されました。
師範も近い時期に母親を亡くされたとのことで、祝賀会の開催をためらっていたようなのですが、知り合いの坊さんにぜひやってくださいと背中を押されたそうです。うちらも同じ状況でしたが、元々5月か6月くらいに出ていた話で申し込みを済ませていたし、せっかくの師範のお祝いなのでということで参加させていただきました。
ホテルの料理を堪能しました♪
ついバイキング形式のつもりだったんですが、料理に限度があるとは(笑)。
なので、後の人の分を考えて料理をそこそこに、デザートを少しだけつまんで終了。
この道場、なんていうんでしょう、師範の人柄に集まった生徒たちということもあってか、とてもいい雰囲気の道場だなとつくづく感じましたね。
温かみのある人たちばかりで、ほんとに師範を尊敬している気持ちが伝わってきて、私自身もこの人に息子を任せて良かったなと実感しました。その指導のおかげで、息子は今回の審査でまた昇給できそうな話が出ていますし。
正直、私も高校のときに弓道で親とケンカしたこともあったのですが、顧問の先生の説得のおかげでインターハイに行くことができたので、本来ならとても感謝しなきゃいけなかったんですよね。それが、せっかく段も取った弓道をあっさり辞めたせいで、その先生に何も言わずに上京し、それ以来会っていないので心の片隅に引っかかっていたりします。
私も歳をとったせいなんでしょうか、最近は人との出会いがとても大事だということにやっと気付いたところなので、こういう人たちに感謝の思いで話をさせていただいてます。
そう、クルマもその営業担当との出会いだなとつくづく思う今日この頃。もちろんクルマの良しあしはそうですが、今後もディーラーといい付き合いができたらいいな~と思います。
さて、次期クルマは・・・相当先になりそうだな(滝汗)。
Posted at 2017/09/14 20:54:27 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記