2008年07月07日
実は今回の小旅行はライフで行ったのですが、沼津からの帰り道で、
私:「ライフは結構走るし楽だよね。」
かみさん:「そうだね。燃費もいいし、あとは乗り心地が良くてパワーさえあれば。」
私:「13インチのタイヤじゃしょうがないね・・・。パワーはいいマフラーがあるみたいだし、乗り心地は足回りを変えたほうがいいんだけどとりあえずインチアップかな?」
かみさん:「しばらく乗るんだったらいいんじゃない?」
おおお!これは思わぬ展開!!チューニングのお許し得たってことでしょうか?
元々このライフは私の体の関係で購入したので、2年くらいを目処に手放すつもりなのですが、ガソリンが高いことや収入の関係もあり、しばらくは乗りそうなんです。
しかも、最初は軽を嫌がっていたかみさんも、私がアクセラで行こうとすると、「なんで今日はライフじゃないの?」と言ってくる始末。かみさん曰く、ライフは色々な面で楽なんだそうです。
ということで、事故を見たこともあり、ライフがより安全に走れるようにグレードアップする予定です!しばらくは今のままですけど(苦笑)
Posted at 2008/07/07 11:28:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年07月07日
土、日曜日と泊りがけでドライブに行ってきました♪
元々、土曜日に娘の散髪に行く予定もあったので、日帰りで沼津の『丸天』に魚を食べに行くだけのつもりでした。
ところが道が結構空いていたので、足柄PAについたときには14時半。このまま沼津へ直行してもまだ時間が早いということで、急遽予定を変更し御殿場ICで降りて箱根へ。お気に入りの『ガラスの森』へ行くことになりました。そうするとたまたま『世界の指輪展』がやっていたので、かみさんは大喜び!子供たちも何故か大喜び(苦笑)おかげで閉館までのんびり過ごすことになりました。
ころあいを見て国道1号を使い沼津へ。『丸天』に着くと行列はなく、ほとんど待ち時間なしで入れました。
食べ終わって夜21時くらい。帰れないこともないのですが、泊まることを想定していた私はホテルチェーンの『東横イン』に電話。部屋が空いてるということで宿泊することになりました。ビジネスホテルの場合、急遽電話しても部屋が空いていれば快く受け入れてもらえるので、とても嬉しい限りです。
翌日は修善寺の『虹の郷』へ。ほんとは紫陽花をミニ機関車に乗ったものの、もっとのんびりするつもりがあまりの蒸し暑さに断念。早々と帰路に着くことにしました。
帰りは思ったよりも車が多く、東名に乗るまでに時間がかかり、しかも東名で事故渋滞。事故がおきたばかりのようで、後方から救急車やら消防車やら・・・。現場にはおそらくボ○ジャーと思われるミニバンが
運転席を含め人が乗る空間がなくグッシャグシャになっていました・・・(恐)
ちょっと時間がかかったものの、雨も降らずなんとか無事に帰宅し楽しい小旅行となりました。
Posted at 2008/07/07 11:20:52 | |
トラックバック(0) | 日記