• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

夜の散歩

震災前あたりからガソリンのことを考え、プレリュードは壊れない程度に動かすだけにしておいたのですが、ガソリンの供給が落ち着いてきたことや、連休中で体力的な心配もいらないので、腕慣らしに夜の散歩に行ってきました。

車両感覚やコーナーリングの感覚を戻すこともさることながら、今一番習得したいことがあるんです。それは、’左足’ブレーキ。

何故、’左足’ブレーキかというと、FFでのコーナリングにおけるグリップのために使うのは当然ながら、個人的に一番気にしているのはMYプレリュードがATであること。

いま、ほとんどのSUPER GTドライバーはブレーキングを左足で行っていると小耳に挟み、カートのようにブレーキングを左足でできるようになれば、ATでももう少し立ち上がりの加速を早めにできるんじゃないかな~?という浅はかな(笑)考えからなんです。

今でも街乗り程度ならブレーキを左足だけでもそれなりに使えるのですが、これが山道のように踏み込み量を調整するとか、アクセルとの絶妙なタイミングを求めるとなると、ちょっとぎこちなくなるんですよね・・・(苦笑)。それに以前カートに乗ってたときも、左足のフルブレーキングが下手でクルクル回ってたし・・・(爆)。

やはり今の状態では左足は補助的な感覚で、あくまでもブレーキングのメインは右足みたいです。

なので、長年右足で培ってきたブレーキング(元々下手ですが・・・)を、なんとか逆にできるように頑張って練習しようと思います。

そういえば、某ダムに行ってみると少数の走り屋がいましたが、みんな速いっすね・・・(汗)。街灯も点いてなくて道が分からないし、段差も設けてあるしで元々法定速度以上出す気はなかったのですが、それでも私なんかが本気出しても全然置いてかれるんでしょうね・・・。

う~ん、左足ブレーキでタイムが1秒でも縮まれば嬉しいんだけどなぁ~・・・w
Posted at 2011/05/09 12:47:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「警告メッセージ http://cvw.jp/b/193418/48583411/
何シテル?   08/06 10:25
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2345 67
8 9 1011121314
15 1617 18 192021
222324 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover チョコ(ValentineRoad) (ミニ MINI Crossover)
家族のためのクルマ。BAYSWATERで走りやオシャレ感などMINIの良さを知り、一番家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation