• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2015年09月22日 イイね!

プチドライブ♪

シルバーウィーク突入ということで、土曜日は子どもたちが習い事のため、日曜日にドライブへ行って来ました。

その目的は、またまた炭火焼レストラン『さわやか』で美味しいハンバーグを食べるため。横浜で食べたハンバーグは美味しかったけどその他は・・・とか、サンマルクでさえ上品すぎなのかいまいちだったので、家族が不満を漏らしていたんです(苦笑)。


ということで、おそらく混んでいるであろう道路を考えても遅すぎる出発。とりあえず、『さわやか』以外は特に予定を考えていなかったので、まあいいかな?と。

案の定、目の前の国道246は普段と違って混んでいたので、裏道を抜けて東名高速へ。これまた厚木インターから東名に合流するところで渋滞していました。いや~、連休ってすごいですね(笑)。

でも、伊勢原あたりまでくるとだんだん流れるようになり、意外と順調に富士市までたどり着くことができました。


無事富士市に到着して炭火焼レストランに着くと、駐車場がほぼ満車!?これはやばいと思ったら、何とか1台分空いていたのでクルマを滑り込ませました。いくらクルマが入れ替わるとはいえ、待っているのはしんどいですからね。

もちろん店内も待つ人で入り口が行列。名前を書いた後、20分くらいクルマで待機し、そこから店内に入って40分くらい。結局、1時間弱待ちましたが、やはりシルバーウィークの威力はすごいです(笑)。


そして、やっと待ちに待ったげんこつハンバーグ♪



いや~、とにかく食べに来たかっただけあって、美味しさが倍増!家族みんな無口でハンバーグをほおばり、オニオンソースが絡んだハンバーグを完食させていただきました♪

そして、うちらはめったにファミレスでデザートは頼まないのですが、ここではせっかくだからとデザートを注文。かみさんと息子はマスカットと巨峰のパフェ。娘はモンブランに私はカボチャのプリン。どれもが味がしっかりとしていて美味しゅうございました。




食事を終えて、じゃあ次はどうしようかと向った先はいつもの沼津市です。でも、今回はMINI沼津ではなく、沼津港へ。深海魚水族館に行きたかったからです。

が、いざ漁港へ着いてみると、いままで見たことないクルマの数・・・。普段はクルマを入れない船から魚を降ろす建屋でさえ駐車場となっていました(汗)。

一番奥まで行ってなんとかクルマを停めることができましたが、深海魚水族館に着いてみると、建物を一周するほどの行列・・・(滝汗)。これじゃ入れる頃には閉館になるじゃん!ということで、水族館は断念。


じゃあ、次はどうしようかと走るものの、特に思い浮かぶこともなく、MINI沼津からも遠ざかってしまったので、もう帰路につくことに。でも、どうせなら箱根を登って帰ろうということで、国道1号を使って三島から登りました。

その際、クロスオーバーをスポーツモードにして遊びましたが、アクセルのレスポンスが良くなりとても面白かったです♪

特に、エンジンが高回転域をキープしてくれるので、登りのコーナーでアクセルをパーシャルにして減速した後の立ち上がりが早く、息づきなしでスムーズにコーナーリングできるのでとても気持ちいいです。

おかげで、つい大排気量のセダンの後ろを追っかけてしまいましたが、SUVとは思えない走りに大満足♪♪MINIでさえこうなんですから、本家BMWとかアウディとか、もっと上はどんな走りをするのか興味が湧いてきましたね。


話を戻して、運転を十分に楽しんだということで、道の駅で休憩。そこから見える芦ノ湖にちょっと寄ってみようということになったので、クルマに戻ろうとしたら、大涌谷への通行止めの表示が(汗)。




結局、芦ノ湖でしばし散歩と買い物をした後、もう寄るところもないのでまっすぐ帰ることにしたのですが・・・。何を血迷ったか旧道を使わずそのまま1号で帰ったのですが、彫刻の森美術館あたりから渋滞に巻き込まれてしまいました(汗)。

工事か信号かと思っていたのですが、結果的に箱根湯本まで渋滞だったんです。いや~、長かったですが、そこからは小田原厚木道路でのんびり快適に帰れたので、まあヨシとします(苦笑)。


連休はあまり出かけるもんじゃないですね。今回はかなり不完全燃焼でしたが、私としては、久しぶりにValentineRoadを運転できたので良かったです♪


またドライブに出かけたいです。空いてるときに(笑)。




Posted at 2015/09/22 23:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「大雨の中買い物を。 http://cvw.jp/b/193418/48595720/
何シテル?   08/12 17:34
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 23 45
6789101112
13141516171819
2021 22 23242526
27 282930   

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover チョコ(ValentineRoad) (ミニ MINI Crossover)
家族のためのクルマ。BAYSWATERで走りやオシャレ感などMINIの良さを知り、一番家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation