• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2016年07月20日 イイね!

楽しかった3連休だったのに・・・

3連休最終日、この日は町田へ買い物しに行きました。

と、その前にうちのオヤジの絵を見に行くことに。座間ハーモニーホールの展示室に展示されていました。



オヤジは抽象画を専門に描いているのですが、まあ私にはその良し悪しがよく分からなかったです(苦笑)。




ただ、ここで展示されていた作品の中でも、個人的に3作品くらいしかピンと来なかったんですが、おそらく出品していると思われる年配の方なのか、「シロウトはよく分かってないから言いたいこと言うんだよね。」という声が。

「お前も所詮シロウトだろ!」とツッコミたいのも山々でしたが。以前、華道の作品を展示していたときも、花が枯れかけていた他人の作品を別の人が「私、華道家だから。」と作り直していました。

作り直したら全く違う作品になってしまうのに、こういう中途半端な人たちの一流気取りを傍から見ると呆れるというか、結局この人たちはここまでなんだなと(苦笑)。


それは、どのジャンルでも同じなんですよね。もちろん、芸術だけでなく武道やモータースポーツも。

息子の通う道場の師範は、技を見せてもらうと素人ながら凄いと思わされるのに、普段話すときは全く偉ぶらずに謙遜しながら優しい口調で話すんですよね。

だから、この人はもっと上を知ってて、今の自分に満足できないから謙遜してるんだろうし、それでも向上心がみなぎっているという感じが伝わってきて、ほんと凄いな~と思います。人間としてとても尊敬しちゃいますし、自分もそうなれればいいなと(苦笑)。


この後、町田に行って買い物を楽しんだものの、子供たちは前日のイベントの疲れとこの日の暑さで機嫌が悪くなり、私もこの日の朝に発覚した出来事に凹んだ気持ちを取り戻せず、早々と家に帰ってきました。



その出来事とは、うちのクロスオーバーのリアドアに少し凹んだ跡があったことなんです(涙)。

下の画像で、うちわの柄のちょうど上くらいに、斜めの凹みが。画像だと見にくいですが、映ってる景色(特に電線)が少し歪んでいるのが分かるかと。




当初、隣に止めてある軽自動車にやられたのかと思い、ドラレコを検証したんですが、その衝撃が記録されておらず・・・。

実際に、位置的には軽自動車のドアノブが怪しいと思っても、もし当たったとしたらドアの縁も当たるわけで、そのキズは逆に見当たらない。

じゃあ何?と記憶を辿ると、日曜日の朝、日本武道館へ向かう高速道路でちょうど左側に何かが当たった音を聞いた記憶が(滝汗)。飛び石か?やだなーと思いつつも、息子を送ることしか考えていなかったので、コンビニや駐車場に止めたときに確認するのを忘れていました。

キズが付いておらず凹みだけだったので、瞬時にドアノブか?と思ったのですが、総合的に考えると高速道路を走っていたときが1番疑わしいです。あとは、誰かが荷物を当てたことくらい。

それでも原因を特定できないところが悔しいですね。自分がやってしまったならともかく、ほんと悲しいです。


まだ1回目の車検も通してないのに、フロントドアの縁やガラスの飛び石、ボンネットにも飛び石のキズ、そしてリアドアの凹みと、クルマって綺麗には乗れないものなんですね(苦笑)。

おそらくデントリペアができれば綺麗に直りそうなんですが、お金がないのでしばらく放置する予定です(泣)。


久しぶりに休めた楽しい3連休だったのに、最後に痛い出来事でした。

Posted at 2016/07/20 18:57:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル 故障 | 日記
2016年07月20日 イイね!

演武会

3連休2日目、日本武道館で開催された全日本少年少女武道錬成大会に息子が参加しました♪


他のメンバーは電車だったのですが、うちらはクルマで行くことに。ただ、この日娘もバレエの発表会があったので、かみさんはそちらのほうへ。

なので、写真と動画を託され、珍しく私と息子だけでの参加となりました。



当日は、朝6時半過ぎに家を出発。幹線道路はガラガラで、保土ヶ谷バイパスも結構空いていました。でも、湾岸線に入るとだんだん台数が増えてきたので、出発時間の設定は良かったのかも。

朝ごはんを食べていなかったのとお昼の弁当を購入するため、新橋のコンビニに寄りました。まだ8時くらいでしたが、サラリーマン街ということもあって、かなり閑散としていましたね(苦笑)。

それでも何だか息子と二人だけでこういうイベントに参加するのは初めてで、まだ3連休中日ということもあり、とてもワクワクしていましたけど(笑)。


そして、コンビニを出て日本武道館へ。

駐車場に着くと、時間が早かったこともあってすんなり入ることができました。でも、後からクルマがどんどん入ってきたので、もう少し遅かったら渋滞していたのかも(汗)。


息子としては、初の日本武道館ということで(笑)。




開会式が始まり、他の道場の人たちと混在で演武、午後には道場ごとに演武を行い、息子も緊張せずに技を披露することができたようです。




ただ、全国の道場が参加しているため、各道場の持ち時間が2分といいながらも長時間に渡るプログラムでした。おかげで、こういうイベントに初めて参加した息子はかなり疲れた様子。


記念にとパンフレットを貰ったのですが



なんと息子が努力賞をいただき、パンフレットと電光掲示板にうちの息子の名前が!?



貰える基準が分かりませんでしたが、師範も知らなかったらしく喜んでいただけました。



おかげで、息子ももっとやる気になっただろうし、とてもいいイベントとなりました。

帰りは、お台場経由ということもありどこかに寄りたいのも山々でしたが、さすがに息子が疲れで爆睡していたので素直に家へと向かいました。


いやー、武道はいいですね♪ぜひ息子には合気道を続けてもらいたいです。
Posted at 2016/07/20 07:18:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「警告メッセージ http://cvw.jp/b/193418/48583411/
何シテル?   08/06 10:25
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3 4 5 6789
1011 12 13141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover チョコ(ValentineRoad) (ミニ MINI Crossover)
家族のためのクルマ。BAYSWATERで走りやオシャレ感などMINIの良さを知り、一番家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation