• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2020年02月15日 イイね!

MINI SEVEN バッテリー交換

土曜日、MINI厚木へ行ってきました。それは、MINI SEVENのバッテリーをチェックしてもらうため。

昨年の車検のときにバッテリー容量が50%と指摘され、補充液を入れたのでしばらくは大丈夫だけど、近いうちに交換したほうがいいと言われていたんです。

そこで、アイドリングストップ機能をオフにし、なるべくアクセルを抜いて回生システムを使うようにかみさんに言いました。で、日曜日に必ずかみさんと2人で近所のスーパーに行く際、MINI SEVENに乗せてもらってましたが、問題ないように感じていたんです。


それから半年近く経ち、バッテリーの状況を確認してみようとMINI厚木へ。



今月の飲み物は’モカコーヒー’で、バレンタインのイベントなのかチョコレートも付いてきました。


さて、バッテリーのことをサービス担当に話し、バッテリーチェックをしてもらうことに。まあ、80%あればこのまま延命できるだろうと予想していたのですが、結果はというと、ほぼ0%に近い状態でした(滝汗)。

サービス担当も、「これほどの状況は見たことないです」と言いながら、コンピュータ診断の結果を見せてもらいましたが、確かに残量が表示されていないという(苦笑)。

ということで、急遽バッテリー交換を行うことに。


小一時間待って、無事に交換終了。サービス担当も、「今日来てもらってほんと良かったです」と。確かに、このまま乗っていたら、近日中にバッテリーが逝っちゃっていたでしょう。

そうなったら、MINIのバッテリー交換はパネルを外すなどのちょっと難しい作業になるので、ちょっと大変なことになっていたかもしれません(汗)。

とにかくタイミングが良かったと胸をなでおろしましたが、現行MINIはアイドリングストップや電子制御などでバッテリーが高性能になってしまっているので、突発的な金額としては高額に。



かみさんがもうちょっと気の利いた運転ができれば、こんな短命にはならなかったはずなんですけどね。

まあ、MINI SEVENについてはかみさん自身で維持してもらうことにしたので、私が言わなくても考えるようになってくれるといいんですが。

これでしばらくは安心して乗れるので、まずは一安心です。
Posted at 2020/02/16 00:21:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「警告メッセージ http://cvw.jp/b/193418/48583411/
何シテル?   08/06 10:25
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617 1819202122
23242526272829

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover チョコ(ValentineRoad) (ミニ MINI Crossover)
家族のためのクルマ。BAYSWATERで走りやオシャレ感などMINIの良さを知り、一番家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation