• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2024年02月26日 イイね!

数年ぶりの再会

3連休の初日、スイフトスポーツの半年点検でした。

何とか1000kmを超えたので、エンジンオイルを無料交換してもらうだけではなく、ミッションオイルも有料で交換してもらいました。

待っている間、新型スイフトの試乗を。

alt


実は、かみさんがスズキに心変わりしてきており、このスイフトを見たいと言うことで家族でスズキに。当然、かみさんはMINI CooperSDで殴り込みですが。

ただし、運転は娘。

alt


やはり冷静に判断するには運転しないことが一番だと思い。

ということで、新型スイフトに乗った感想としては、まず乗り心地がいいし静か。多少ロードノイズは入ってきますが、所有しているスイフトスポーツとの比較だと比べ物になりません。

それに大人4人乗っても出足はいいし、軽さによるコーナーリングの良さも後席で感じられ、これは楽しいクルマだなと。モーターの違和感はあったみたいですけど。


ただ、MINIと比べてはいけません。比べなければ、剛性感や質感、乗り心地は不満はないと思います。安全性能満載であることを考えれば、ほんとにいいクルマ。


そこで、なぜかみさんがスズキに心変わりしてきたかというと、一番はメンテナンス費用のこと。

MINIとはいえ、別にトヨタやホンダなどの国産と大差ないんですが、スズキが安すぎることに惹かれてしまっているんです。

私のようにクルマに拘りがあって、割高でも乗りたいという人間じゃなければ少しでも日頃の負担を減らしたいらしく。まあ、かみさんの趣味は別にありますからね。そっちにお金をかけたいらしいです。

そして、MINI CooperSDも来年で残価設定ローンが満了に。なので、その先を再ローン組むか、クルマを乗り換えるかと考え始めたからなんです。

MINI CooperSDはほんと貴重なんですけどね・・・。


で、スズキを出た後、本題の私の弟と数年ぶりに会うことに。

実は、弟が仕事でこちらのほうに用事があるということで、そのついでに親父の様子をみたいと。なので、10年弱でしょうか、iwayang家が久しぶりに集結しました。

せっかくなので、美味しいところで会食をと『焼肉の田口』へ。

このご時世なのでちょっと単価が高くなった気もしますが、何気に1皿の肉のボリュームがあったので結果的に安かったんですよね。

alt


うちらは7人で食べて2マンしないって安すぎん?

とにかく久しぶりに楽しい会食ができました。親父もまともな会話ができるようになってきたし、あとは人の事をとやかく言わずに自分のことを気にしてもらえれば。


翌日に朝一の新幹線で名古屋の会社に出社する社畜の弟を駅前のホテルへ送りましたが、スイフトスポーツを見て「ホイールまでいいやつ入れちゃって」と言うんで、「いや、これで純正だけど」と教えてあげました。

とはいうものの、どうも弟は数年前からクルマを乗らなくなったみたいなんですよね。もったいないなーと思いつつ、これは人それぞれなんで何も言えなかったです。

私は引き際を考えつつ、可能な限り乗り続けますけどね。

Posted at 2024/02/26 19:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「警告メッセージ http://cvw.jp/b/193418/48583411/
何シテル?   08/06 10:25
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     1 23
4 5 67 8 910
1112 13 14151617
18 19 2021222324
25 26272829  

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover チョコ(ValentineRoad) (ミニ MINI Crossover)
家族のためのクルマ。BAYSWATERで走りやオシャレ感などMINIの良さを知り、一番家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation