• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

ガソリン

このところガソリンの価格が上がってますよね…。こちらでは135円前後(ハイオク)。

高速代が安いせいかあまりニュースになっていない気がしますが、まさかまた200円近くまで上がらないでしょうねぇ…w
Posted at 2009/07/14 08:20:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年07月13日 イイね!

最後の悪あがき…

実はプレリュードのことなんですが、諸事情がありましてもう一度車検を通そうと動いていました。

で、一番の難関がボンネットピン。そこで先日町田にあるBee☆Rさんに伺い実車を見てもらったのですが、プレリュードの場合構造上エアロキャッチの取り付けは厳しいとのこと…(汗)

もし取り付けるならボンネットを交換したほうが安いかもしれないということです(涙)

車検を通す費用に他にも修理しなければならないため、さすがにまたボンネットを交換する余裕はありません…。

うーん、そろそろ潮時なのかもしれませんね…w
Posted at 2009/07/13 08:27:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年07月10日 イイね!

免許更新

前回やっとゴールドになったおかげで、5年ぶりに免許更新に行きました。

朝一にユーザー車検を受けたこともあって結構時間的に余裕がなかったのに、即時発行してもらえない警察署行って郵送にお金がかかることを知って別の警察署に移動。おかげでかなりドタバタしてたのですが、無事になんとかゴールド免許を取得できました。

今回法改正後ということで初めて中型免許となったのですが、限定条件があるにせよ結構大きなクルマが運転できるんですねぇ~・・。

それに、前は免許ができるまでの間流れているビデオを見てるだけだったのですが、今回はちゃんと講習会として受けることになりました。

講習会ではやはり歩行者と軽車両(自転車やバイク)の事故が多くなってるとのこと。無謀な歩行者や自転車はともかく、交差点でまともに通行してる人たちが事故にあってるケースが多いそうです。講習はドライバーの気を引き締めるため、きちんとした形で行うべきですよね。


実はその帰り、まさにそういう事故に遭遇してしまいましたw

某自動車工場の前で反対側車線でクルマが続々と何かを避けているので何かと思ったら、原付が倒れ乗っていたと思われる人も倒れていました・・・。

事故が起きたばかりのようで、工場の守衛が交通整理をし、たまたま通りがかった消防団員が救助に向かっていました。

どういう事象でこの事故が発生したのかわからないのですが、もし原付を引っかけたクルマが逃走していたとしたら許せないですね。

とにかく被害者が無事であることを祈ります。
Posted at 2009/07/10 10:40:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年07月10日 イイね!

ユーザー車検 アクセラver.

ユーザー車検 アクセラver.昨日、またまた会社をさぼってアクセラのユーザー車検に行ってきました。

ライフのときはディーラーに頼んでもさほど金額が変わらないのですが、さすがにアクセラの場合はディーラーでの見積り額がユーザー車検の2倍!?

ということで、今回ばかりは家計的に予算が組めないこともあり、ユーザー車検で車検を通すことにしました(汗)

前回は軽自動車ということで検査場が全然違うため、とりあえず検査官には初めてということにしておきました。

結果としては、右側のヘッドライト(Hi)が光軸で引っかかり再検査となったのですが、空いていたこともあったので、調整後再検査行っても1時間程度で終わりました。

なんとか車検証をもらい、ホッと一安心です。私はプレリュードで車検に通せず四苦八苦してるせいもあってか、また2年乗れるということに喜びを感じました。

ほんとクルマに乗れるっていいですよね♪
Posted at 2009/07/10 10:36:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年07月08日 イイね!

自動車保険料の引き上げ

任意保険料が引き上げになるそうです。30歳では10%も上がるらしいですが、60歳以上だと約20%も上がるそうです!?引き上げの理由は、若い人の加入者減少や高齢者の事故増加によるものだそうで・・・。

プレをどうしようかな?と思っていたところで、また大きな壁が・・・(涙)

ただ、唯一の救いがプレはスポーツカーではない(苦笑)のと年式的に車両保険がつかないので、まだ安く済ますことができるみたいですけどね・・・。

せっかく自賠責保険が安くなったのに、クルマを所有している家庭にはまた厳しい現実を突きつけられそうです・・・w
Posted at 2009/07/08 09:47:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「出費の続き http://cvw.jp/b/193418/48648331/
何シテル?   09/11 16:22
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 6 7 89 1011
12 13 14151617 18
192021 22 232425
26 27 28293031 

リンク・クリップ

マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation