• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2010年12月27日 イイね!

クリスマスプレゼント♪

とうとうクリスマスが終わってしまいました。いよいよあと数日で今年も終わりですね。

今年の子供たちへのクリスマスプレゼントは結局何にしたかというと、’結果的に’息子はミニギター、娘はバイオリンです。

’結果的に’というのは、注文したバイオリンが24日に宅急便で配達されてきたものの、うちらが2人とも仕事だったことと、25日は色々とイベントだったことで受け取れず、クリスマスには間に合わなかったんです。

仕方がないので急遽、かみさんの提案により『シルバニアファミリー』を5000円分くらい包み、枕元にそれぞれ置きました。

クリスマス当日の朝、娘が目を覚ますと「わぁ~、大きいよ!」と喜びながら息子を起こし、「すごい!すごい!」と2人でプレゼントを開け始めました。

で、ギターをみた息子はとても嬉しそう!と思ったら、娘のシルバニアファミリーを見て、息子が「オモチャなんてずるい~!」と言い出しました(汗)。で娘のほうはというと、「わぁ~・・・」と言いながら微妙な様子・・・(滝汗)。

なんだかんだいいながらも、息子はギターを気に入ったようで、娘はそこそこにシルバニアファミリーで遊んでました・・・。

そしてクリスマスの翌朝、宅急便が来て大きなダンボールが届けられました。それを見た娘は、「なになに?これなに??」としつこく聞いてきました。そこで、かみさんと目で合図し、娘に渡すことを決意。私とかみさんは、「サンタさんがクリスマスに間に合わせられなかったので、今日宅急便で送ってきたんだよ。クリスマスが終わったのにサンタさんが来たらおかしいでしょ?」と(爆)。

この話を娘がどこまで信じたかわかりませんが(汗)、とにかくダンボールを開けてみることに。ダンボールの箱から出てきたバイオリンに娘が大喜び!!

弓に松脂を塗ってなかったのでまともな音はでませんでしたが、バイオリンを弾く格好をしてとても満足そう(笑)。そのままかみさんの実家に挨拶へ行ったのですが、息子はギターを、娘はバイオリンを大切そうに抱えて持っていきました。

とにかく’結果的に’2人が満足してくれて良かったです♪

で、シルバニアファミリーはテーブルの上に放置状態・・・w
Posted at 2010/12/27 10:37:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年12月22日 イイね!

ライフのオイル交換♪

先週の土曜日、息子のクリスマス会が終わった後に、いつもお世話になっているオートテラスにてライフのオイル交換をしました。

夕方5時半ころに着いたのですが、思ってたよりも人が多かった・・・。マツダが閑散としてたので、同じ自動車業界のホンダも・・・と思っていたもんで(苦笑)。

来る途中に寝てしまった息子を抱っこして、案内してもらった席に座っていたのですが、あまりにも暇だったもんで人間ウォッチング(笑)。

すると、目の前のテーブルでは幾つかのカタログをテーブルいっぱいに広げていたので、おそらくクルマを購入するんでしょうね。

あと、横から「クルマの後ろに突っ込んじゃってさ~。相手は平気みたいだけど、うちのクルマはダメだから・・・」という携帯電話している声が・・・w

それ以外は大概車検で来ていたようです。で、私の営業担当は一切の挨拶もなく、前のテーブルでクルマを購入しようとする客の相手に一生懸命でした。まあ、家計が火の車で車検すらお願いしない私の相手をしても、店の売上には繋がらないですからね~。

あまり聞き耳立てるのはよくないですが、嬉しそうにクルマを選んでいる人もいれば、色々と大変そうな人も居て、様々な人間模様があるんだなと(笑)。

だから今自分が好きなクルマに乗れていることや、特に事故にも遭わずに無事でドライブできていることを幸せに思うべきなんだな~と思いました。

事故の多い年末年始、事故のないよう安全運転を心がけなければですね。
Posted at 2010/12/22 14:38:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2010年12月22日 イイね!

節約計画w

おそらく来月の給料から減額されるという推測の元に、節約の計画を立て始めました(苦笑)。

何気に他のご家庭に比べてムダが多すぎる我が家・・・(汗)。そこで、まず節約できることを列挙してみました。

①電気代・・・つけっぱなしが多い、ご飯の保温時間が長いなど(軽く10時間は越えますw)。
②ガソリン代・・・夜の散歩、ムダなアイドリング。
③食費・・・食べないで捨てることが多い。
④趣味&娯楽費・・・UFOキャッチャーにつぎ込んでしまう。
⑤携帯代・・・パケット代を抑えられる余地あり。

・・・と、大体こんなところでしょうか。いや~、結構ムダが多くてお恥ずかしいところですw

①は、もうとにかく気をつけるしかありませんね。家族がやらないのであれば、もう私自身がチェックするしかないようです。

②は、夜の散歩の距離がちょっと伸びてたので、クルマが壊れない程度に乗って距離や回数を控えること。あと一番考えなければならないのは、子守してるときにクルマで寝られちゃうと、あまり起こしたくないので1~2時間程度クルマの中で過ごすことが多いんです。その際、今時期なんかだとエアコン入れたままアイドリングしっぱなしなんですよね。もちろん、なるべく迷惑にならないところでですが。それを回避できればかなりガソリン代を浮かすことができそうです。

③は、土日に食材を買い込んでご飯を作っても、平日が忙しくて料理できないと余った食材がムダになっちゃうんですよね・・・。ほんとはその日に使う分だけ購入すればいいんでしょうけど、普段なかなか買い物に行けないと、ついまとめ買いしてしまうわけです。それに冷蔵庫の中身は、かみさんしか把握してないのも問題ですね。なので、食材を使い切ることができれば、家計的にも大きく占めてる食費を浮かせそうですね。

④は、UFOキャッチャーをやらないこと(爆)。

⑤では、うちはauを使用しており、ダブル定額に入ってます。で、毎月なんだかんだでパケット代がMAXの使用料を払っているのですが、もしパケットの使用を控えることができれば、少なくても2000円くらいは安く済ませることができるかもしれません。

というわけで、こう考えるとうちは意外と切羽詰まってないことに気がつきました・・・(苦笑)。多分、これらが守られれば月々5000円以上は節約できそうですね~。

つまらないことで長文になってしまいましたが、来年の目標として生活を見直して行きたいと思います。
Posted at 2010/12/22 12:19:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年12月21日 イイね!

あれ?w

ちょっと心配になって、各カード会社の利用金額を調べてみたら、思ってもない以上に利用してました・・・。

う~ん・・・、預金額をかなりオーバーしてる(滝汗)w


結局、予定外にマフラーとシートを購入しちゃったし。それに突発で名古屋行っちゃったな。う~ん、カードって怖い・・・w

・・・とりあえずクルマ乗るのよそうかな?(汗)
Posted at 2010/12/21 13:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2010年12月20日 イイね!

あともう少しでクリスマス♪

今週末はクリスマスですね♪

でも、この間際で悩んでいることがあります。

それは娘へのプレゼントのこと。息子に関しては、いつも欲しいものをダダこねているので分かりやすいですが、娘の場合何が欲しいのか分からないし、本人が「これ欲しい!」というものを買ってあげても全然遊ばないんですよね・・・。

それにこの年頃になってしまうとプリキュアのようなオモチャも微妙ですし、かと言って実用的なものにするとちょっと寂しそうで、息子のオモチャを無理やり取って遊んじゃうわけなんです。

普段からあまり物欲もなく、欲しいものがあってもかみさんに似て買って満足するタイプのようですが、まだサンタクロースを信じているみたいなので、プレゼントあげないわけにはいかないんですよね・・・。

う~ん・・・早くしないとクリスマスが来てしまう・・・w
Posted at 2010/12/20 10:50:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「警告メッセージ http://cvw.jp/b/193418/48583411/
何シテル?   08/06 10:25
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   12 34
5 6 7 891011
12 13141516 1718
19 20 21 22232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover チョコ(ValentineRoad) (ミニ MINI Crossover)
家族のためのクルマ。BAYSWATERで走りやオシャレ感などMINIの良さを知り、一番家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation