• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

助手席と後部座席

最近、かみさんが気を遣ってか、はたまた私が暴走するのを嫌ってか、家族で出かけるときはほとんどかみさんが運転するようになりました。

なので、私がクルマを運転するのは、かみさんが仕事でいないときに移動するくらい。

そうなると、家族で出かけるときに問題(私だけw)になるのが、かみさんの運転に対する私のストレス。多分、大抵の人が感じると思うのですが、人に運転させたときにブレーキやハンドリング、そして追い越しや車線変更を行うタイミングって、自分とは違うので少なくとも違和感がありますよね。

それが、自分が運転したほうがいいんじゃないの?という状況が重なると、ストレスを感じてしまうんです。

知り合いや友人ならば、突っ込みいれたときにケンカになるのも嫌なのでほとんど言わないのですが、それが家族となると言いやすいのでつい突っ込みいれちゃうんですよね・・・。もちろん、車内の空気が悪くなるのは言うまでもありませんが・・・(汗)。

そこで、今までは必ず助手席に座っていたのですが、せっかくの旅行やドライブでそういうことになるといつも自己嫌悪に陥るので、高速を走る以外は基本的に後部座席に乗るようにしたんです。そうしたら、意外とかみさんの運転が気にならなくなり、突っ込みを入れることもなくなりました(笑)。

多分、助手席に座ってしまうと自分も運転している気分になり、より操作のタイミングを気になる状況になってしまうからだと思うんです。

まあ、最近は自分の腕のなさを痛感しているので、なおさら突っ込まなくなりましたけどね・・・(汗)。おかげでそれからは張り詰めた空気もなくなり、楽しいドライブができるようになりました。

同じような境遇のご家庭がございましたら、ぜひお試しを(爆)。
Posted at 2011/09/28 17:24:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年09月26日 イイね!

先週末は・・・

金曜日の’秋分の日’は、娘の運動会でした♪午前中は少しばかり肌寒く、空も怪しい雲で覆われていたのですが、次第に日が差すようになり、無事に運動会を終えることができました。

娘もそれなりに頑張ったようですが、低学年ということもあってか、あまり参加する種目もなかったので、それほど疲れていなかったようです。そのかわり、なぜか息子のほうが帰りの自転車で爆睡・・・(苦笑)。

で、かみさんは午後には結婚式に出席のため、夕飯に『COCO'S』へ子供たちを連れて行きました。某テレビ番組の影響もあってか結構待たされましたが、食事にありつけた子供たちは、珍しくガツガツと喜んで食べていました(笑)。



土曜日は、かみさんは仕事、娘はバレエの練習があるということなので、ドライブはなし(涙)。それでもせっかくの3連休ということもあって時間があるので、寝室の掃除を徹底的に行い、その後にどうしてもプレリュードの足回りのセッティングを変えたいという思いから、カレスト座間へ。

子供たちを店内にある大きめのキッズルームで遊ばせておいて、私は駐車場でプレリュードの足回りのセッティング(笑)。今回は、車高をフロントとリア共に1.5cm落としました。

というのも、先日の筑波にてコーナーリング時の感覚に、違和感があったんですよね・・・。去年の富士ではとてもいい感触だった気がしたので、とりあえずは重心を下げてみようかなと・・・(汗)。

それに、このところアクセラに乗ってないことに気づき、しばらくは震災のときみたいにガソリン購入で困ることはないだろうと、プレリュードをサーキット用のセッティングに戻し、普段はアクセラを乗るようにすることにしました。

そんなこんなで作業は小1時間程度だったのですが、子供たちも「友達ができた♪」と喜んでいたので、とても良かったみたいです。



で、日曜日は土曜日に頑張りすぎたので、ぶっ倒れていました・・・(滝汗)。

休みが3日あって良かったです(爆)。
Posted at 2011/09/26 14:17:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2011年09月22日 イイね!

運動会♪

明日は小学2年の娘の運動会です。保育園と違って親が参加することはないので、のんきに見物でもしようと思います。

が、今朝その娘が微熱を出してしまい、念のため学校を休みました・・・(汗)。

そして、明日はかみさんが職場の人の結婚式があるため、途中で運動会を抜けるそうです。

なので、明日娘が運動会に行ける前提で言えば、運動会が終わった後見ていて飽きて眠くなった息子を連れて帰り、その後に疲れて帰ってくる娘の相手をしなくてはならないので、楽しいはずなんだけどなぜか気分が重いです・・・(苦笑)。

まあ今週末は3連休なので、余計なことを考えずに楽しまないとですね♪

とりあえず、雨が降らないことを祈りますw
Posted at 2011/09/22 15:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年09月20日 イイね!

たかがオモチャなんだけど・・・w

昨日、食材などの買い物のために、近所のイオンに行ってきました。

そこで、土曜日に熱を出していた息子が、日曜日ゆっくりと安静にしてたところすぐ元気になったのは良かったのですが、暇を持て余して暴走していたのでちょっと遊んで行くことにしました。

オモチャ売り場に行ってみると、新しい仮面ライダーの変身ベルトがディスプレイとして遊べるようになっていました。そこで、息子が手に入れていたアストロスイッチというベルトにセットするアイテムを使って遊んでいたのですが、他の男の子が突然割り込んできて、息子のアストロスイッチを使って遊び始めたんです。

割り込まれた息子も、自分より大きい子だったからかしばらく眺めていたのですが、まるで自分の物のように遊んでいる男の子を見て顔が歪み始めました・・・(汗)。

傍から見ていた私も、相手は子供だし・・・としばらく眺めていたのですが、そこにその男の子のおねーちゃんが来て「これ誰の?」と聞いたので、私が「うちらのだよ。」とちょっとアピールしてみたにもかかわらず、聞こえなかったかのように逆に二人で遊びだしてしまいました。

しばらく待っても一向に遊ぶのをやめなかったし、息子もぼーぜんと見ているだけだったのでいくらなんでもと思い、私が息子に対して「そろそろ行くよ!」と言いながら、その子からアストロスイッチを没収!(苦笑)

ちょっと大人げなかったかな?と思いつつ、うちの子供たちには順番を守るように言っている中、割り込んだ時点でちょっと腹が立ったし、しまいには人の物を持って帰りそうな勢いでしたからね・・・(滝汗)。

そのアストロスイッチを含め、変身ベルトなど仮面ライダーのオモチャがほとんど店頭にないのが実情・・・。

たかがオモチャですが、ほんと困ったもんですw
Posted at 2011/09/20 14:49:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年09月18日 イイね!

サーキットトライアル結果♪

サーキットトライアル結果♪昨日、筑波サーキットにてサーキットトライアルに参加してきました。

結局、足回りのセッティングは減衰のみで、車高を下げることもバネレートを変えることもできず当日を迎えてしまいました。まあ、どっちにしても1度本気で走ってみないことには方向性が分からないんですけどね(笑)。

で、まずは結果から言うと、Aライ時のベストタイムが1分26秒に対し、今回は1分19秒と目標の1分20秒を切ることができました!

しかし、一緒に走った方々はやはり速く、1分15秒を切らないことには上位にいけないみたいです。それでもメダルに手が届くかどうか・・・(滝汗)。


そこで、今回の反省点。

①タイヤマネジメント
②ブレーキング
③ライン取り

1ヒート目はプレッシャーもあってとっちらかった走り方をしてしまい、タイヤにも負荷をかけて簡単に熱ダレを起こし、気温が高かったこともあってこれが後々まで響いてしまいました・・・(汗)。

それにブレーキングも左足での初サーキット。4、5回はタイヤをロックさせてしまい、これもタイヤに負荷かけた原因となってしまいました。それに、進入速度を調節できずコーナーリングでグリップを失ったり、逆にそれが怖くなってブレーキング開始ポイントまで速度を維持できずに、かなり手前からパーシャルで進入したりと課題が山盛りでした。ABS?もちろんそんなものは付いてありません(笑)。


そして①、②が安定してから③のライン取りですね。とりあえず、これらの課題をクリアしてどれだけタイムを縮めることができるかだと思います。

何にしろ、GC10さんをはじめ、みんカラのゴルフ乗りの方々と楽しいお話をさせていただき、とても楽しいサーキットトライアルでした!これからは少しでもサーキットに足を運んで、自分の納得できる走りができるように頑張りたいと思います。

ちなみに、番外編として車載カメラのセッティングも課題ですね。なぜなら、写っていた画像はコースではなく高い秋空でしたから(爆)。
Posted at 2011/09/18 18:54:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「警告メッセージ http://cvw.jp/b/193418/48583411/
何シテル?   08/06 10:25
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 23
456 7 8910
11 1213 14151617
1819 2021 222324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover チョコ(ValentineRoad) (ミニ MINI Crossover)
家族のためのクルマ。BAYSWATERで走りやオシャレ感などMINIの良さを知り、一番家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation