• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2012年01月28日 イイね!

やってくれました・・・w

やってくれました・・・w新年を迎えたと思ったら既に1月も終わりに近づいてきたので、今月のカードなどの支払いを精算しようと色々請求明細をチェックしていたところ、衝撃な事実が発覚しました。

それは、携帯の請求額が半端じゃなかったんですw

以前から、かみさんが某無料携帯サイトのゲームにハマッていたのですが、ちょっと高めの請求がきたので一時やめていました。が、何を思ってか去年の暮れにまたハマり、かみさんが「ちょっと支払いが多くなりそうだから、わたしに請求して」と言っていたのである程度を覚悟していましたが、私と娘、そしてかみさん全員でいつも2万5千円いかないところをまさか6万円超えるとは・・・(滝汗)。

思わず本人に連絡したところ、まさかそこまで金額が達してるとは思っていなかったようで、かなり絶句してました・・・。

っていうか、元々無料ゲームと言いながらオプションを購入しないと楽しめないゲームで結局高い料金を払うくらいなら、DSのソフトを買えっ!て言ってたんですけどね。どう考えてもそっちのほうが安上がりだから。暇だからといってやめなかったかみさんも、さすがにこれで懲りたようです。

ただ、アパート更新料も再来月には払わなきゃならないのに、相当な痛手となってしまいました・・・。なので、私までが節約しなきゃならないハメに。せっかくスマホのプランを見直して携帯だったときと同じ料金にできたのに、これじゃあ・・・(涙)。

サーキット走行、参戦回数減らさないとだめかな・・・w
Posted at 2012/01/28 18:15:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年01月24日 イイね!

雪ですねw

久しぶりに都心に雪が積もりました。

今朝は娘の登校の付き添いだったのですが、道路の雪も凍っており、雪のない轍も凍結していました。

で、娘と歩いていると、ほとんど避けないでギリギリ横をすれ違っていくクルマばかり…(怒)。

おそらく雪のない轍を走ろうとしているようです。

でも雪国育ちの私から見れば、それは逆にわざわざ滑るところを走ってるんです。

ちょっと溶けて水っぽくなっているなら、都心の積雪であれば轍の部分はほとんど平気でしょうが、今朝みたいに凍っているなら白い部分の方がグリップ利くんです。

ただ、雪国の場合、積雪が重なっている場合は氷の上に雪が積もっているときがざらなので気をつけなければなりませんが。

それ以前に積雪が少ないからと言って、夏タイヤで走ろうなんていうのは言語道断です。

実際、先ほど駅に向かう途中、4台玉突き事故があって先頭車両の前に立っていた警官が、呆れて無線で話をしていたのがちょっと聞こえました。

今日クルマで出動されている方々、充分注意してください。
Posted at 2012/01/24 08:23:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年01月19日 イイね!

なんだかツイテイルかもw

なんだかツイテイルかもwつい先ほど、残業が終わって家の最寄り駅まで帰ってくるといきなり雨が降っていました。

そこで、いつも持ち歩いているプッシュボタン式の折りたたみの傘をさして帰ったのですが、ちょうどかみさんの仕事が終わる時間だったので、かみさんの職場にいるうちの子供たちも傘は持ってないだろうとライフで迎えに行きました。

ライフを出すために私はいったん家に帰ったのですが、さしていた折りたたみ傘を玄関のドアに挟んでしまい、骨を1本折ってしまいました・・・(汗)。でもまだ使えると思い、そのままお迎えに。

で、かみさんと子供たちを乗せて帰ってきたら、今度は柄の部分が縮まなくなってしまい、傘を折りたためなくなってしまいました。これでもうこの傘は使い物にならなくなってしまったんです(涙)。

ライフのホイールといい、折りたたみ傘といい、今度は何が壊れるんだろ?w
Posted at 2012/01/19 23:14:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年01月19日 イイね!

やっちまったw

やっちまったw昨夜、ホイールのリムをガリッてしまいました・・・(涙)。

事の発端は、先週末に娘がDSのソフト『ポケモン ブラック』を買って!と言い出したこと。どうもそのソフトで友達と通信を行ってゲームしたいらしいんです。

だからと言ってそういう理由でゲームを買いたくなかったのですが、普段から買って!と言わない娘が珍しくおねだりしてきたし、バレエの練習も頑張ってあまり友達ともそういう遊びをしていないことから、ご褒美もかねて今回だけは買うことにしたんです。

でも、ポケモン?と思っている私はあまりゲームにお金をかけたくないので、ネットにて安く購入しました(笑)。

ところが、昨日届く予定で荷物を受け取れないことが分かっていたので、宅急便であればドライバーの携帯に電話すればいいやと思っていたのですが、よりによって郵便で来やがったんです。

というのも、受け取れるその郵便局は道が空いていればクルマで15分程度なのですが、いつも渋滞しているので片道30分はかかります。それにこのところ、私もかみさんも残業や休日出勤なんで、週末にも取りに行けるか分からない・・・。

そこで、子どもたちを迎えに行ってやっと家に帰ってきたのが19時半。ショックを受けてる娘を見て、急遽郵便局へ向かうことにしました(汗)。

その道中です。こちらもなるべく早く帰りたい思いで焦っていたこともあるのですが、細い路地でミニバンとすれ違う場面があり、ミニバンが少し避けてくれればすれ違えると思って抜けようとした瞬間、ミニバンが全く避ける気配もせず突っ込んできたため、「えっ?」と思い急ハンドル!

おかげでタイヤとホイールをガリッ!!と縁石にヒットさせてしまいました・・・(涙)。一応、最低限のステアの切り方で凌いだので、ホイールの淵が塗装されていないこともありキズはあまり目立たないのですが、どちらかというとアライメントのほうが心配。

避けないミニバンにも腹が立ちましたが、冷静になれなかった自分にも自己嫌悪・・・w

その後もDSソフトを受け取り無事に帰宅したものの、息子が「おねえちゃんだけ・・・」と泣き出し、イライラがMAXに達したために怒鳴り散らしてしまいました・・・(滝汗)。

思わず壁をぶん殴って、殴り方がまずかったようで指が腫れてやっと落ち着きました(爆)。

はぁ・・・カルシウム不足かな?いや、更年期障害かもw
Posted at 2012/01/19 09:10:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2012年01月12日 イイね!

ガソリンがやばいかも?w

先ほどテレビのニュースでやっていたのですが、イランの核開発を懸念しアメリカ中心でイランへの経済制裁を行う方向で動いているとのことでした。

ということは、ガソリンが高騰する可能性が高いということですね(汗)。

オバマ大統領は、ガソリンが高騰することで経済への打撃を懸念して慎重に動いているらしいのですが、そううまくいくとは思えません。

日本にも輸入削減の要請のためにアメリカ・ガイトナー財務長官が来日したらしいので、やはり警戒はしておいたほうが良さそうです。

とりあえずプレもアクセラもそこそこ入っているし、今度ライフをガソリン満タンにしておいて来週末の娘のバレエ発表会が終わってしまえばクルマに乗る必要性もなくなるので、それまで何とかもたせようかと思ってます。

ただでさえスケジュールが厳しくてサーキットが遠いのに、さらに遠のいてしまいますね・・・w

そうなったときには、イメトレで頑張るか!(爆)
Posted at 2012/01/12 23:30:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「警告メッセージ http://cvw.jp/b/193418/48583411/
何シテル?   08/06 10:25
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4567
89 1011 121314
15161718 192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover チョコ(ValentineRoad) (ミニ MINI Crossover)
家族のためのクルマ。BAYSWATERで走りやオシャレ感などMINIの良さを知り、一番家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation