• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

ガイアの夜明け『軽自動車ウォーズ』

昨夜、一足遅く録画してあったガイアの夜明けを見ました。感想としては、う~ん・・・って感じです(笑)。


ここからはあくまでも個人的な感想なので、不快に思われるかもしれませんがご了承ください(汗)。


まず、冒頭から始まったホンダですが、N-ONEの人気は相当なものですね。ベンツ4台乗り継いできた人が「かっこいいと思ったクルマが軽自動車だった。」とおっしゃってましたし。

ただ、その人に文句があるわけではないですが、「ベンツ4台乗り継いできた」という形容詞が、クルマへの拘りがあるということとイコールになるかというところは疑問でしたけどね(苦笑)。

まあ、それだけ今の軽自動車はすごいんだということを表現したかったのかと思います。


事業展開としては、ホンダの『small store』の展開は素晴らしいと思いました。軽自動車、スモールカーに特化した店舗で、昔で言えばホンダプリモになるんですかね?(笑)

とにかく放送されていた店舗では、N-ONE全カラー、N-BOXの全グレードの展示していたのが素晴らしいです。

特にカラーの場合、その場にないクルマは写真を見て決めるしかなかったのですが、やはり写真のイメージと実際の色は微妙に違うもの。それを目の前で確認でき、比較ができる。今までにありそうでなかったサービスですね♪


その一方、サービス的に一つ頭抜け出しているホンダに対し、他のメーカーはちょっと・・・って感じでした。

スズキは、今までの車屋イメージから女性目線でオシャレな店舗展開・・・とありましたが、内容はもう既に他のメーカーが数年前からやっていること。やっと肩を並べた?というレベルでした。

しかも、放送された店舗は、女性社員がアイデアを・・・とありましたが、男性が1人もいない。放送的にはその絵面のほうが訴えるものがあるかもしれないですが、なんとなくその辺は全て女性に任せっきりなのが実態なのかも。

なぜなら、以前ダイハツのお店では『ダイハツカフェ』という施策を展開していましたが、そのときに数回ダイハツに行ったことがありますけど、一度もコーヒーが出てきたことがない。

結局、営業はほとんど男性なので、そこまで気を遣われていないのが実情なんじゃないかな?と。


そして、後半メインだった日産・三菱。率直に言えば、クルマ作りを根本的に見直さないとダメなんじゃないの?と思いました。

もちろんメーカーの努力が見えますが、業界№1の燃費を謳うために、ホイールキャップをつけたり細々とした変更でスズキの上を行きました。が、それはあくまでもカタログ値の話。

発電の仕組みを見直して燃費を伸ばしたスズキ(これは感動しました!)とは違い、実走行となると燃費が全く伸びないという結果が目に見えています。もう買ったまま乗らないと、燃費がカタログ値には到底およびませんよと言っているようなもんですね。


最後にトータル的な感想。

結局、まだまだ消費者目線ではなくメーカー目線なんだなと。サービスにしろ、開発にしろ、結局はいままでと大して大きな変化はない感じですね。

かみさんも「結局、店が良くても人が良くないとね~・・・。」言ってましたが、まさに営業マンの意識的な改革が必要だと思います。他の業界ではそれが出来てるんですから。


ただ、軽自動車はこれからもっと需要が伸び、上から目線で見られていた立場が逆転しそうな勢いで、ライフに乗っていた身としては嬉しい限りです。

今は忙しくてクルマに乗る時間さえ限られていますが、ぜひ今度Nシリーズに試乗したいですね♪

Posted at 2013/05/30 09:35:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2013年05月27日 イイね!

久しぶりにグランベリーモール♪

このところ私が土曜出勤が続いていることとかみさんが出不精のため、子供たちにストレスが溜まってきたようです(苦笑)。

なので、少しでも解消をと日曜日に南町田のグランベリーモールへ行ってきました♪

近所なのですが、最後に行ったのがかれこれ3年以上も前・・・(汗)。

朝10時くらいに出発したのですが、着いたら駐車場がほぼ埋まってきており、タイミングよく日陰になる立体駐車場に停めることができました。



で、目指したのはアウトドアショップの『mont-bell』。クライミング体験ができるピナクル(岩柱)があり、息子なら結構登れるだろうと連れて行ったのですが、身長制限に引っかかりやらせることを断念・・・。

やる気満々だった息子もテンションが下がってしまったのですが、たまたま路上でやっていた大道芸?の『KENDAMA』を見ることができて持ち直しました(苦笑)。



あとはGAPなどで洋服を購入したり、雑貨屋で色々と楽しんだりと子供たちも多少はストレス発散になったようです。


あ、ちなみにこの日はMINIで行ったのですが、やっと500kmを超えたので来年には慣らし運転から開放されるかな?と・・・(苦笑)。できれば今年中に3000km超えたいところですけど。

このところエンジンにアタリがついてきたのか、2000~3000rm付近の加速もよくなってきたので、もう少し遠出してみたいですけどね。まあ、荷室が前車ライフと同等くらいなので、夏場であれば2泊3日くらいは行けるかな?(ライフの群馬旅行で経験済みw)


その傍らで、エアコンレスのプレが不動車となりつつありますが(滝汗)。

Posted at 2013/05/27 13:49:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年05月21日 イイね!

ゲーム

最近、うちの家族はゲーム、特に3DSにどっぷり浸かってます(汗)。

で、私はというと基本的にゲームは好きじゃなく、というよりも、ゲームは楽しいんだけどそれに時間を取られてしまうのが嫌なんです。

ただ、以前かみさんと娘がDSを購入し、それにつられて私もPSPを購入しましたが、なかなかゲームをしないうちに紛失していたんです。

ところが、最近アクセラの掃除をしていたら、助手席の後ろのポケットにPSPを発見!?(笑)

そこで、たまたま某大型オモチャ専門店に行ったところ、ワゴンセールでゲームが1個500円で売っているではありませんか!・・・と言っても、ゲームのことよく分からないんですけどね(苦笑)。

しかもたった2個しか残っていなかったので、中古でも500円で売っていることってないのに新品が500円!?よく分からないながらも衝動買い(爆)。

一つはPSPソフトで『最後の約束の物語』。



後でレビューを見たのですが、期待値が高かったのか「面白くなかった」という意見も多かったようです。

でも、特にゲームに拘らない、そもそもそんなにやってきていない私としては、500円で買えたということややり始めてその画像の良さもあって非常に満足♪


もう一つはWiiソフトで『アースシーカー』。



こちらは、ヌンチャクリモコンがないと起動されず、付属品でついていたうちのヌンチャクリモコンがどっか行っちゃったので、まだどういうゲームか分かりません(苦笑)。

まあ、とにかく安くゲームが手に入ったので、しばらく楽しめそうです。

・・・またクルマに乗らなくなっちゃうかな?(滝汗)

Posted at 2013/05/21 17:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2013年05月20日 イイね!

やっと洗車w

先週の土曜日は出勤だったのですが、かみさんも仕事で遅くなるという話だったので、娘のバレエの送り迎えのために私が仕事を午前中で切り上げました。

そして娘をバレエの練習に連れて行こうとしたのですが、この日は気候が良かったため、エアコンレスのプレリュード(笑)はやめてMINIで行くことに。

ところが、MINIに乗り込もうとしたとき、先週は風の強い日が続いたせいか雨すじが目立つくらい汚れており、せっかくのMINIなのにテンションが下がったほど(苦笑)。


なので、日曜日にMINIの洗車を決行(爆)。

全体を水洗いし、かなり汚れの目立っているルーフをクリーナーで汚れを除去。あとは、タイヤハウスの樹脂以外はまだ樹脂コートを行っていなかったので、今回タイヤハウスも含め全部塗ることができました♪



ほんとはルーフ以外もクリーナー施工したかったし、内装の掃除もしたかったんですが、いかんせん、MINIを洗車してると必ずご近所さんに話しかけられ、作業が進まないんですよね・・・(苦笑)。

しまいには、自動車税の話からホンダN-ONEの話になっちゃいました。なんかその人がお世話になっているホンダを紹介してくれるとのことなので、興味がありますし仕事が落ち着いたらがあったらN-ONE、N-BOXを見に行こうと思います。

まあ何だかんだとありましたが、とりあえず最低限のことはでき、うちのMINIも綺麗になったのでとても満足です♪



そうそう、仕事の忙しさであまりにも欲求不満になったため、土曜日の夜に30分程度このところ不動車だったプレリュードで夜の散歩へ(笑)。

ほんの短い時間でしたが、やはりとても振り回しやすいと思いました。乗りなれていたり足回りが入ってたりするのもそうですが、ブレーキ、アクセルワークが原始的である分、コントローラブルなんですよね~♪

ただ、初年度登録から20年を目前に経年劣化が大幅に進行中(滝汗)。

大金はたいて大規模リフレッシュを敢行する妄想をしてます(爆)。
Posted at 2013/05/20 14:23:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年05月15日 イイね!

インスタントコーヒー

私はコーヒーが好きなので、普段からコーヒーを飲んでいます。

そこで、うちにはコーヒーメーカーがあるのですが、そこまでの準備が面倒なので最近は全く使っていません(爆)。

結局、一番簡単なインスタントコーヒーを飲んでいるのですが、今はネスカフェのゴールドブレンドに落ち着きました。

インスタントコーヒーって香りも味もそれぞれのメーカーによって独特のクセがあり、特にブラックで飲んだときの味に顕著に現れるんですよね・・・。その中でもゴールドブレンドは個人的に好きなんです。

つい先日、そのゴールドブレンドが切れたのでスーパーに行ったら、最近は色々と拘ったインスタントコーヒーが出てるんですね。

そこで、ネスカフェの『香味焙煎』を購入してみました♪



このコーヒー、香りがいいのはもちろんですが、飲んでみるとインスタントコーヒーの独特なクセが抑えられており、後味がスッキリしていました。おかげで今までのと比べると、インスタントとは思えない味(驚)。

ただ、その分ミルクを入れるともう少し苦味があってもいいかな?と思いましたが。

でも、インスタントコーヒーがここまで進歩してきたら、家でも簡単に美味しいコーヒーが飲めるなんて幸せですね♪しかも1瓶(70g)が600円前後なんですから。

機会があったら他のスペシャルインスタントコーヒー(笑)も試してみたいです♪
Posted at 2013/05/15 11:34:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「警告メッセージ http://cvw.jp/b/193418/48583411/
何シテル?   08/06 10:25
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1234
56 7 8 91011
12 1314 15161718
19 20 2122232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover チョコ(ValentineRoad) (ミニ MINI Crossover)
家族のためのクルマ。BAYSWATERで走りやオシャレ感などMINIの良さを知り、一番家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation