• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2017年08月17日 イイね!

アクセラ ユーザー車検完了♪

15日の火曜日、アクセラの車検を通すため、陸運局へ行ってきました。



この日は車検の予定しかなかったはずなんですが、いろいろと問題が発生したので、朝一の予約だったことから家族に早起きさせ、実家に家族をおいて車検場へ。

さすがにお盆真っ只中のおかげか車検場は空いていましたが、今年から少々手続きが変わったらしく、ちょっと訳が分からないことになりながらも、窓口で聞きながら書類を作成。

住所が前のところになっていたので、旧住所で受付を行いました。


そして、いざ検査ラインへ。



もうさすがに要領は得ているので、のんびりと周りを観察しながら臨みました。

今回はハザードを点けながらの検査。今までハザードを点けたことなかったのですが、おそらくユーザー車検のクルマを判別するためなんでしょうね。



前のクルマたちもユーザー車検のようでしたが、速度メーターの測定やフットブレーキの測定で手間取っていたようです。




さて、うちのアクセラはというと、サイドスリップで問題なかったので一発合格と思いきや、光軸で再検査決定。

しょうがないので近くの整備工場に持っていくと、なんとライトのレベリングだけの問題で、特に調整することもなく2500円飛んでいきました(涙)。




うーん、プレリュードもMINIもレベリング調整なんかしなくてよかったので、ピンと来なかったのは痛かったですね。

とは言え、ほぼ7諭吉で車検に合格し、再び2年乗ることができる喜びは変わらないですけどね♪

ValentineRoadも今度の車検でディーラー保障も関係なくなるので、乗り続けるならユーザー車検でもいいかも知れないと思っている今日この頃。


そう考えたら、3台所有を継続できるかもと野望を剥きだしにしているiwayangでした(爆)。
Posted at 2017/08/17 12:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年08月16日 イイね!

縦列駐車?

ま、くだらない話なんですが(苦笑)。


今年の夏休みは、病院のお見舞いのためかみさんの実家に入り浸っているのですが、クルマを停めるのに少々問題が。

ぶっちゃけ、実家の前に路駐なんですが、少しでも迷惑にならないように横付けするんです。

おかげで、苦手だった縦列駐車?も少しは上手になりました(笑)。


ということで、普段は大体このくらいに幅寄せできるように。



石垣があるので、縦列駐車ということで。



石垣がなければもう少し寄せられるんですけどね。



かみさんは同じようにやってバンパー擦ったらしいです。




まあ、義父のクルマは処分したみたいなので、今度からはちゃんと車庫に入る予定です。

そういえばまだスタッドレスなんですが、もう8月も半ばを過ぎようとしているので、このまま履き潰すかどうするか頭が痛いところですね。


今年の冬は、雪が降るんだろうか・・・。
Posted at 2017/08/16 10:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | お休み | 日記
2017年08月15日 イイね!

久しぶりに横浜へ

11日の山の日に、横浜へ行ってきました♪

うちらの夏休みは11日からなのですが、基本的にバレエの練習と病院の往復。でも、この日はバレエの練習もお見舞いもなかったので、せっかくだからと電車でみなとみらいへ(苦笑)。


目的は中華街だったのですが、どうもみなとみらいでピカチュウが大量発生しているとのことで、途中下車。

クイーンズスクエアではあちらこちらにピカチュウが。



そのせいで、祝日ということもあってかものすごい人・・・。



人混みが苦手な私は、めまいがしながらも家族について行きました。


で、中華街に行くだけも何だかな~とスマホで調べてみると、パシフィコ横浜の展示場で恐竜展が開催されているじゃありませんか。

昨年に行こうと思って行けなかったので、これはぜひ!と行くことに。


いや~、さすが夏休みですね。子供を連れた家族やカップルでごった返していたので、入り口から渋滞でした。仕方ないので、横目に素通りしながら空いているところで化石を見ることに。



化石にも触れるコーナーがありました。息子は、もっとじっくり見たかったみたいですけどね(苦笑)。



発掘した骨で型作りし、その型で作ったもので恐竜の姿を展示しているみたいです。



で、化石で終わるかと思ったら、後半にはロボットの動く恐竜が!?最後のティラノサウルスはほんと巨大で迫力がありました!



福井の恐竜博物館の大きさを知っているうちらにはちょっと物足りなかったですが、こんなに近所で見られるのは素晴らしいと思いました♪


いつもの如く行き当たりばったりのうちらは、意外と充実してお腹が空いたので、本来の目的である中華街へ。

中華食べ放題のお店をいろいろと調べたものの、よくわからないわ、どこも人がすごいわで、何とか入れそうなお店へ。

画像を撮りたいも、お腹を空かせた家族は次から次へと平らげていきました。油淋鶏も画像を撮っている最中、箸が伸びてきました。



もちろんエビマヨも(汗)。



多少平らげてある程度落ち着いてきたせいか、ペースがスローダウン(笑)。



最後は、苦しいくらいお腹に詰め込みましたけど。


うーん、正直なところ、このお店の評判はわかりませんが、うちらが通っている中華屋さんのほうが美味しいです。しかも、このお店の一人分の値段で、家族4人が食べることができるというコスパの高さ♪

まあ、とにかく家族は満足できたようで、イベントとしては十分だったと思います。


あとは、地味な夏休みを過ごすだけ(苦笑)。とりあえず、今年の夏休みはもうどこにも出かけないですが、せっかくの時間を無駄にしないようにしたいと思います。
Posted at 2017/08/15 12:17:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2017年08月13日 イイね!

梅雨に逆戻り?

先々週末、身内がちょっといい状況ではないため、週末はほぼ病院と実家の往復。

そのため、ValentineRoadだけでなくSEVENにすら乗れないので、久しぶりにValentineRoadにカバーをかけました。




すると、それからは夜やら明け方などほぼ毎日雨が降るため、カバーを外せなくなってしまい、そのまま夏休みへ突入するという(汗)。

まあ、結局アクセラが大活躍する状況なので、カバーをかけて良かったですけどね。


その中、7月誕生日だった私の遅いお祝いということで、『焼肉の田口』へ。



1年ぶりですが、やはり美味しいです♪



久しぶりの田口に、子供らも肉への集中力がすごい!(爆)




とても良かったですが、おそらく当分MINIには乗れないんだろうなぁ・・・。


ValentineRoadの次の車検には、10000kmを超えるのが目標です(滝汗)。
Posted at 2017/08/13 16:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理・グルメ | 日記
2017年08月01日 イイね!

買い換えました!

すみません、クルマとは無関係の冷蔵庫を買い換えました(爆)。


あまり頭になかったのですが、2013年くらいから洗濯機を買い換えようと、電気屋に行ったときには品定めしてました。

が、お金がないからまだ大丈夫とそうこうしているうちに、かれこれ4年が経ち、考えてみれば洗濯機は10年ほどですが冷蔵庫は結婚した当時から19年(滝汗)。しかも、冷蔵庫は壊れたらしばらくは・・・といっていられないので、価格を気にしている暇はありません。

それに、今年は諸事情でスポーツ走行どころか旅行まで自粛。来年は乗り続ける予定のValentineRoadの車検に加え、残価の支払いが控えているので、冷蔵庫の費用が捻出できそうにない。

それなら、アクセラの車検はあるものの、まだ冷蔵庫の費用を捻出できそうな今年に、底値であるこの時期に、壊れないうちに買ってしまおうと一念発起したわけです。


今まで故障もせずに、19年頑張ってくれたSHARPの冷蔵庫。



この冷蔵庫、両開きで台所側からも居間側からも開けられる便利なドアでした。




今度の冷蔵庫は、三菱の冷蔵庫です。




今まで使っていたSHARPの冷蔵庫が417リットルくらい、今回の三菱は517リットルと大幅アップ。まあ、子供達も大きくなりましたからね。




ドアにはいろいろと設定できるようになっていて、その上、消費電力は小さいし音は聞こえないくらい静かなので、改めて電化製品の進化を拝むことができました(笑)。




この冷蔵庫、6月の頭に見たときには20万を軽く超えていましたが、購入時は20万を切っていて、昨年の一眼レフ同様お得に購入することができました♪

とにかく上がるか分からない消費税が10%になる前に購入できて良かったです。


洗濯機にはもう少し頑張ってもらおうかな?(笑)
Posted at 2017/08/01 23:36:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「警告メッセージ http://cvw.jp/b/193418/48583411/
何シテル?   08/06 10:25
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

   12345
6789101112
1314 15 16 171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32
ドライブシャフトブロー&ミッションブロー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 22:58:46
TC2000 ラジアルタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:00:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover チョコ(ValentineRoad) (ミニ MINI Crossover)
家族のためのクルマ。BAYSWATERで走りやオシャレ感などMINIの良さを知り、一番家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation