• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

iwayangのブログ一覧

2023年12月31日 イイね!

2023年 今年の総括

30日、この日は洗車の日。

まず、元旦に使う予定のスイフトスポーツを洗車。

今気にしてるのは、1番最初に洗車したときに色落ちしたこと。

alt

これ、塗装長持ちしないんか?と。もし、純正のガラスコーティングを施工していたら違ったんだろうかと不安。

とりあえず、昼過ぎには洗車を終えることが出来ました。

alt


次に、買い物からかみさんが帰ってきたので、昼飯後にMINI CooperSDの洗車。

alt

今まで放置したせいであちこち劣化が見られてしまい。

とりあえず、日常使いを優先にした結果、ガラスの撥水加工を先にやることに。

alt

大晦日以降、MINI CooperSDがメインに出動してもらうことになるので。


で、今年の総括。

今年は今までケチって生活してた分、大きく散財した年でした。

65型薄型テレビを購入したり。

alt

AVアンプを購入したり。

alt

ゼルダの伝説を新たなSwitchとともに購入したり。


そして、1番大きな出来事は19年乗ったアクセラスポーツからスイフトスポーツに乗り換えたこと。

alt

結局、アクセラスポーツがサーキットを走れない状態だったため、アクセラスポーツを所有し続けてるとこの先サーキットには行けない状況だったかも。

逆に手放すとなると、乗り換えはおそらくMINIクロスオーバーの残価支払いのタイミングだったと思われ、そのときにスイフトスポーツを購入してたか分からない。

とにかくモータースポーツを諦めずに済んだのは、私の人生でかなり大きなものでした。


来年は、このスイフトスポーツをサーキットにてシェイクダウンできるよう準備を終え、年1度のペースでも走りを続けて行きたいです。


あとは、基本ミニマムな生活を。


今年も懲りなく関わってくださった皆様、ありがとうございました。とても感謝しております。

皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。良いお年を。

Posted at 2023/12/31 15:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2023年12月26日 イイね!

タイヤ交換

日曜日、暖冬と言われていますが何があるか分からないため、MINI CooperSDをスタッドレスタイヤに交換しました。

と、いつものMINI平塚に行く前に、室内を掃除。


alt

新車時に施工されていた抗菌防臭のメンテナンスを。

っていうか、MINI CooperSDがホコリだらけでマジ汚かったので、ひたすらスプレーしたウエスで拭きまくりました。

もうこのウエスはMINI CooperSD専用にしよう。


で、何とか様になったので、スタッドレスタイヤを積み。


alt

最初はスイフトスポーツと2台に分けて行こうとしたんですが、かみさんが面倒くさいと。

まあ乗員2名だけなので、リアシートを倒して何とかギリギリ。

逆に固定されて良かったのかも。


やはりこの時期は道路が混んでますね。それでも裏道使って予定通りに到着。


alt

結局、純正ホイールが艶消しブラックのまま交換してもらうことになってしまい申し訳なかったんですが、小一時間で無事終了。

夏タイヤの溝がないことをあれこれ言われずに済みましたが、サービス担当とくだらない話で盛り上がってしまい、さらに小一時間居座ってしまいました。

今年最後の挨拶をして19時近くにいったん帰宅したんですが、そこからちょっとしたトラブルで家に帰ったのが21時過ぎ。

家族で好きなバーガーキングのハンバーガーを購入したのに、4人分のポテトが入ってないことに家に着いてから気付いてかみさんが切れ、取りに戻ったのに店員の態度にさらに切れ、MINI CooperSDの燃料があと僅かでガソリンスタンドまで回っただけなんですが。

時間が子供たちのバイトも終わるということでそのまま迎えに行ったんですが、待ってる間に風呂を入れるため、私だけ子供たちの電チャリで薄着で凍えながら帰っただけなんですが。

何気に散々なクリスマスイヴだったな。



Posted at 2023/12/26 02:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2023年12月22日 イイね!

タイヤの減り具合から

先日のスイフトスポーツの運転の仕方から、タイヤが気になってしまい。

スイフトスポーツのフロントタイヤ。

alt

フロントヘビーでトルクが太いこともあるのですが、車重が軽いのに結構使っている気が。まだ走行距離が500kmもいってないし。

おそらく運転の荒さが顕著に出ちゃっているんだと。

リアタイヤは問題ないとは思うんですが。
alt



逆に、MINIクロスオーバーのフロントタイヤ。

alt


4年も経って10000km手前しか走っていないんですが、それにしても車重が結構あるMINIクロスオーバーの方がタイヤを使っていない。

リアタイヤなんかなおさら。

alt


走らなさ過ぎてヒビがやたら入ってしまっていますが、とりあえずブロック部分なので飛んでないうちはまだ平気だと思われ。


いかにスイフトスポーツの運転がまずいか一目瞭然。

やっとMTに慣れてきたからこそ、丁寧な運転をしなければ。


Posted at 2023/12/22 19:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライビング | 日記
2023年12月21日 イイね!

誕生会 再び

とある居酒屋からハガキが。

娘のときにも行った居酒屋なんですが、誕生日には歳の数だけ手羽が無料で食べられるということで家族で行くことに。

で、バイト先で娘を迎えに行ったんですが、出動させたのはスイフトスポーツ。

帰宅してから仕事の可能性もあったので、飲めない私が運転手ということで。


そしてバイト先から出てきた娘。

スイフトスポーツのリアシートに乗り込もうとするも、よくある場所にドアノブがないので立ち尽くしているではありませんか。

alt

車内では笑いが起きてましたが、そういえば娘は助手席にしか乗ったことなかったっけ。

暗い中だったので分かりにくかったかと。明るい場所であれば分かったとは思いますが、かわいそうに。


珍しく和気あいあいとしながら、居酒屋に到着。

時間がかかりましたが、やっと出てきたものすごい量の手羽。

alt

いくらサービスとはいえ、お店には申し訳なかったかも・・・。

と同時に、これ全部いけるか?という不安から、家族でひたすら黙々と食べました。何だかテレビで見ていた大食い競争のよう。

alt

美味しかったんですけどね。私は平気でしたが、かみさんは寝るために一人でクルマに戻り、娘はトイレにこもるという。息子はまだ大丈夫だったようです。

しまいには、帰るときに娘が「スムーズな運転しないと吐くよ。」と脅してくるという。

おいおい、まだそこまでスイスポのMTには慣れてないし、そもそもミッションがクロスしているから1、2速が難しいし。

とは言いつつも粗相されては困るので、遅い時間だったおかげで他のクルマもおらず、かなりゆっくり丁寧に運転して帰りました。


ただ、このことでMTを丁寧に運転すれば出足は遅くともスムーズに走ることが分かり、まだまだヘタなんだということを思い知らされました。加えて、まだ慣らしなので本来こういう運転するべきだったということで反省。

とはいえ、周りのATでスムーズに加速するクルマたちに煽られるので、理想的な慣らし運転ができないことがつらいですね。

それでも色々走り方を試してみたい衝動に駆られています。


法的に有給消化しなきゃならない状況なんで、休むことができたらどっか行っちゃおうかな。

Posted at 2023/12/21 18:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2023年12月20日 イイね!

スズキというメーカーのすごさ

スイフトスポーツで初めて接触することになったスズキというメーカー。

失礼ながら、今までスズキのクルマは
中身は普通で安いだけのメーカーだと思っていました。

が、色々と調べていくうちにとんでもないメーカーなんだと。




この動画は、軽量化について詳しく分かりやすく説明されていたのでピックアップしてみました。

他にもスペーシアやジムニー等の別のYouTuberの動画解説も見てましたが、そのおかげでスズキの開発者のすごさが分かるようになりました。ちょっとニッチ的ですが。

コストをかけて開発する場合、その分の評価を得なければならないのでそれはそれで大変だとは思いますが、コストや効率を考えて制約だらけの中で開発するのはなお難しいことは自分の仕事上でも実感しているので、よくその中でこんな素晴らしいクルマたちを作り上げていることに驚愕しています。

当然、トヨタやホンダ、日産などどのメーカーもすごいと思いますが、スズキは独自のこだわったクルマ作りにとても共感できますね。

もっと若いうちから色々なメーカーに接触しておくべきだった。

Posted at 2023/12/20 20:35:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「出費の続き http://cvw.jp/b/193418/48648331/
何シテル?   09/11 16:22
知識やテクはないけどクルマが好きな小市民です。 子育てにお金を使わなければならないため、いかにお金をかけずにモータースポーツやクルマに満足できるようにする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
34 56 789
10 11 12 13141516
17 1819 20 21 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

岐阜に行ってきました♪(2日目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 00:10:55
マセラティ クアトロポルテ GT S 可変バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 10:44:28
[トヨタ クラウン(スポーツ)]CAR MATE / カーメイト Dr.DEOプレミアム 足元取付タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 20:02:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
約20年乗ったアクセラスポーツから乗り換えました。サーキットメインで楽しみます。 ちな ...
ミニ MINI Countryman スレートブルー (ミニ MINI Countryman)
MINIクロスオーバー F60 Norfolk Editionから乗り換えました。 初 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ウイブルアクセラ (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
かみさんの現車です。デザインと性能の両立ができた車だと思っています。エンジンは静かでスム ...
ミニ MINI Crossover Norfolk (ミニ MINI Crossover)
ValentineRoad(R60)のブロアモーター故障により乗り換えました。やはり査定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation