• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

134さとちゃんのブログ一覧

2014年02月19日 イイね!

やっと平常チックに…

やっと平常チックに…関東地方、先週末の雪影響がやっと解消されつつあります。
まだまだ路線バスの遅延や高速道路の一部通行止めはありますがね。
スーパーの生鮮食品も徐々に増えだしたとか…
先ずは良かったです。

で、雪山…行けてません…泣
関東が雪で混乱すると帰ってこれなくなりますから、ココ2週は自宅周辺で過ごしてました。
おかげでサンゴーまる子のインテリアカスタムは進捗しましたが。苦笑


写真は「横ノリ系アパレルブランドDC創始者: ケン•ブロック」が駆る雪山遊びマシンです。
この大雪に際してマジでこんなのが欲しくなりました!!無敵でしょうね!?
こんなんだったらゲレンデ頂上まで行けるんじゃ!?
是非試乗してみたいです。笑



僕の4WDも雪道頑張ってくれました。
周りの混乱を縫うようにシレ〜っと通常走行。
立ち往生してるクルマも一回牽引してやりました、ハイ。

ローダウンがなかなか出来ず「2WDにしときゃ良かった!」とボヤいたりしてましたが、我が家のLife styleにはやはり4WDが必需ということで納得しました。

機能をしっかり活用していきたいです。
Posted at 2014/02/19 21:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

自分だけ動けてもダメね…

自分だけ動けてもダメね…「ボンビーリップ、取り付けるぜ!」と朝から嫁実家を目指しました。(←作業スペースがあるから)

……横浜新道が通行止めで、国道1号線上り線は戸塚警察署から先は大渋滞。

結果: 「今日は作業を諦めてUターン→帰宅。」

チーン……泣

雪降ったのは一昨日だというのにまだ影響残ってます。首都圏の脆さを目の当たりにした感じですね。

裏道はまだまだ残雪が。
歩行者は車道真ん中を歩いているし、バイクはコケっ!、人家からは雪が車道にジャンジャン放られてくるし、ジーチャン軽トラが派手にスピン!、幼稚園前では20人以上の若いネーチャン達(←先生達だろうな)がTシャツ汗ダクオ◯イユサユサ〜♪で雪かき…

こんな日は外出しちゃダメですね〜。
(クルマいじりなんてもってのほかですな…汗)

また日をあらためてトライします。。。

春を待ったほがいいなか?
Posted at 2014/02/16 11:07:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月15日 イイね!

大雪の週末…

大雪の週末…昨日の神奈川は大雪に見舞われ大変な状況になっていました。
僕は4WDの恩恵を最大限に受けることが出来ました。(昨日の夕方に食材買物に行けた程度…笑)
シャコタカサイコー♪…ってワケではありませんので悪しからず…。

今日は雪かきしている住宅街をソロソロと抜け、ホームセンターに足を運びました。

「コーナーガード」購入〜♪
住宅等の柱の角にアテるヤツです。
別名は「痛くナイナイパッド」なハズ! 笑

あれ?お宅赤ちゃんいたっけ?
いやいや、ウチのガキ共は小学生さ!
クルマに使ってみようかなぁ〜、とね。
どこに使うかはナイショで…笑

でもね、現時点では上手くいく自身があまりありません。爆
今から「失敗後の落とし所」とか考えちゃう始末で。

未経験作業ってコワいなぁ〜…泣

Posted at 2014/02/15 23:34:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月14日 イイね!

考察モロモロ…

考察モロモロ…フロント車高微調整から2weekが経ち、各部位が完全に馴染んだ状態での足廻りチェックをしました。

•フロントドライブシャフト…角度が付いてきましたね。
もう3mm車高ダウンの可否を探っていましたが、これ以上ヤるとブーツの山同士の干渉が顕著になりそうです。
全スピードレンジで振動が出ていない今がダウン限界かしら。



2/8の雪中走行時の写真です。リヤの雪付着がヤバいですね。
豪雪地帯(津南や白馬の奥)にアクセスする時にはチェーンを巻くケースがあります。
チェーンは1G状態のままで取り付けられるのが僕の希望。(取り付けスペースは平らだと限らなく、ジャッキアップ前提は避けたい)
と考えると、ブラインドフェンダーも取り付けられないかなぁ。

〈結論〉現在の車高で様子を見ていく。

本来「雪山エクスプレス」にすべく選択したグレードですので機能•性能はやはりキープしないとね。

春になったら疼き出す可能性もありますがね(笑)


Aピラーのパイソン柄化、残りの左側も完了しました。
運転席周りの光景が一変! シブくなりました。
地味に面積あるパーツ、視界にもチョイチョイ入りますから今運転が楽しいです♪
Posted at 2014/02/14 09:09:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月11日 イイね!

で、「ヘビちゃん」着けてみた。。。

で、「ヘビちゃん」着けてみた。。。夜勤明け〜。メチャ寒い!!
現在千葉や横須賀、逗子では降雪中だとか!?
茅ヶ崎も降り出すのか?ヤダな〜…

で、そんな夜明けの頃合いに「内装マイナーチェンジ」!
パイソン柄貼り上がっているモノを着けてみました。

「おーっ、インジャネー♪」

ヤンチャ臭ムンムン!になるかと思いきや、意外にもシック&アダルトな感じになりました。

アメリカンなのかユーロなのかはよくワカリマセ〜ンが、ちょっとは見られるようになったかな。笑

もう一丁(左側Aピラー分)を早く仕上げなきゃ!!
Posted at 2014/02/11 07:21:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン リヤカーゴルームをリニューアル https://minkara.carview.co.jp/userid/1934897/car/1449369/5958394/note.aspx
何シテル?   08/12 21:21
134さとちゃんです。 NV350、雪山特急にすべく4WDを選択しました。 湘南をベースに「Surf・SK8・Snowboarding」を楽しむLife...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【自作】 多目的ラック(荷室ベット下用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 04:38:32
下町集合🚐🚐🚐🚐🚐🚐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 07:32:37
やっと初滑り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 18:38:19

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
湘南あたりをウロウロしている「虎眼茶×25D×4WD」なNV350です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation