• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

134さとちゃんのブログ一覧

2015年03月26日 イイね!

ジワジワ…春の足音と共に…(*゚▽゚*)*:.。. .。.:*・゜゚・*

ジワジワ…春の足音と共に…(*゚▽゚*)*:.。. .。.:*・゜゚・*ジワジワと近づいてきましたね〜、暖かい陽気と共にX-Dayが。。。笑
そう4/12!!「第2回 CLUB350 全国オフ」@岐阜県瑞浪市化石博物館
ですっ!!!

僕シャコタカですけど、参加しま〜す。(予定)

ガッチリカスタムされてる方は更なる準備に余念がないことでしょう!
お姿拝見するのを楽しみにしていますよ〜♪( ´▽`)
お勉強いっぱいさせてもらいたく、ご指導よろしくお願いします。

トップ画像はちょうど1年前の姿…
第1回全国オフを前にタイヤ&ホイール交換した直後です。
それまでは1インチローダウンでしたが、路線を「4駆っぽさを出す方向」にシフトし始めた頃です。

あれから多くの皆さんにお世話になりながら時が過ぎ…

今はこんな感じになってます。笑

ありがとうございますっ!( ^ω^ )

一方の期待としては、「最近NV350に乗り始めた」という方に沢山参加して頂きたいものですね。
NV350の”可能性”を集まったカスタム車達から感じ取り、ご自身のクルマライフにFeed Backして頂ければ幸いかな、と。

「ノーマル車だし…」
「キャンピング志向だから…」
「社用車なんだけど…」

臆することなかれ!照れることなかれ!!
CLUB350の愉快なメンツはきっと貴方を暖かく迎えてくれますよ〜!(皆さん、そうですよね!?笑)

市中の量販店やDラーでは絶対聞くことが出来ない(マニアック過ぎる?)情報も飛び交うことでしょう。笑
是非キャッチして下さい!

最近パーツをweb上にて検討(=実物がなかなか見れない)という方が多いご時世かと。
その気になってるパーツが付いてるクルマがCLUB350内には必ずいるハズ!
実物を見る・触れるチャンスです。
オーナーさんにインプレしてもらいましょうよっ!^ - ^

ショップさんやメーカーさんも多数ご参加だとか。
お小遣い多めに持っていきましょ♪ 笑
(僕は眺めるだけになりそうですが…(´Д` ) )
BodyLineさんを筆頭に各社のNV350デモカーが並ぶ光景なんぞ、そりゃもぉ〜涎ものモソモソもんでしょう!嗚呼〜ぁ♪( ´Д`)

コホンっ!失礼しました。。。

開催地:中部や大阪方面はもとより、関東圏からも多数の参加が予定されている様子です。
皆さんも「春のロングドライブ→NV350の祭典”全国オフ”」に参加されてみては?( ´ ▽ ` )ノ

得られることがきっと沢山ありますよ〜♪

それでは!



Posted at 2015/03/26 10:50:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月24日 イイね!

久しぶりに「有人給油所」へ。

久しぶりに「有人給油所」へ。◆日常生活時にて久々に「有人給油」なGSに行きました。
ここ7〜8年はもっぱら”安さ”求めての「セルフ給油GS」ばかりの利用をしてきましたが、あらためて「有人スタンドもいいなぁ〜」、と。

灰皿清掃、窓拭き、空気圧調整…
以前は「やってもらって当たり前」だったサービス、今受けてみたらやたらと新鮮に感じましたよ。

◾︎昔GSって「最も身近なメンテナンス&カスタムスポット」でしたよね!

気に入ったオイルやタイヤを仕入れてもらって交換したり…
リフトで上げてもらい足周りを交換したり…
レース用バイクの混合油作ってみたり…
量販店には並んでないようなホイールを取り寄せてもらったり…
ツナギ姿のカワイイおねーちゃんが窓拭きしてくれた日にゃあ一日happyになれたり…笑


いろんな「楽しいコト」がありましたよね、GSで。
(僕が愛顧していたトコ、今思えば「ちょっと”ワルっぽい”スタンド」だったかも…(⌒-⌒; ) )
懐かしい想い出です。

▼「効率」を追う場合は、現在のような「セルフ形式」にならざるを得ない…という状況は分かります。
ユーザーの要求も「安さ」なんでしょう。
でもね、少し味気ない気もしますね。
(↑ 昔の記憶が蘇ったからでしょうけど)

★有人スタンドを使う機会を少しずつ増やしてみようかな。
希少種保存の観点じゃないけど、”特有のカルチャー”は残って欲しかったりするのでね。。。




Posted at 2015/03/24 12:04:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

雪山express!

雪山express!ウチのNVは2013年3月納車でした。

受け取ったその足で、予約購入していたスタッドレスを履き替えに行き…

その週末からは「雪山特急」に。。。

今期でスノーシーズンは3期目です。
思うことは…
「いやぁ〜、箱車って、本当に良いモノですね!」と。 ♪( ´▽`)

納車時には「あれっ?コレは昭和のクルマ!?」的風情に愕然としましたが、手を加えていくうちにそこらのミニバンが羨ましくもなんともないような”愛着”が湧いてきました。
物積めることは元より、運転し易いし、ちゃんと追越し車線も走れるし、家族みんやで就寝出来るし、カッコ良くもなってるハズだし!(←どなの?笑)

雪山行きは「クルマの総合力」が試されます。
コイツはどの評価点とっても僕の過去グルマを凌駕していますね。
長距離を「シレっと走れてしまう」のが凄いですよ。(雪山ではないですが、昨年末には神奈川〜大阪間470kmをノンストップ5時間半という自己レコードも記録!)
決して乗り心地が良いとは言えないキャブオーバー型なのに!
視界が良いから?トルクで走れるから?
原因はなんなんでしょ?
ドライブ気分がなんだかアガるクルマだからかもっ!?

あ、ここで「レカロシートでの長距離走行」インプレを!
・乗り心地が良くなった。(←細かい振動をシートが吸収してるようだ)
・正しい運転姿勢が保てる。

上記理由からなのか、「運転後に感じる疲れが減った」♪
”アクティブフィールドへのトランポ”なNVですから、これはありがたい改善です。

おかげでハッスル出来ましたよ〜!


往復運転するのは僕だけなので、日帰りスノーの際には「余力」を残したりしていたんですが…


なんだか元気一杯に滑っちゃってました。(⌒-⌒; )


これからも家族と荷物でパンパンにしながら遊びに行きます!
宜しく〜ゥ!( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2015/03/01 23:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン リヤカーゴルームをリニューアル https://minkara.carview.co.jp/userid/1934897/car/1449369/5958394/note.aspx
何シテル?   08/12 21:21
134さとちゃんです。 NV350、雪山特急にすべく4WDを選択しました。 湘南をベースに「Surf・SK8・Snowboarding」を楽しむLife...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

【自作】 多目的ラック(荷室ベット下用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 04:38:32
下町集合🚐🚐🚐🚐🚐🚐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 07:32:37
やっと初滑り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 18:38:19

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
湘南あたりをウロウロしている「虎眼茶×25D×4WD」なNV350です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation