• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

134さとちゃんのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

手洗い洗車&クルマ談義。。。

手洗い洗車&クルマ談義。。。今週末は嫁の雪山テンションがLowなので(家事を重点にやりたいとか…)、Snowboardingはナシです。今週忙しかったからねぇ。。。
⇒で、「コストコ(大型スーパー)行きたい」という嫁希望と僕のクルマメンテ希望を叶える為に、今日は嫁さん実家ベースで過ごしました。

◾︎到着したら先ず洗車、恒例です。( ´ ▽ ` )
僕は基本「水道水でシャンプー手洗い」です。
(5イヤーズコートを一応信用しています。笑)
でもこの面積でしょ?とにかく大変!
自宅での洗車時はついルーフ洗いを端折ったりしますが、ここでヤル時はしっかりと洗います。
スタッドレス用ホイールの隅までちゃんと洗ってみたり。
平時よりピカピカになりましたぁ〜♪

▼じっくり手洗い洗車すると、気になるのがボディのキズですねぇ。心当たりのないキズが増えてました。泣

高速で付くのか?跳ね石だろうキズも増殖中。
マット塗装の方が塗膜弱めなのかな?
リペア方策も考えましょうか。
まぁこのクルマ、ほぼ毎日乗ってますからねぇ…使用感が増すのはしょうがないですね。

◾︎義兄ちゃんNV350も来ました。(BodyLineコンプリート・TypeB)
今日はワイトレ装着のつもりだったみたいですが、ここで不具合発生!『ホイールの逃げが浅くて、キチンとホイールがハマらない!!』
「ってか、スタッドレスにはワイトレ要らなくね?( ´Д`)y━・~~」
「いやぁ、ナニゲに長期間履くから、スタッドレスでもワイトレ付けてツラ出したい!o(`ω´ )o」…
喧々諤々とカスタム談義です。

装着を今日は断念だとか。。。残念!
入念に検討してきたみたいですが、やはり現物では予期せぬ出来事がありますな。
クルマイジリの難しさでもあり、楽しさでもありますね。(⌒-⌒)”””””

最近はあまり内装をシゲシゲ眺めてなかった義兄ちゃん号ですが、地味に着実に進化してました!笑




僕とはイジリのアプローチが違いますが、彼もNV350カスタムにドップリとハマっていますね。
これからも楽しみです。( ^ω^ )

僕のクルマイジリは…
「春以降じゃなきゃダメっ!!」っと家族から釘刺され中で…( ;´Д`)

夜が来ても、クルマ談義&雪山バナシは続きます…
Posted at 2015/01/31 18:50:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月24日 イイね!

アドバイス&打ち合わせに。。。

アドバイス&打ち合わせに。。。今日自宅でマッタリしていたら、いきなりDラー担当者から入電!
「NV350用の社外パーツについて教えてくれ」との打診。

→あ、ちょうどDラー用事もあったし、「今から行ったるワイ!」と即答!
→20分後にはお店でコーヒーを啜り始めました。

◾︎なんでもNV350商談の中で、お客様から「クルマと一緒にDラーにて社外アルミ&タイヤを購入したい」との申し出があったとか。(←稀有なケースですね)

で、希望ホイールのマッチングをタイヤ屋に伝えたところ、「そのタイヤとホイールの組み合わせはハミタイになる。別のホイールをチョイスして欲しい。」との回答で困ってしまった模様。。。

僕は「ツライチ攻め」とかはしたことないけど、”合法範囲内”での微調整をチマチマやってきたから、そのノウハウからの見解をアドバイスしてきました。
(万が一「ハミタイになってしまった!」場合の落とし所付き♪)
................

「カスタムを車両購入前に検討し、新車商談にて交渉する」、かぁ〜。。。

ん、いや、今時代はそういう風になってきたんだなぁ〜…と。
実車が無い段階でも、ある程度のパーツ情報があれば装着検討が出来るもんね。

「先ずはノーマルで乗ってみて、現状把握をし、現物いじくりながら測りながら、アーダコーダ検討する」という”現物ありき”で思考を開始するスタイルの僕は、ミョーに感心してみたり。

弄りのアプローチにもバリエが出てきましたね。

そのお客様はキャンピング仕様を目指すのかな。
直接交流はあまりないかもしれないけど、ご近所にNV350仲間が増えることは喜ばしいことで♪
商談がまとまるとイイね!

(僕の用事は「車検」の相談です。
チロチロいじくっちゃってますからね、事前相談は必要かと。
⇨受けてもらえるそうです♪
あ、お金準備しなきゃ…爆)




Posted at 2015/01/24 17:13:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月12日 イイね!

雪、降ってます!

雪、降ってます!いつもの新潟県・塩沢石打エリアに、今回は泊まりでSnowboardingしに行きました。(毎年恒例の「親族Snow」です。)

◾︎初日はウチら家族単独で舞子へ。



積雪が進み、年末とは風景が変わっていましたね。



未圧雪コースの端なんかはモモ近くまでバフバフのパウダーです。チビ太はちょっと苦労してたかな。

雪は降り続いていましたがそんなに寒くはなくて。
泊まりですから多めにハッスルしてきました。笑

◾︎2日目は石打花岡スキー場で親族でRide。
甥っ子達がスキー初心者なので、優しいゲレンデをチョイスです。
パイプもアイテムも無い「昭和風情のスキー場」ですが、僕ら地形で遊びます!


平時は弾丸ツアー気味な日帰り特攻家族ですが、やはり泊まりは滑りに集中出来てイイもんです。
(カラダバキバキ&クルマの雪降ろしが大変になりますが…(⌒-⌒; ) )


箱車はやはり荷物がバンバン載せられるので、雪山には最適ですね!(太鼓判!!笑)






Posted at 2015/01/12 16:05:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月04日 イイね!

雪道でもバッチリ!

雪道でもバッチリ!明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします!

お屠蘇気分バリバリな1/3、降りしきる雪の中を新潟県・上越国際スキー場まで行ってきました。

年末に車高アップしたので途中の雪道でも心配は全くありません!躊躇なく進むことが出来ました。
(BodyLineさんのおかげです!ありがとうございました。)


運転がラクだったせいか、かなりハッスルした滑りが出来ました。(でもヘルメット&パッド類未装着ですのでアマめですね〜←装備を忘れました。泣)


オッサンだってコスりますよぉ〜!笑


子供達も元気にパウダー・パイプ・パークを攻めてましたね。


兄弟のランデブーは可愛いモンです。


車高アップで理想の「雪山express」となりました!


今シーズン雪多めだし、これからのトップシーズンが楽しみです。

Posted at 2015/01/04 22:40:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン リヤカーゴルームをリニューアル https://minkara.carview.co.jp/userid/1934897/car/1449369/5958394/note.aspx
何シテル?   08/12 21:21
134さとちゃんです。 NV350、雪山特急にすべく4WDを選択しました。 湘南をベースに「Surf・SK8・Snowboarding」を楽しむLife...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
45678910
11 121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

【自作】 多目的ラック(荷室ベット下用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 04:38:32
下町集合🚐🚐🚐🚐🚐🚐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 07:32:37
やっと初滑り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 18:38:19

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
湘南あたりをウロウロしている「虎眼茶×25D×4WD」なNV350です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation