• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

134さとちゃんのブログ一覧

2014年08月18日 イイね!

AutoCampの感想。

AutoCampの感想。今回のCampは『クルマで就寝してみる(=テントを張らないスタイル)』が大きなテーマでした。

装備は大きめなシェイド、BBQグリル、防風カセットコンロ「イワタニ•BO-」、クーラーボックス、テーブル&チェア…。



「最小限のキャンプギア」+「防虫ネット×ベッドキット仕様のNV350」で『夏キャンプ』が快適に出来るのか?…
(去年の夏、どっかのSAで車中泊を試みるも暑くて断念した経験アリ)

結果は『夏キャンプ出来る!』でした。

「子供達は従兄弟&義兄とテントで就寝となった」
「夜中は雨も降り、涼しめだった」
という条件、夫婦2人が車中で就寝でした。

キャンプ場は木々に囲まれているので、アスファルト路面なSA•PA•道の駅よりも涼しいですよね。
このような環境では『家族フルで車内就寝(夫婦+小学生2人)』もイケそうです。

小型扇風機2台も用意してますから、もう少し暑くても凌げることでしょう。

今後の準備課題は「フロントサイドウィンドウ用防虫ネットの作成」と「テールゲート開放時の直下ペース活用方法の考案」かな。

これまで僕の夏といえば波乗りオンリーでした。
でもこれからはCampに出掛けることも増えそうです。
子供達も楽しそうだし、NVは大荷物でも山道グイグイ登ってくれるしね!



NV350でライフスタイルも変わりつつありますね。




Posted at 2014/08/18 00:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月16日 イイね!

Camp♪

Camp♪山梨県南都留郡道志村でCamp!
withBodyLine8♪(←義兄ちゃん家のクルマです。)

お義父さんのハイエースⅣ型FLEXコンプリートは今回不参加で、「親族箱車オフ」は叶いませんでした。残念っ!

天候はすっきりしない感じでしたが、下界とは違う涼しさを堪能…
肌がサラリとしているのは久しぶりじゃないかな?笑

3年振りの炭火BBQ!
肉は炭火で焼くのが一番美味いね〜♪
あらためて実感!

NV350並べて、カスタム談義しながらBeerも進み…
最高にノンビリ出来ました。

やっぱりBLコンプリート車はカッコイイね〜!
こんなクルマの買い方が今はあるんだもん…羨ましいっ!!
Posted at 2014/08/16 14:50:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月12日 イイね!

悪役顔?

悪役顔?今日は家族で映画「トランスフォーマー•ロストエイジ」を見に行きました。

僕は映画館行くのは10数年ぶり。
家族揃っての映画鑑賞は初めてです。(嫁&ブラザーズはたまに見てたみたい。)
シネコン、3D、リクライニングするシート…新しい映画館ってスゲー楽しいのね!
ビックリしました。

トランスフォーマー…迫力映像だし、カッチョイイ車が沢山出てくるし(ヴェイロンとかアヴェンタドールとか!)、オトナでも十分楽しい内容でしたよ〜♪
男の子いらっしゃるご家庭にはオススメです。

クルマに戻った時に次男がポツっと、「ウチのクルマって”ディセプティコン(悪役サイド)”っぽくない?」と!


なんだよ〜、オートボット(正義サイド)じゃないのぉ〜??

確かにダークいカラーだけどさ…(^^;;
Posted at 2014/08/12 23:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月12日 イイね!

【8/11 夏の絵日記】そうだ、◯◯行こう!

【8/11 夏の絵日記】そうだ、◯◯行こう!時間が出来たんで、「京都」をかすめて「松原」までブラッと行ってきました。
そう、『BL詣』です♪
こりゃまた得意のアポ無しで…(←いつもご迷惑おかけしてスイマセン(^^;; )

ふとBodyLineデモ車をナマで見たくなったりしたんで。笑


トコトコ独りで西へ西へ…

渋滞は四日市が混んでいた程度、まぁ順調に430km道程こなして到着!

◼︎早速デモ車撮影じゃ〜!(黒デモが最近お気に入りです。)


☆程なくして社長様登場!
おはよーございます。いつも急ですいません。謝


◼︎社長にDIY塗装&取り付けの薄型オーバーフェンダーをお見せして、恒例の「カスタムご相談タイム」…
目当てのパーツは在庫切れとか…(残念!)
→注文入れました。楽しみに待つとします!

◼︎せっかくだからオバケが出まして…(こりゃまた得意技!笑) 「BLオリジナルTシャツ」と「ハイトダウンサポーター(玄武)」をゲット!
…インプレは後ほどしますね。

◼︎上ちゃん&ボーイズラブさん登場!
お久しぶりです!(お二人のクルマはマジでカッコいいんだよなぁ!)
会えただけでも嬉しいのに、なんと「上ちゃん直伝:オーバーフェンダー磨き方教室」を開いてもらいました♪(養生:ボーイズラブさん)

自家塗装の我がフェンダー、正直表面がくすんだままで取り付けてしまっていたんです。(どこまで磨きを入れて良いかがわからなかった)
その話をしたら…「これやで!」と、取り出したのは濃厚そうなチューブ入り半練りコンパウンド。
シコシコ磨き方をレクチャーして頂きました!

「おぉ〜っ!ピカピカ、ツルツルになったじゃん♪」
僕独りでは先ず出せない「艶」が出ました!
コレ、すごく嬉しかったなぁ〜。笑



開店時到着からあっという間に夕方に…。
NV350カスタム談義してるうちに一日経つって凄いハナシだよね。笑
夢の時間は過ぎるの早くて…泣

〉BodyLine社長様以下、奥様、園長さん、菊ちゃん、スタッフの皆さま…
いつも僕のワガママ聞いて下さってありがとうございます。
おかげ様で本当に楽しくカスタムが進んでいます。
今後ともよろしくお願いします!
お邪魔しました&ご馳走さまでした。

〉CLUB350の皆さん…
いつもお相手して下さりありがとうございます。
またご指導お願いします!
再会出来るその日まで、4駆イジりを進めます。笑

.....…
◽︎僕には「田舎(遠くの地元)」が無いんです。
(親兄弟は車で一時間圏内で。)
このシーズンは「帰省シーズン」ですよね、大人になってからは「田舎(実家)に帰る」という経験が無しできてます。
今回「”帰省”ってこんな感じなんじゃないかな〜?」と思いましたね。

•遠いけど、会いたい人達が居る…
•いつも笑顔で迎えてくれる…
•自分の成長を見せたい…
•居心地が良く、時間が経つのを忘れてしまう…

また行きたくなる…それがBodyLineさん。

BL詣未経験なNV350乗りの皆さん、夏休みの思い出作りにいかがですか?





Posted at 2014/08/12 10:47:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月09日 イイね!

地味〜な作業の日(笑)

地味〜な作業の日(笑)「台風が来る前にヤっつけたいぜ…」

昨日取り付けたBLウスウスフェンダーの仕上げ(ツメ部に固定用ビス打ち)をすべく、朝も早よから嫁実家へ…

◼︎グリグリとジャッキアップしてタイヤを外し、ドリルビスをギュンギュン打ち込み!(裏には防錆用にコーキング塗り塗り)
…暑い!曇り空のくせに暑いっ!
もうダメ…

お、まだ作業してて良いと!?
じゃあ、ついでにやっときますか!

◼︎サイドデカールの復元(←オバフェン貼り付けの為に前後部を剥がしていた)
◼︎フロント「ホムセン盛りリップ」裏のステー変更

部品積んではいたけどなかなか出来ずじまいだったメニューまで消化出来ました!
嬉しいね〜♪

にしても暑いっ!
Tシャツ&首タオル×2枚がグチョグチョでつっ!爆

こんだけ汗かいた作業でしたが、クルマ見た嫁&ブラザーズ曰く…「ん?…ドコをヤッたの?」

終了〜…泣


Posted at 2014/08/09 19:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン リヤカーゴルームをリニューアル https://minkara.carview.co.jp/userid/1934897/car/1449369/5958394/note.aspx
何シテル?   08/12 21:21
134さとちゃんです。 NV350、雪山特急にすべく4WDを選択しました。 湘南をベースに「Surf・SK8・Snowboarding」を楽しむLife...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
34567 8 9
1011 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【自作】 多目的ラック(荷室ベット下用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 04:38:32
下町集合🚐🚐🚐🚐🚐🚐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 07:32:37
やっと初滑り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 18:38:19

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
湘南あたりをウロウロしている「虎眼茶×25D×4WD」なNV350です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation