• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

134さとちゃんのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

イジリ思案タイム…

イジリ思案タイム…夜勤入り日の午前中です。

・早朝海まで散歩に出て波チェック。インサイドどダンパーだ…→波乗りは「×」だね。
・SK8、やべっ!鵠沼パークは休みじゃん!柳島パークは?いや、その前にリセッティングしてねーし…「×」
・洗車は?→昨日したじゃん 笑

◆軽くランニング&ストレッチ後、今クルマを眺めてます。


ここ二ヶ月はなんらかのイジリ作業してきたんで、ゆっくりとクルマ眺めることが出来てませんでした。
たまにはこうしてボケ〜っと見るのもイイですね。



夏は外観中心のカスタムしたので、次のアクションは「車中泊快適化」!! 再び思案し始めてます。

スノーボード準備始めると、昨年の車中泊の様子が思い出されますね。
加えて大きくなる子供達&ギアサイズ…
色々と改善しなきゃ!

で、今期からは新しく飼い始めた犬(マルチーズ×ダックスのMix)を連れて行くので、その手段も考慮しないと。

広さを求めてセレナ→キャバランにしたのに、わずか1年半でスペース余裕が無くなりました!

課題山盛りですが、チコチコやっていきます。。。




Posted at 2014/09/29 10:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月22日 イイね!

アゲ系、イカしてます!

アゲ系、イカしてます!アゲ系箱車、捕獲です!笑

帰宅時に寄ったいつものホムセンで、なんだかおケツがカチ上がったハイエースを発見♪

ついオーナーさんに声掛けしてしまいました。

マッコイズ+マッテレ、ワイルドだなぁ〜!

アゲ系箱車はまだまだ遭遇するのは少ないけど、実車を見るとワクワクしますね。

またお会いしたいですね!

Posted at 2014/09/22 23:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

親族カスタム!笑

親族カスタム!笑今日は嫁実家に来ています。
義兄も来ていて、日中はクルマイジリしてました。

作業メニューは、
僕: •洗車
•サイドスポイラー取り付け&コーティング
• 薄型オーバーフェンダー磨き&コーティング

義兄: •フロントスポイラー取り付け強化
• 薄型オーバーフェンダーのビス打ち&9800番コンパウンド磨き&コーティング

義兄も薄型オーバーフェンダー仕様に!
僕同様にスプレー缶自家塗装、バルコニーに段ボールでブース作っての作業だった模様です。(僕より凝ってます!笑)
昨日自宅で取り付けたそうです。

おぉっ、なかなか綺麗に塗れてるじゃんかっ♪
頑張ったネ!

タイヤ外したり、下周りに潜る作業は嫁実家に限ります。笑

自家塗装談義で盛り上がり、お互い自車フェンダー前にしゃがみ込みシコシコ磨きまくったり。
(僕の用意したコンパウンド&コーティング剤は好評でした。)

2台の濃色キャラバン…

見比べて、参考にし、これからのカスタムを談義したり…楽しい時間が過ごせました。

お義父さん&お義母さんにご近所の皆様、いつも暖かく身守って頂き誠に感謝しております。

また近々作業に来ますのでよろしくお願いしま〜す!
Posted at 2014/09/14 20:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月06日 イイね!

基地の街へ…

基地の街へ…今日は東京都福生市にあるスノーボードショップを覗きに行きました。
途切れて開通していた圏央道も途中区間が繋がり、湘南から北方面へのアクセスがかなり楽になりましたねぇ。

青梅ICから回り込むように福生へ…
おぉ〜っ、米軍横田基地!
広〜い!近くて遠いアメリカ!
若い頃にはバイクで古着探しに来たっけなぁ、基地の街…。


おりょ?この人出はナンダ!?
歩道を人の群れが流れてる…
あぁ、今日は基地の開放日なんだ!!

日本人、アメリカ人、東南アジア…いろんな人種がごった返してて、まるで異国のようです。

◼︎初めて行くスノーボードショップは、よりによって基地のゲート近くに在りました。
いやぁ、人混み掻き分けての駐車は大変だったぁ!

お店はまだ新しいのかな、かなりキレイな創りで。
品揃えもまずまず♪
686ウェア新作も入って来てて、夫婦で試着しまくりました!笑
キッズ用ギアも充実してて、これは「使えるショップ」風情で。
店員サンの商品知識&接客もイイ感じ♪
また来よう!って気になりますね。笑

◼︎店内を物色していたガイジンのお客さん(GIジョーチックなゴツいGuy!)が僕に声かけてきました。
「Is it going to snowboard in this Toyota? nice!」
「No! This cargo is Nissan! Yes! We are going to the snowy mountains in this car!」と返したら、なんだかクルマ&スノーボード談義が始まっちゃいました。

彼は米兵。家族帯同で来日してて、冬はハイエースで雪山に通っているそう。
ウェアも僕らと同じ「686」を着ているとかでかなり意気投合!

キャラバンにも興味津々みたいで。
北米では売ってないゾ。代わりにNV3500というビッグバンがあるぞ!と教えてくれました。
かなりのクルマ好きと見た!笑
ベッドキットに激反応!→スマホでメーカー&商品を教えて…
BF-Gタイヤや686サイドデカールにもハシャいでくれて、So cool! 頂きました〜 笑

仕事で欧州人と話す機会はありますが、北米の人と話すのは久しぶりでした。
ネイティブイングリッシュは速い!聞き取るのが大変!汗
でもフレンドリーなトークは新鮮でした。

またどこか、雪山とかで会えるとイイな。
(一応メアド交換して分かれました。笑)

……

◆おっと、目当ては「長男用ブーツ」探しでした!
今回は25cmサイズ狙い…「キッズモノでは最大、メンズモノではミニマム」というなんとも困ったサイズです。
キッズモノで間に合って欲しい!(←安いから)と祈りながら試着させ…
結果は「キッズ用の25cmでイク!」ことに。
良かった!
キッズ用とはいえBurtom AMBUSH、間違いはないでしょう。笑

僕も686フーディーを便乗ゲット!
イイ買い物が出来ました。


う〜ん福生、また行こう!
さすがに20ウン年前とは雰囲気変わってましたね。
おしゃれにしている店が増えてますし。
治安も良くなってる?昔よりギラギラ感は減ってるっぽいね。

次回は周辺のお店をゆっくり見たいですワ。


Posted at 2014/09/07 00:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月18日 イイね!

AutoCampの感想。

AutoCampの感想。今回のCampは『クルマで就寝してみる(=テントを張らないスタイル)』が大きなテーマでした。

装備は大きめなシェイド、BBQグリル、防風カセットコンロ「イワタニ•BO-」、クーラーボックス、テーブル&チェア…。



「最小限のキャンプギア」+「防虫ネット×ベッドキット仕様のNV350」で『夏キャンプ』が快適に出来るのか?…
(去年の夏、どっかのSAで車中泊を試みるも暑くて断念した経験アリ)

結果は『夏キャンプ出来る!』でした。

「子供達は従兄弟&義兄とテントで就寝となった」
「夜中は雨も降り、涼しめだった」
という条件、夫婦2人が車中で就寝でした。

キャンプ場は木々に囲まれているので、アスファルト路面なSA•PA•道の駅よりも涼しいですよね。
このような環境では『家族フルで車内就寝(夫婦+小学生2人)』もイケそうです。

小型扇風機2台も用意してますから、もう少し暑くても凌げることでしょう。

今後の準備課題は「フロントサイドウィンドウ用防虫ネットの作成」と「テールゲート開放時の直下ペース活用方法の考案」かな。

これまで僕の夏といえば波乗りオンリーでした。
でもこれからはCampに出掛けることも増えそうです。
子供達も楽しそうだし、NVは大荷物でも山道グイグイ登ってくれるしね!



NV350でライフスタイルも変わりつつありますね。




Posted at 2014/08/18 00:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NV350キャラバン リヤカーゴルームをリニューアル https://minkara.carview.co.jp/userid/1934897/car/1449369/5958394/note.aspx
何シテル?   08/12 21:21
134さとちゃんです。 NV350、雪山特急にすべく4WDを選択しました。 湘南をベースに「Surf・SK8・Snowboarding」を楽しむLife...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【自作】 多目的ラック(荷室ベット下用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 04:38:32
下町集合🚐🚐🚐🚐🚐🚐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 07:32:37
やっと初滑り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 18:38:19

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
湘南あたりをウロウロしている「虎眼茶×25D×4WD」なNV350です。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation