
雪山通いを考慮して4WDを選びました。
「ローダウンするなら2WD。でも雪の峠を安全に越えていかなければ…」と悩みに悩んでの結果です。
納車されてビックリ!「車高タカっ!!」
リヤはともあれ、ウィリー?してるが如くのフロントのアガリっぷりにビビりました。
あー、カッチョ悪い。。。
あんまりなんで「フロント10mmダウン+バンプストッパー交換」して前後バランスを整えました。
この時ショップで1インチダウンの相談もしましたが、やはり4WD車のローダウンリスク(ドラシャブーツ破損や振動の件)や使用目的からブロック使用は止めておきました。
↓
ですが、皆さんのカッコいいローダウンっぷりを見ると「やはり車高をもう少し下げたい」という思いがフツフツ…
NV350 4WD乗りの皆さん、車高どうしてますか?
ローダウン敢行している方、情報をお持ちの方、いらっしゃったら教えて下さい。
「ローダウン度合いは?振動等の走行性能への影響は?」
色々調べていますがなかなか実ユーザーの声には辿りつかなくて。
まぁクルマが発売されて1年ちょっとですから「耐久性能への影響」はまだ積み上がっていないかな。
E25の事例も含めて知りたいです。
Posted at 2013/07/28 11:39:38 | |
トラックバック(0) | クルマ