
NV350イジりはひと段落させて仕事に集中!!
プライベート時間はSK8•波乗り•雪山準備等をまたしっかりやらないと!
と考えていたのに、やっぱりNV眺めてはウンウン唸ってるダメな僕です…爆
最近のお題は「Wild感が出せないものか」です。
車高は現状(1inchダウン)のまま、これはキープせざるをえない様相。(←フロントドライブシャフトのシバリで)
ボディやホイールのカラーもなるべくキープ。
で、ここからどーする?

アメ車バン、自宅近所は結構います。土地柄でしょうね。
ノーマルが多い中、たまにこんな感じにカスタムされたヤツがクルーズしています。
なんだか男らしくて好きです。(運転するのは可愛らしい女性だったりもしますが)
ムダに尾行して観察しちゃいます。
なんでしょ?「ユルさとワイルドの同居感」みたいな感触。この風情を目指すなら、少しヤレた旧型ベースとかがいいのかな?

雑誌やカタログも相変わらず眺めています。
(←そんな暇あったら仕事せいっ!)
イクラちゃんプロデュースの「Ron Harman仕様のFJクルーザー」…バランス感が好きです。
「やってなさそうで、実はかなりヤッてる」
実車見た時はそのクオリティの高さ、センスにメロメロになりました。
これを箱車に反映するなら、カスタムカー最新号に載っていたハイエースみたいになるのかな。(外観的テイスト)
これらを見ていると「やっぱりボディカラーは白だったか!?」と思ってみたり。
完全なる「アメリカン仕様」ではなくて…
本格的クロカンスタイルまではいかない程度で…
でも多少の不整地や雪山には突っ込むから、それなりなココロ構えで…
さらには市街地風景の中ではスマートに…
かつリーズナブルで、お手軽に…
都合のいいことヌカしてますね、スイマセン(汗)
でも「無理そうなコト」をバランスさせる人っていますよね。そのセンス、僕に分けて!みたいな(笑)
僕はセンス無いんで、ウニウニし続けてる次第です。。。アゥ〜ゥ。。。
Posted at 2013/10/06 05:51:18 | |
トラックバック(0) | 日記