• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katodaiのブログ一覧

2016年04月26日 イイね!

やってしまいました・・・

月曜の朝、子どもを保育園に送り、会社へ向かう途中のいつもの下り坂。


いい天気です。おや!?


チェッカーです。そんなに飛び出してこなくても。。。


パドックへ。


27km/hオーバー、3点、18000円でした。
交通ルールを守って安全運転をしましょう。

なお、画像はドラレコに使っている、話題のSJCAMで撮った動画のキャプチャです。
サーキットで車載カメラ用に買ったのですが、せっかくなのでフロントウインドーにつけてドラレコで使っていますが、最初の用途がこれとは。。。
なかなかの画質です。
そちらはまたの機会にご紹介します。
Posted at 2016/04/26 23:34:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月16日 イイね!

ホイルチェンジでイメチェン



長らく履いてたBCNR33ホイルから、リーガマスターへ。



自家塗ではありますが、憧れのマットブラックで満足です。



タイヤも変更して、サーキットも楽しみ♪
Posted at 2016/04/16 11:33:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月29日 イイね!

2015走り納め

6月以来、今年3回目のサーキットで走り納めです。
今回も圏央道で圧倒的にアクセスの良くなった本庄へ。
前回に対して足と、コンピューターを入れ換えて、ブレーキ導風板の追加が変化点です。



とりあえずタイムアップしましたが、新しい足のせいか、チビってるタイヤのせいかちょっと乗りにくかったかな…
映像からも伝わってきます。

まあ、また来年のお楽しみということで。

3枠走って無事終了。

オーリンズの高速クルーズは最高ですね。楽チン快適で眠くなります。


Posted at 2015/12/29 13:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月09日 イイね!

2015スーパーGT第4戦 富士

24号車 D’station GT-Rが優勝!!






12号車 カルソニックインパルGT‐Rは3位!!
この二台の怒濤の追い上げは盛り上がりました!!





1号車は惜しくも…


Posted at 2015/08/09 19:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

久々サーキット!!

すっかり御無沙汰してたサーキット走行、突如本庄サーキットのフリー走行を先週に続き2連チャンしてきました♪





振り返れば、いつの間にかサーキットは何と6年振り。。。
上の子を授かってからは、行こうという発想が全くなかったんですね。
妻が「たまには行ってきたら」という鶴の一声で我に返り、ずに乗って2週連ちゃんです(気 が変わらない内にとも言う)
たぶん、180SXでドリフトしたのが最後。
BNR32でサーキットは初めて。
4WDでサーキットってのも初めて。
グリップで走るのはなんとなんと、15年振り。
冷静になると、走りたい衝動よりもむしろ不安に。。。
といいつつ、コースインすれば体が覚えているもんですね。
サイコーにタノシミました。
しかも、四半世紀前のクルマがこんなに凄いなんて、改めてGT‐Rを見直しました。行きも帰りも、エアコンかけてハイペースで高速クルーズも快適ですし。



ただ、やはりブレーキがキツイですね。今日は気温30℃超えましたし。
クーリングをしっかりやらないとフェード、前回は情けなくベーパーロックまでさせちゃいました。
夕べはフルード交換、念入りにエア抜き。今日は、しっかりクーリングを挟んで3枠持ちました。






Posted at 2015/06/28 12:38:52 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正 リアフェンダーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 19:57:58
車検整備16・マフラー棚落ち修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:45:07
社外マフラー タナ落ち修理① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:27:38

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
自分名義で初めての新車。 C27セレナから乗り替え。 車中泊やキャンプ、バイクのトランポ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1.8後期4型のVSコンビネーションAです。ワンオーナー屋根下保管車を譲ってもらいました。
ヤマハ FZR250R ヤマハ FZR250R
昔から憧れていた二輪の免許を取って4サイクルマシンを購入しました。 ヤマハのサウンドに惹 ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
勢いで入手。 期待以上の走りと積載性です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation