• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むくじゃらんの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年5月11日

車内イルミのLED 紫から青へ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
イルミネーションが紫なのが気になっていて、みんカラを徘徊してたら、ブルーのLEDにカバーしてあることがわかり、ブルー化してみました!

運転席カップホルダー、助手席カップホルダー、グローブボックス上(名称知らない(^^;)の3ヵ所

作業後のbefore、afterです。
2
では、詳細を…

運転席カップホルダーを外して、LEDの光源を分解しました。

LEDに茶色のゴムでカバーされてました(^^)b
ちなみにLEDは2発ついてます。
3
片側のカバーをピンセット使って剥がします。

点灯してみると…

ブルーと紫になりました。

もう片側も剥がして、再度確認!
明るいブルーになりました\(^^)/

助手席側も同様に作業しました。
4
グローブボックス上は、クリップで留まっているだけなので、手前に引っ張ったら外せます。
5
LEDの光源を分解してみると…

アクリル棒が付いてました。
なんか、これだけ見るとチャチイな(笑)
6
あとは同様にゴムカバーを剥がします。

で、点灯確認!

ブルーになりました、
7
あと残りはここ!

両側のひじ掛けのLEDです。
内張りを外しての作業になるので、何かのついでで作業しようかと。
8
運転席側カップホルダーのbefore、afterです。

写真だとあまり違いがわからず…(^^;

夏日だった今日、こんな作業でも汗だくでした(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オリジナル LEDテールランプの作成(馴れ初め編)

難易度: ★★★

オリジナル LEDテールランプの作成(思考錯誤編2)

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

洗車_039

難易度:

安心快適点検(まかせチャオ)

難易度:

オリジナル LEDテールランプの作成(思考錯誤編1)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「わくわくゲートは超便利(^^)b http://cvw.jp/b/1936604/48294584/
何シテル?   03/04 23:26
むくじゃらんです。 前車のノアを急遽売却することになり、7/20に納車されました。 まずは、出来るところからカスタムしていきたいと思い、みんカラに登録し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アームレスト交換【取付編②】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 11:26:05
アームレスト交換【取付編①】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 11:25:59
アームレスト交換【準備編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 11:25:52

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
あと少し(-。-)y-~ 2018-03-04 大安 納車しました! ナビスペのみで ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ギャルソンのフルエアロ ダウンサス(メーカー忘れた) 18インチ ケンウッドのデッキと ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
約7年乗ってきましたノアです。 ホイール18インチ マフラーはスルガスピード製オーダー ...
ホンダ フリードハイブリッド むくじゃらん (ホンダ フリードハイブリッド)
ホンダ フリードハイブリッドを買いました! 先輩方のいじりを参考に、出来るところから少し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation