• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月27日

ストックネタ放出(笑)その4

ストックネタ放出(笑)その4  続いてもう1コ。

 「エクリプス・スパイダー」です。
 ってか、エクリプスってクルマ自体、初代・2代目共に逆輸入車だったハズですし、かなりレアだと思いますが…カブリオレは初めて見ました。

 北米専用車だけあって、ボディラインはグラマラスですねぇ…。

 どっちも通りがけに見つけて(笑)思わず窓を全開にして頂いちゃった(笑)モノです。だから左端にミラーが写り込んでますね(爆)>団地内…なんで、クルマ停めて撮影しても、他のクルマの通りがメチャクチャ少ないからこそ出来る芸当…ですね(笑)
ブログ一覧 | その他クルマネタ | クルマ
Posted at 2006/12/27 22:48:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん

通勤ドライブ&BGM 9/3
kurajiさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年12月27日 23:46
ぁ、この前のアメリカ出張中、街でよく見かけましたよ。
古いのもまだまだ走ってます。
コメントへの返答
2006年12月27日 23:55
そうなんですねぇ。
アメリカですと、湿気が少なかったりとかするみたいですし(確かオイルのハナシで北米向けは湿気に弱いので日本での使用は不適…見たいなハナシを見たような?)ボディとかの持ちもいいのかな?

もしくは道具として使い倒し?
2006年12月28日 0:17
現行のスパイダー、けっこう好きなんですよ*^ ^*

エクリプスしかもスパイダーとは、オーナーさん、なかなかシブいですね(^^)b
コメントへの返答
2006年12月28日 16:33
調べてみると、コレは2代目で、現在は4代目が出てるんですねぇ↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%97%E3%82%B9

この手のカブリオレ…っていくつか出ましたけど、ドレもかなり珍しいですよね。マーチ・シルビア・セリカ…等々。
確かに、ワタシもオーナーさんはかなりのシブ好みと見ました(^-^)
2006年12月28日 2:01
確かに、日本ではあまり見かけない車ですが、昔、サブコンの事務のオネーチャンが、真っ赤なエクリプスに乗ってました。(笑)
アメリカでは、確かに、ウケは、いいようですね。でも、USでは、2ドア、クーペタイプは、保険料が高いみたいで敬遠されてるようです・・
コメントへの返答
2006年12月28日 16:39
ホント、日本じゃ見かけませんねぇ…今じゃほとんどこういうボディタイプのクルマは絶滅種ですしねぇ…(^-^;

そいえば、アメリカはクーペの保険がやたら高くなりましたモンねぇ…。
先代のZ(Z32)とか、FDのセブンとかソレで輸出&販売停止になったような…。

それで保険制度の合間を縫って出てきたのが「スポーツトラック」ですもんねぇ。
北米じゃ、そのクラスのレースなんかもあるそうですし、確かトヨタのタンドラがシリーズチャンプになったとか。
2006年12月28日 10:29
クーペはたまに見かけますがカブリオレは珍しいですね。

左ハンドルのままってのがアレなんですが、ボディラインがいいですね~。
コメントへの返答
2006年12月28日 16:42
クーペもぢつは見たこと無いんですよ…いきなり見たのがカブリオレ…ですから、レアちうのレアモノかと…。

クーペ試乗が縮小しつつある時代だったような気もしますし、日本向けのために敢えて右ハンドルは作らなかったとか???

プロフィール

「表現の自由… http://cvw.jp/b/193663/43188727/
何シテル?   10/02 22:53
ネット経由で知り合ったお友達がみんカラ始めている方が多いので、コメント付け用に登録しました。 愛車の詳細は本家サイト(http://gf8c58d-61.ca...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブレンボやアケボノではなくアドヴィックス採用なんだね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 20:31:31
アフターパーツ(辛口ですが・・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 20:10:39
電子制御システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 19:49:57

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 早ければ今月末、遅くなっても来月には何とかなるかな…というコトで仮登録。東日本大震災の ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
 コレが免許を取って最初の愛車です。  新しいスバル車のエッセンスを取り入れつつ、トー ...
その他 その他 その他 その他
ブログ追加用画像置き場

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation