• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月29日

仕事中に見つけたノスヒロ その51

仕事中に見つけたノスヒロ その51  ちうコトでその2。

 確か3回目…の掲載のハズの510ブルーバードですが、こちらも恐らく現役個体(ちゃんとナンバー付いてました)です。

 510ブル…というと、サファリラリーの印象がワタシは強い(#)のですが、コレは逆にローダウンしてあって、また違う意味でカッコイイかも…と思ったりして。
 状態はかなり良好で、オーナーの情熱が伝わるようですね♪

#小学生の頃…図書館で日産ークス参戦のドキュメント?を書いた本を見た覚えがあるんですが、タイトルが思い出せない…(T_T)
#色々調べてみたんですが…ひょっとしたら「栄光のラリー5000キロ」だったのかも…勝手リンクですが、こちらの下のほうに紹介がありまして、やはり小学校の図書館の蔵書だったことを考えると…?

 でも今ワタシは…日産でもなく、親が所有していたトヨタや三菱でもなく、スバルに乗っているワケですが(自爆)
ブログ一覧 | ノスヒロ&草ヒロ | クルマ
Posted at 2007/12/29 15:23:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年12月29日 18:24
ステアリングが、ナルディで、ホイールがワタナベと当方好みの510ブルです。
今の車と比べると小さいですよね。(笑)

たしか、ワタナベのホイールナットは、形状が特殊(専用品)だった記憶が・・


遠い思い出です(巣)
コメントへの返答
2008年3月19日 23:26
さすが、チェックが細かいですね(笑)
醸し出される雰囲気がイイですねぇ…。

車体の大きさ…この頃のブルーバードって、今でいうDセグメント辺りの中型車になるのでしょうけれど…現行のカローラの方が大きかったりするでしょうねぇ…調べてないですけど(爆)
2007年12月29日 21:51
610バイオレットなら初のマイマシンでした・・
半年でセリカ1600GTに乗り換えてしましたが・・
コメントへの返答
2007年12月29日 22:43
610…ってコトは、以前ネタにした初代バイオレットの方ですかね?それとも2代目?
2007年12月29日 22:01
おや?ここは我が家から歩いて5分くらいの某スーパーでは?
コメントへの返答
2007年12月30日 18:11
ぎくっ…ばれましたぁ?(笑)
撮ったのって、ちょっと物量が凹んだ数日前…でしたので、全力で第一部?を済ませて無理くり作った空き時間で換金に行ったトキに発見したんです(^-^;
#結局正月休みに入ってたので意味が無かったですけれど…(爆死)
2007年12月29日 23:20
510ブルって確かロンドンブーツの田村亮が乗っていますよね。たまに510は見かけますけど古さを感じない車です。
コメントへの返答
2007年12月30日 18:21
へぇ~…初めて知りました。マニアックな選択ですねぇ…(笑)

シンプルなデザインだと思いますが、ホント、飽きが来ないですし、今見ると新鮮かも。

プロフィール

「表現の自由… http://cvw.jp/b/193663/43188727/
何シテル?   10/02 22:53
ネット経由で知り合ったお友達がみんカラ始めている方が多いので、コメント付け用に登録しました。 愛車の詳細は本家サイト(http://gf8c58d-61.ca...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブレンボやアケボノではなくアドヴィックス採用なんだね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 20:31:31
アフターパーツ(辛口ですが・・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/03 20:10:39
電子制御システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 19:49:57

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
 早ければ今月末、遅くなっても来月には何とかなるかな…というコトで仮登録。東日本大震災の ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
 コレが免許を取って最初の愛車です。  新しいスバル車のエッセンスを取り入れつつ、トー ...
その他 その他 その他 その他
ブログ追加用画像置き場

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation