• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月25日

買っちゃいました

買っちゃいました
今、話題のジョージア・・・
ベンツのミニチュアが付いてるんです (^o^)
寮の近くにあるコンビニはminiストップ」、オールドベンツは興味無いので現行車種のSクラスセダン、CクラスのーペにCLKの三つ!
もうちょっと足を伸ばして、ローソンにも行きましたが、ここは置いてなかった・・ (:_;)

Cクラスのワゴンがあれば一番良かったのですが残念です。

金曜日夕方に2週間ぶりに和歌山への帰路、またまたコンビニへよってココではEクラスのワゴンがあったのでこれをGet!
あとSLR McLarenを手に入れれば現行車種は揃う事になる。 今から舞鶴へ出発するけれど、その際また寄り道しようかな! (^o^)

しかし、和歌山はなんかガソリンが安いなぁ・・ レギュラー 115円/リッター ハイオク 125円/リッターですからねぇ
舞鶴は120~125円/リッターと 135~140円/リッターですからねぇ。
 和歌山~舞鶴225kmを往復して丁度50リッター程の消費ですから、和歌山で給油して十分往復出来るので、今のところ安いガソリンで済んでいる。
これで、舞鶴をうろつくとちょっとだけ高いガソリンを補給しないと行けないかな・・


ブログ一覧 | 小物 | クルマ
Posted at 2007/02/25 16:47:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🐦💢(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
zx11momoさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

売ったバイクに不具合が・・・で、ど ...
エイジングさん

キリ番30,000km!とこれまで ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

今年はいろいろ早い、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年2月25日 17:35
車を購入したと思いました。
京都府はガソリン高いですね。
コメントへの返答
2007年2月26日 12:52
グリーンジャンボが当たれば買います! キッパリ(^_^)

ガソリンだけはよく見ておかないとねぇ。
私の場合プリペイドカードは使わず、クレジット払いが多いのでクレジットで安い所がチェックポイントです。
2007年2月25日 20:31
家の近所ではCクラスがないんですよ...泣く泣く
でも欲しかったCLKの赤クーペがありました。
私もしばらく通う事になりそうです。
コメントへの返答
2007年2月26日 12:53
一番に買ったのがCのクーペですよ
(上の写真のやつ)

私も結局全部揃えてしまいそうな・・ (^_^;
2007年2月25日 23:49
この前SLと思い買ってきたのにCLKカブリオレでした(^^;

意外にわかりづらいんですよね~

市内で一番安いのは烏丸高辻のゼネラルですね?フルサービスで

117円でしたよ♪(レギュラー)
コメントへの返答
2007年2月26日 12:55
CLK、そうですねあれは私も間違っちゃいましたねぇ。
本物と違いフィギアは白とか黒ってのは無いなぁ

フルサービスで117円ならまずまずですね。

2007年2月26日 13:41
コーヒーのオマケにベンツのミニカー♪
ダイムラーも宣伝効果を狙ってますね。
コメントへの返答
2007年3月2日 12:11
相乗り広告って言うんですか?
それはそれで良いですよね、メルセデスのグッズって、結構高いですからねぇ。

プロフィール

「W205:ディフューザー交換 http://cvw.jp/b/193714/46698979/
何シテル?   01/24 18:35
C180K WagonからW212セダンそしてまたCクラス、C200に乗り換えました、blogもあるので更新は遅れると思いますがよろしく! 因みに blo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ベンツの値落ちを考えると新車を買うのが馬鹿らしくなったので程度の良い中古を3台目のメルセ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
今まで乗っていたMTのアクティをATのキャビンが広いジャンボに替えました
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
チョイ乗り用の軽を入れ換えました。
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
米寿を迎えた母の足用に買ってみた

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation