• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クズオ(p_-)の"四代目クズオ号。" [三菱 ランサーセディアワゴン]

整備手帳

作業日:2016年5月21日

タイロッドエンドやら色々orz

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こやつが以前ブログで書いた、タイロッドリムーバーなるもの。
下の赤矢印に1/2工具をさして反時計回りに回したらタイロッドが取れるという構造。
確か、販売サイトには1/2のエクステさして、スピンナーハンドルで回せ!との指示。
そーいや、エクステないので、スピンナーハンドルだけでやろうとしたら無理ヽ(゚Д゚)ノ

結果、タイロッド一度外して、ねじロック剤塗布して、この間買ったブラックパンサーのウォーターポンププライヤーで締める事に。

今まで持ってたのはうんこだったのであれですが、これ位噛みつくとタイロッド回せる(・∀・)

しかし、外すとなるとどーなんだろ?
次回左を交換する際に、こちらの特殊工具含め試してみますので、ご期待あれ(*・ω・)ノ

※追記
そーいえば、22mmから42mmまでイケるみたいなあれでしたが、差し込む穴が邪魔するので、小さいサイズとか本当に外せるのかね?
正確には差し込む穴にエクステなり差すと、締めれないんじゃね?みたいな。
言葉で説明するのは無理なんで、いつかブログか整備手帳でこの疑問を(-_- )

※更に追記
ロックワッシャーですが、一部ではそれなりに柔らかい素材とか、んなフザケた事書いてますが、セディアのロックワッシャーはそんなにヤワじゃない(-。-;)
ハンマーてバチコン!と叩く根性がなければ、ネジロック剤がおすすめです。
てか、ハンマーで叩くスペースなんかありませんよヽ(゚Д゚)ノ上ならまだしも、下は無理無理無理無理無理ぃっー!
もう一度書きますが、ネジロック剤は中くらいにしました。取れない堅めでも良いかもしれません(-_- )
2
と、こやつ。
スタビライザーリンクブッシュとかなんとかってやつ。こいつもとりあえず右側だけ交換。

ボルトサイズは14mm。
ロアアームの下からボルトが上に突き出て、一番上でナットが留まってる構造。

全く知らない人の為に、詳しく解説。
下にメガネでも何でも良いのでかけて、上のナットをメガネレンチで外す。

下にメガネ等かけとかないと、腐ってるので供回りして外れませんorz

ちなみになっと外すのはディープソケットでも良いのかな?自分は持ってないので試せてませんが。

この上のナット取る為だけに、ギアが付いたメガネレンチ買ったら幸せになれます。
僕は持ってないので、幸せにはなれませんでした(´・ω・`)
3
写真写りが悪いですが左が新品、右か腐った死体ヽ(゚Д゚)ノ
4
このゴムに向きがあるので、必ず外す時に向きを覚えておいて下さい(*・ω・)ノ
テストに出ます(・∀・)
5
投げやりな赤い線。
ロアアームとスタビにに何かかけないと、色々はまりません(-。-;)

一番下から、
ボルト
ボルトに対して、ブッシュの鉄を向けて
で、ロアアームがあって、
上にブッシュの鉄、
何か丸い金属の筒
で、筒に対してブッシュの鉄
スタビがあって、
上向きにブッシュの鉄
そしてボルト。
このボルトの突き出た量で締め付け量を決めます。誰かの整備手帳みてくださいヽ(゚Д゚)ノ
6
ちなみに、これだけブッシュの向きとか言いながら、最後の最後で間違えて、エラい往生しました(´・ω・`)

さて、ジャッキあげたままタイヤ振りましたが、ガタはなし(*・ω・)ノ
直ったのか?
仕事行く時に判るでしょう(・∀・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイル交換

難易度:

ロアブーツ交換&スタビリンク交換

難易度: ★★

フューエルワン投入

難易度:

ホワイトスポーツメーター取り付け

難易度:

イグニッションコイルブーツ交換

難易度:

寒冷地仕様化 その5

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@太ろお 今コメント気づきました( ´•ω•` )

ちょっとやってみます三⊂( ・ω・ )⊃」
何シテル?   09/15 17:00
クズオ(p_-)です 【簡単に自己紹介】 変わり者です|ω`) 偏見の塊です|ω・`) 変態な素人整備してます( o言o) 主にブログばっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FIAT500 内装はがし リアサイドパネル② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:53
FIAT500 内装はがし リアサイドパネル① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 20:26:51
自作クイックシフトパーツ(左右)取説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/23 21:08:30

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 10代目クズオ号☆ (フィアット 500 (ハッチバック))
一年位アレコレ探して見つけたクズオの新しいオモチャ( ´ཫ` ) 5速マニュアルなんで ...
ヤマハ YB125SP クズオ6号機 (ヤマハ YB125SP)
カスタムの方向性がよく分らん事になっとります(つω-`) 基本の整備は割と真面目です( ...
ホンダ オデッセイハイブリッド 九代目クズオ号 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
セレナからの乗り換え。 初のハイブリッド。 初の紫。 久々のホンダ。 初のエンジンスター ...
ダイハツ その他 エロスを撮る夫 (ダイハツ その他)
クズオもついにカメラ小僧に! これでいつでもスーパー写真塾に投稿できます( ̄¬ ̄) あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation