• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MA-kunのブログ一覧

2006年12月11日 イイね!

車検から戻りました。

車検から戻りました。またまたご無沙汰しておりました。

先月末より我が愛機のM-spo君購入後3年の月日が流
れ初回の車検整備に出しており先週末帰ってまいり
ました。色々な箇所を診てもらい交換部品も多数。

 お陰さまですこぶる元気になってE-39やっぱり
最高です。

SFWも切れるので、これから少しずつモディやっていきます。
Posted at 2006/12/11 10:38:51 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年11月08日 イイね!

ご無沙汰してました。皆様いかがお過ごしですか?

1ヶ月以上更新が空いてしまいました。
この間お仕事お仕事の連続バッド(下向き矢印)
この時期毎年「みちのく」も「Familie」も行けずストレスたまりっぱなしです。
 しかしこの間、唯一の休み3日間をプチオフっておりました。

あっそうそう前回出し惜しみした物。(もう忘れたー、関心ない?)
ARQRAYのフロントフリッパーでした。(マフラーではございません)





ついでにBREXのリングマーカーも入れちゃいました。







プチオフは10月13日夜、いつものみんカラグループE39@関東「月1オフ」exclamation×2

かなりの台数が集まりましたが、
写真はツーリングトリオです。













続いてのオフは翌日の10月14日、所属クラブでの初の「お泊りオフ」exclamation×2に日帰り参加です。場所は福島・北茨城方面

朝、東京外環道大渋滞原因は反対車線での事故による車両火災禁煙の見物渋滞


第1集合場所にぎりぎり到着。

途中友部PAにて納豆ドッグをいただきました。(美味しかった)
常磐道勿来ICを降りたところで丁度40,000Km達成(過走行モード)

昼食はフラミンゴのいるお店こちらをいただきました。



10月22日はE39@関東初イベント八王子「夕焼けこやけの里」でのBBQオフexclamation×2
圏央道をひた走り目的地へ車(RV)車(RV)
沢山のお肉や魚介類そして定番の焼きそばなど美味しく楽しくいただきました。














こんな感じの10月でございました。
仕事あっての趣味&息抜きですから年末まで頑張っていきます。
こちらの更新もままなりませんが皆様お風邪など召しませぬように。
Posted at 2006/11/08 14:33:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年10月01日 イイね!

イメチェンリサイクルチャペル

イメチェン登録からもうすぐ3年、年末車検を向える我が愛機の
M-Spo君ですが、先日のメータードット欠けも無事
交換完了!ということで頂き物のこちらを装着すべく、我がクラブ工場長にお願いいたしました。




こちらがディーラーにて交換して頂いたメーターです。
この景色も今日までです。









ディーラーにてお馴染みの「作業待ち」のタグ
をぶら下げ雰囲気を盛上げます。









いよいよ工場長作業開始です。ミラーに怪しい人影が(爆。実は作業のお立会いでお越し頂いたこの方です。トルクスレンチと内張り剥がしをお借りしました。
(アリガトウゴザイマス)








順調に作業が進んでおります。色々説明を頂きながらの作業でとても参考になります。(メモメモ)









あっという間に作業完了でございます。
感動のあまり写真もブレブレ








こちらで取付けオフは終了。お食事にお誘いしたのですが、工場長もお仕事が詰まっているご様子で解散。
今度打ち上げやりましょうね。



皆さんと別れ自宅に帰還中、馴染みのShopよりの電話。頼んであった物が入荷とのこと。ということで寄り道をして帰還いたしました。詳細はまた後日ということで。「そんな引っ張るナ~」というあなたのために こちらを⇒(ポッチッと)

Posted at 2006/10/02 00:31:46 | コメント(13) | トラックバック(0) | モディ | 日記
2006年09月24日 イイね!

高原へいらっしゃい車(RV)車(RV)ぷっくっくな顔指でOK

天高く馬ならぬ、肥ゆる秋を満喫。

お彼岸の土曜日、みんカラお友達でこの夏名古屋にてお世話になったM5ヤッサン御一行が、1泊2日で清里にお越しになるということで日帰りにてお邪魔いたしました。

今回ご参加の皆様は
  東海地区代表
           M5ヤッサンさん
           Shokoさん+サンキュー君
           NO-5さんご夫妻+さくらチャン

  静岡地区代表
           クリちゃんさんご夫妻
           たらこさん+ご令嬢さま

  Special Thanks
          テル親分さんご夫妻 


  E-DANKE!
           MSさん
           sora.さん
           宮Mさん
           そして私共夫婦 

AM5:30第1集合場所に一番遠く行楽渋滞が心配のため中央道談合坂SAに向け自宅を出発。首都高三宅坂あたりで若干の混雑、中央道石川PAあたりでの渋滞、八王子IC過ぎての渋滞、談合坂SA手前の渋滞を抜けSAに到着。やはり1番乗り?と思った数分後、本日ドタ参のMSさんが「おはようございま~す」と突然あらわれました。どうやら同時刻に到着のようでした。ここで、MSさんから先日ミチノク前夜祭ジャンケン大会での戦利品を頂戴いたしました。
(ありがとうございました。)

直にsoraさん号到着やはり予想外の渋滞とのことでした。



E-DANKE!の重鎮やはり渋滞にて身動き出来ず次の集合場所へ直行との連絡が入り3台にて出発です。(やはり混雑ぎみ。)
途中、E39@静岡クリちゃんさんとの双葉SA合流後、清里(清泉寮)に向かいます。(やはり重鎮と落合えず目的地へ向かいます。)

高速を降り、清泉寮に向かう途中「そばの花」が満開でした。



清泉寮はあの山の上



秋の空良い景色です。



「清泉寮」到着!久しぶりの東海軍団の皆様とお目にかかりました。ここで大さん橋のオフにてお見かけしているカレラ2にお乗りのテル親分さんご夫婦ともお初のご挨拶をさせていただきました。こちらでは定番のソフトクリームをおいしく頂きました。
渋滞で合流出来なかった我がクラブの重鎮もこちらでの集合時間丁度に到着。(オツカレサマです)

ここからは、8台のトレインにて今回のメインであるヴィラアフガンに向け移動、程なく到着となりました。



こちらは大人気のお店で、順番待ち覚悟とのことでなんと開店1時間前より表でウダウダしておりました。こちらでたらこさん合流
ヤッサンの奥の手でチョッと早く入店できました。(さすがヤッサン)



こちらで頂いたのは、看板メニュー「ベーコンエッグカレー」を食しました。辛さは「C」ご飯の量は「M」です。
最初口に入れたときはほのかに甘さすら感じ数々のスパイスによりコクのある味そして、その後訪れる辛さとやはり長蛇の列を待ってでも食べたくなる味でございました。お店のオーナーさんもとても素敵でお洒落なおじいさまでした。



食後チョコッとトレイン走行を楽しみ「滝沢牧場」で高原の清々しい空気を満喫。もちろん空気だけではなく今日2回目のソフトクリームも頂きました。
(オフにてソフトクリームは結構食すのですが、何故かいつも写真がありません。よく考えると片手が塞がってしまうからなのか?)






こちらでご実家へ彼岸参りに行かれる宮Mさんとはおわかれでした。


牧場にて大分のんびりした後、今日お泊りの方々がチェックインのためペンションの近くまで下ります。我々は、宿泊手続きの間
近くの「萌木の村」にて萌~っとではなくShop等散策しておりました。(自分らは、葡萄の産地ということでお土産を求めにチョコッと離脱しておりました。勝手してしてすみません)静岡組とはここでお別れでした。


さてこちらでは、日帰り組は早めの夕食をいただきました。宿泊組みは1度ペンションへ向かいフルコースのディナーを楽しまれていました。(さすが食い倒れの総帥)
 店に入ったときはさほどお腹も空いていなかったのですが、メニューを見るとすっかり各自1人前を注文しております。(うちらも食い倒れでした。) 中には、余程カレーがお好きなのか昼に続き夜もカレーを食した方もおりました。自分は、SPFポークジンジャーをいただきました。


こちらでは、テル親分さんsoraさんMSさんとの楽しい車談義にて時間もあっという間でした。

やっさん達東海組みと再合流。ここでテル親分さんご夫婦とはお別れ、我々DANKE!組と本日最後のイベントの温泉へと向かいました。向かったところは「アクアリゾート清里天女の湯」です。自分は、車のオフにて温泉に浸かるのは初めてでしたが、疲れも取れ帰りのエネルギー
充電には最高の温泉でした。



今回も楽しい1日車・喰い・走り・おしゃべりに堪能いたしました。ご一緒させていただいた皆様本当にお世話になりました。そしてありがとうございました。またお会いしましょう。

関東組み3台は、一路東京に向け楽しく安全に帰途につきました。

今回の走行距離500Km 燃費9.8Km/Lでした。
Posted at 2006/09/25 00:09:34 | コメント(15) | トラックバック(5) | オフミ | 日記
2006年09月20日 イイね!

有難うございました。(緊急告知続報)

おはようございます。

 昨日UPさせていただいた「車両盗難」の件ですが、本日未明無事発見されたそうです。積んでいたお仕事の道具一式も無事。
ほっと一安心でございます。

 私の今回のBlogに沢山の方々よりコメント頂きまた、ご尽力いただきました皆様に厚く感謝を申し上げます。

ありがとうございました。

Posted at 2006/09/20 09:26:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

はじめまして!!車(BMW)(MINI)を通じて沢山の方々とお知り合いになろうと思い登録いたしました。 よろしくお願いします。 2008年12月R55(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

E39@Kanto 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/03 21:07:24
 
E-DANKE! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/27 00:06:38
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
R60JCWからF60JCWへ
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
2003年12月登録の車です。 ゆったりクルージングもキビキビとした走りも両面で楽しめま ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINIにはまって3台目。R60には乗らないと決めていたのに、何故か手にした車はR60J ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2010年12月28日納車 MINI CLUBMAN cooperS SOHOになりま ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation