• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

okucyanのブログ一覧

2018年08月18日 イイね!

1部爪カット

リヤタイヤが干渉するのが耐えられず、でも削ると鉄粉が飛ぶのが嫌ということで、鉄ノコとやすりで頑張ってみようとやりかけました。 やりづらいなぁとエアーソー使ったら、ベルトサンダーも使いたくなり、結局鉄粉だらけになりました 笑 カットした結果、干渉は無くなり、どれくらいストロークしているか結束バンドを ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 23:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月16日 イイね!

リヤタイヤ干渉

昨日、リヤの車高下げたら、時々バンパー取付部分の上とタイヤが干渉するようになりました。 スペーサー入れて試し履きした時も、ここが1番に干渉したので、心配はしていましたが。 ホイールがきたら、干渉箇所をみながら、この部分も含め削る予定はしています。 上部もあまり余裕がないので、ウレタンバンプラバーも ...
続きを読む
Posted at 2018/08/16 17:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月15日 イイね!

車高調整

アクスル交換した時に、3cm軸上げした分をスプリングシートで上げたら、気持ち上がりすぎたので、リヤの車高を1cm下げました。フェンダー高さは、F:605mm・R600mmくらいです。 ホイール交換すると、タイヤは205/40-18なので、外径が少し大きくなって、地上高も気持ち稼げます。 アクス ...
続きを読む
Posted at 2018/08/15 15:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月11日 イイね!

アクスル交換と仮履き

RK-RACINGさんところで、アクスル交換してきました。作業は基本自分でやりましたが、ブレーキホースなどの処理に自信がなかったのと、アクスルは重いので取外し・取付は手伝ってもらいました。ブレーキホースは、何とか処理できて、ABSのセンサーは1部取付考えます。今でも特に問題ないですが。 アクスル ...
続きを読む
Posted at 2018/08/11 22:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月28日 イイね!

リヤのインナーカバー撤去

スイフトスポーツのリヤのインナーはカバーがついていて、アクスル交換する時は、ボルトが隠れているため、取り外す必要があります。 アクスル交換して、ホイールサイズを見る時は少しでもクリアランスがあった方がいいし、交換後に干渉した場合もインナーが引っ張られて、取付部が損傷することもないのでない方がいいか ...
続きを読む
Posted at 2018/07/28 21:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月22日 イイね!

リヤアクスル

頼んでいたリヤのアクスル加工がやっとできました。 乗れない期間ができるのが嫌で、新品買って加工してもらいました。 3度程キャンバーつけて、せっかくなので3cmほど上げてもらって、少しでもリムが深くとれるように何cmか縮めてもらいました。 都合により、取付は盆休みの予定です。 取り付けたら、ホイール ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 21:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月08日 イイね!

ガラスリペア

昨日、買い物に行くときに、何かがフロントガラスに当たったようなパシッという嫌な音がしました。 雨も降っていたので、走ってる時はわかりづらかったのですが、止まって見るとやはりひび割れしてました。 4/21に納車してから、3か月経ってないのに 泣 傷口は、水がはいるのは駄目だと思ってましたが、撥水剤 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/08 20:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月17日 イイね!

洗車

土曜日に久々に洗車しました。 ワックスは、もう何年もパーマラックスを使ってます。バケツに水をいれて、薄めて使用し、洗車後絞った布でふき取るだけなので、楽です。 布以外なら使用できるので、無塗装の部分や内装の樹脂部分・ホイールまで、これ使ってます。 どうでもいいことですが、洗車の時にシャンプーを使 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/17 20:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月10日 イイね!

ワイパーゴム交換

ワイパーゴムですが、新しいのにもったいないですが、撥水タイプにしたかったので交換しました。 金属レールは、再利用になります。 それより、足回りやマフラーの方が、もったいないか 笑
続きを読む
Posted at 2018/06/10 16:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月02日 イイね!

マフラー交換

本日は、RK-RACINGさんのところで、マフラー交換してきました。 マフラーは、ワンオフも考えていましたが、薄めのSUSで行きたかったので、曲げパイプがなさそうで、HKSさんの方が思っていた厚みより薄く実際の音を聞いたところ、重低音よりは乾いた感じの音そうだったので、SPEC Lを買ってみました ...
続きを読む
Posted at 2018/06/02 23:52:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

引き際がわからないただの車好きのおっさんです。 お会いした時は、気軽に声をかけてください。 よろしくお願いします。 私は全くの素人なのでやってるこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

昨日の晩は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/29 08:18:50

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1度オープンカーに乗ってみたくて購入しました。 2015年 72,000kmくらいの中古 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
免許を取って、初めて買った車です。 3ヶ月で事故して、ワインレッドから、スーパーホワイト ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
外装は、GTS-Rという仕様をイメージしてさわってます。 この頃は、走り屋系が流行ってい ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
280PSの車に乗りたくて買いました。 初めて、FRPやパテを使った車で、最初は内装のパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation